プロフィール

ツケメン

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:144
  • 昨日のアクセス:304
  • 総アクセス数:468506

脱走兵捕獲

後輩と近所の川に行ってきました。
普段はコイとかニゴイとかナマズとか、あとコイとかニゴイ、
それからコイ、あぁ、あとニゴイが釣れる川です。

到着早々ニゴイを発見したので急いでタックルを組み
鼻先にミノーを通すも無視。
今度は底をハムハムしてるフナの目の前にワームを落としていくも
少し見に来てすぐ逃げる(たまに食う奴がいる)。

釣りごろサイズのコイが底ハムしてたので上手い具合にワームを
口元に流し込むと、スパッ!
食った。遠目から見たら釣りごろサイズだったのに寄せてみるとデカイ。
8v8hs9fzxv3ovf3o499v_480_480-91b09fd8.jpg
ランディングしようとしたら後輩が水を浴び、
リリースしようとしたら私がおもっきり水浴びせられました。
おもしろいね。

自転車で同じ川筋を計3、4時間ぐらいウロウロしていました。
私が中学生だった時のスタイルです(笑)
川を覗きながら移動してると、おかしな魚影を発見。
今年もきたか。
dfweo747ab745iwcniva_480_480-07d3c16f.jpg
ボッロボロ!!のブラウントラウト。後輩が狙ってキャッチ。

さらに、ものすごい積極的にエサを追いまくってるマス系の魚影を
発見したので、それっぽいルアーを投げてみると
x3sy26aost6wnfuoom93_480_480-7364a2c9.jpg
なんとイワナが釣れました。
どちらも上流の管理釣り場から流れてきた脱走兵でしょうが、
真夏日なのにイワナのコンディションが非常に良くてオドロキ。
刺身になりました。

以上とある日の川釣りでした。

コメントを見る

ツケメンさんのあわせて読みたい関連釣りログ

登録ライター

用語説明ページへ

百虫夜行
6 日前
はしおさん

林漁具:えび型しゃくり
11 日前
ichi-goさん

雨雲レーダーの間違った使い方
16 日前
rattleheadさん

淀川バス釣り開拓記と66センチ…
18 日前
登石 ナオミチさん

『DIY系アングラー?』
21 日前
hikaruさん

一覧へ