プロフィール
土穴祐一郎
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:31
- 昨日のアクセス:29
- 総アクセス数:212263
QRコード
▼
週末フィッシング
- ジャンル:日記/一般
こんにちは
ここ数日は熊本もだいぶ気温が下がり朝晩は肌寒くなってきましたね

そろそろ海もリバーシーバスも上向きになってくるかな
とニヤニヤしてしまいます
超大型を狙いたい人は河に、食に走る人は海に行ってるのでしょうか?
ただ私はサラリーマン、しかもこの3連休は3連勤
ガッツリと釣り漬けとはいきませんが週末に友人のゴリマキさんと短時間釣行に出撃してきました

9時頃にスタート、
時合とは全く関係ない時間でベイトっ気も確認出来ませんでしたがこの日は動物プランクトンを多く確認でき少なからず魚もいるのでは?と期待して集中してサルディナを投げていると
ゴッ!!
セイゴサイズながらヒットです
暴れさせないように弱らせてから無事ネットイン


ヒラセイゴです。
50センチくらい?
その後はゴリマキさんが良型メバル、私が良型カサゴを追加し流れも弱く眠いので11時頃には撤収しました。
実釣時間2時間程度でしたがそれなりに楽しめた釣行となりました


ここ数日は熊本もだいぶ気温が下がり朝晩は肌寒くなってきましたね


そろそろ海もリバーシーバスも上向きになってくるかな


超大型を狙いたい人は河に、食に走る人は海に行ってるのでしょうか?
ただ私はサラリーマン、しかもこの3連休は3連勤

ガッツリと釣り漬けとはいきませんが週末に友人のゴリマキさんと短時間釣行に出撃してきました


9時頃にスタート、
時合とは全く関係ない時間でベイトっ気も確認出来ませんでしたがこの日は動物プランクトンを多く確認でき少なからず魚もいるのでは?と期待して集中してサルディナを投げていると
ゴッ!!
セイゴサイズながらヒットです

暴れさせないように弱らせてから無事ネットイン



ヒラセイゴです。
50センチくらい?
その後はゴリマキさんが良型メバル、私が良型カサゴを追加し流れも弱く眠いので11時頃には撤収しました。
実釣時間2時間程度でしたがそれなりに楽しめた釣行となりました


- 2011年9月25日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 5 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 6 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 7 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 21 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 23 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント