プロフィール
ぺい
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:17
- 総アクセス数:12467
QRコード
▼ 爆撃
2019年。3月。ウェーディングという釣りが私にとってスタンダードになりつつある。
抵抗もなくサクッと疲(浸かれ)れる。
その日は干潟エリアへ。
連日釣果があり好調なポイント。
いつもの通りアマモ帯の際に、お気に入りのクリアカラーを通すが出ない。
でない!
でない!
なんでやねん!!
何かをアジャストできなかった。毎年この時期は難しいと感じるが今年の3月は本当にきつかったなぁ。
そんなことを考えながらノーバイトの帰り道。
バンッッ‼︎
足に突然の爆撃。^_^
これやっちゃった、、、と思った。
でも痛くない、、
スケスケの水中へゼクサスを照射すると…
そこにはかなりでかいステルスが逃げて行く姿が、、
正直血の気が引いて倒れるかと思ったww
意外と私はビビリである。
よくよく水中をよーーーく見ると…
右ステルス!!左エイ!!
あーーーーーーーーーーーッッ!!
もう小パニックだよねw
でもエイもなかなかのビビリでこちらから手を出さなければ勝手に逃げてい
かない!!
ぐんぐん寄ってくる!
あーーーーーーーーッッ!
というわけで、無事に何ごともなく釣行を終えたわけですが、エイに足を叩かれて次までにエイガード買うことを決意しました。
これからウェーディング始める人は始めた時点で
準備した方がいいです。その瞬間はあまりにも突然やってきます。
なにより刺されなくてよかった(^^ゞ
- 2019年4月26日
- コメント(0)
コメントを見る
ぺいさんのあわせて読みたい関連釣りログ
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 18 時間前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 3 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 10 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 21 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 22 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント
コメントはありません。