プロフィール
釣兎03
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:39
- 昨日のアクセス:36
- 総アクセス数:75382
QRコード
▼ 完治しました、心の傷が
- ジャンル:釣行記
- (ショアジギング)
ど〜も〜、どこに行ってもよ〜魚を釣らん釣兎です( ̄ω ̄)
遠征すると、だいたい耳にするお決まりの台詞、
今年はベイトが全然おらん…
先週までは入れ食いだった…
今日は特別荒れすぎ…
やっちゃいました、今回は沖磯で3つ目のパターンでしたwww
少し引っかかるのが、荒れすぎなんてのは、その道のプロならば前の日からわかってたんじゃねえかという事…
お土産なしで船代払う時の虚しさ…
とは言うけど、滅多に無いチャンスがあれば雨が降ろうが槍が降ろうが行くけどね!
ロックショア!
ぶん投げてきました!
そして爆風!
時折メタボリックな僕が踏ん張っててもフラつくほどの風。と雨。
真っ正面から大波を何度も被りズブ濡れ…
と思いきや、
それも想定内、首にタオル巻いとけばある程度防げます!
それでも、特に大きかった波の時は海の中を見ましたマジでw
目がしみる〜
朝一番はブルポッパー。少々の風なら何のその。
コツッ。
シーバスみたいなあたり、おヒラ様?なんて思いつつも、オープンな大海原に向かってフルキャストしてるので、多分何かしらの外道。
それから、サイズ落としてハイドロポッパー、から大きめのダイペンにシフト(複数ローテーション)。
コツっはあるけどドカンと来ず。
ライトタックルに持ち替えて、フラペンBR。
何投目かでゴン!
ヒラ竿なだけに大きく竿が曲がり、それ見た周りが騒つくwww
大物と見せかけて竿が柔いだけww
残り3分の1位の辺りでフックアウト‼︎
そこまでの重量感はなかったのでヤズクラス⁇
フラペンBRは爆風でも飛距離が出るので必ず持っていたいルアーの1つになりつつあります!
ただ、面白みに欠けるところが難点w
そーゆー理由で飽きてきたら、ローデッドLS!
水面より一枚下な気がして1投目でバシャっと…
バイトの瞬間なんか細い魚が見えた…
ダ〜ツ〜
雨降ってたので写真なし。
その後もダツと思われる辺りはあるけどそれだけで、ジグタックルにチェンジ
ミュートス96HHシェイクダウン!
1投目
難っ‼︎
短いのとよく曲がるのとで、まずキャストが難しく、力まず竿をしっかり使ってやらないとまともに飛びませんw
よく曲がるけど戻りが強いのか、100gのメタルジグでは軽すぎるように感じました。普段はジグタックルにハイギア付けてるけど、今回はローギア付けたのも災いした様な気がします。
(爆風で早くラインスラック回収する為プラグタックルにハイギアを付けざるを得なかった)
PE4号で風を受け過ぎるのも原因の内。
よーするに、まともに釣りができる状況ではなかったということw
弁当を届けに来てもらった頃には潮も止まってしまい、イヤーな感じがしだすとその通りに…
1度バシャっと何らかのミスバイトあり
ホゲッちまった…
手ブラで帰れるか‼︎
ライトショアスロー

これ2匹
手ブラで帰れんのです、ごめんなさい、持って帰って食っちゃいました!
あと、フグとかエソとかも釣れたよ…
ダツにフグにエソって外道のオンパレードやん‼︎
でもオモロッ‼︎
でも
こういう事するライトタックルを持って行ってる時点でアウトなんかもwww
iPhoneからの投稿
遠征すると、だいたい耳にするお決まりの台詞、
今年はベイトが全然おらん…
先週までは入れ食いだった…
今日は特別荒れすぎ…
やっちゃいました、今回は沖磯で3つ目のパターンでしたwww
少し引っかかるのが、荒れすぎなんてのは、その道のプロならば前の日からわかってたんじゃねえかという事…
お土産なしで船代払う時の虚しさ…
とは言うけど、滅多に無いチャンスがあれば雨が降ろうが槍が降ろうが行くけどね!
ロックショア!
ぶん投げてきました!
そして爆風!
時折メタボリックな僕が踏ん張っててもフラつくほどの風。と雨。
真っ正面から大波を何度も被りズブ濡れ…
と思いきや、
それも想定内、首にタオル巻いとけばある程度防げます!
それでも、特に大きかった波の時は海の中を見ましたマジでw
目がしみる〜
朝一番はブルポッパー。少々の風なら何のその。
コツッ。
シーバスみたいなあたり、おヒラ様?なんて思いつつも、オープンな大海原に向かってフルキャストしてるので、多分何かしらの外道。
それから、サイズ落としてハイドロポッパー、から大きめのダイペンにシフト(複数ローテーション)。
コツっはあるけどドカンと来ず。
ライトタックルに持ち替えて、フラペンBR。
何投目かでゴン!
ヒラ竿なだけに大きく竿が曲がり、それ見た周りが騒つくwww
大物と見せかけて竿が柔いだけww
残り3分の1位の辺りでフックアウト‼︎
そこまでの重量感はなかったのでヤズクラス⁇
フラペンBRは爆風でも飛距離が出るので必ず持っていたいルアーの1つになりつつあります!
ただ、面白みに欠けるところが難点w
そーゆー理由で飽きてきたら、ローデッドLS!
水面より一枚下な気がして1投目でバシャっと…
バイトの瞬間なんか細い魚が見えた…
ダ〜ツ〜
雨降ってたので写真なし。
その後もダツと思われる辺りはあるけどそれだけで、ジグタックルにチェンジ
ミュートス96HHシェイクダウン!
1投目
難っ‼︎
短いのとよく曲がるのとで、まずキャストが難しく、力まず竿をしっかり使ってやらないとまともに飛びませんw
よく曲がるけど戻りが強いのか、100gのメタルジグでは軽すぎるように感じました。普段はジグタックルにハイギア付けてるけど、今回はローギア付けたのも災いした様な気がします。
(爆風で早くラインスラック回収する為プラグタックルにハイギアを付けざるを得なかった)
PE4号で風を受け過ぎるのも原因の内。
よーするに、まともに釣りができる状況ではなかったということw
弁当を届けに来てもらった頃には潮も止まってしまい、イヤーな感じがしだすとその通りに…
1度バシャっと何らかのミスバイトあり
ホゲッちまった…
手ブラで帰れるか‼︎
ライトショアスロー

これ2匹
手ブラで帰れんのです、ごめんなさい、持って帰って食っちゃいました!
あと、フグとかエソとかも釣れたよ…
ダツにフグにエソって外道のオンパレードやん‼︎
でもオモロッ‼︎
でも
こういう事するライトタックルを持って行ってる時点でアウトなんかもwww
iPhoneからの投稿
- 2016年10月20日
- コメント(1)
コメントを見る
釣兎03さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #3
- 5 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント