プロフィール

タカヤン

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:30
  • 総アクセス数:189023

QRコード

久しぶりの シーバス ヾ(๑╹◡╹)ノ"


長かった…





辛かった…





みんなが 釣ってるのを 見続け…





ストッパーと呼ばれ…





毎週末通い続け…





通ってる中 ベイトが変わり そして居なくなり…





ならばと 今度は ホームに通い 地形を把握し直し これからというところで 週末の大雨で また 地形が変わり…





djt9wfsdgoey42vt8dye_920_690-2d5c9a0c.jpg





濃厚カフェオレに…





土曜日の雨の中も あちこち見て回り…





(オトモゴチの3名は 大雨の中 武者修行をしてたみたいです(笑))





そして 今日 午前中 子供の高校の入学式に行き 午後の上げ潮から エントリー❗️





水の色は カフェオレから いい感じの色に✨





ベイトは 大量のマイクロベイト✨





あとは 上げ潮が 増水した川の流れに勝てるか次第❗️





そして その時が❗️





水に浸かってる部分が 川からの冷たい水が 海からの温かい水に変わり始めたので 上げの立ち位置に移り 上げ潮が強く流れたタイミングで 流心からのかけあがりを リトルジャックのユニコーンプレート17g リアフックチューンで ドリフトさせながら巻いて来ると ヒット❗️





しかし 新しい相棒の風神 AD ハイローラーの敵ではなく あっさりと浮いて ネットで ランディング❗️





vjebynjjrctkdpx4kdr4_690_920-ca516a35.jpg
5rdinhah5ki6ot9egaoh_692_920-3263083e.jpg





50cmくらいのフッコでした✨





サイズは 小さいですが 探し回って ようやく手にしたかなり嬉しい1本でした❗️





これからも この1本の喜びを忘れずに やっていきます❗️





iPhoneからの投稿

コメントを見る