プロフィール

とっしー

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:12
  • 昨日のアクセス:28
  • 総アクセス数:27955

QRコード

SAVRDロッドモニター

  • ジャンル:日記/一般
皆さん、SAVRDと言うロッドをご存知でしょうか?


僕は、つい先日まで聞いたことも無かったです。


それもそのはず。2015年に呆メーカーから発売を予定しているシーバスロッドなので、まだ宣伝も広告も出ていません。


そんなロッドなのですが、ご縁がありモニターをやらせて頂く事になりました。


メーカーさんから提供して頂くのは、ロッドのブランクのみ。


ガイドやリールシートは、何も付いていません。


それを、takuさんに組み上げて頂き、昨日僕の手元に届きました。


モニターをやらせて頂くロッドのスペックは、

8.6LML
全長:8.6ft
自重:115g
先径:1.5mm
元径:13.2mm
ルアー:5~26g


まず目に付くのは、115gと言う軽さ。


僕が使っているロッドと比較すると、

エクスセンスS906M/AR-C:152g
アウトレンジORS-83F FineTip:150g
ソルティーステージSXSC-832M-KR:151g

圧倒的に軽いです。


各メーカーの同じ位のスペックのハイエンドクラスと比較しても軽いです。


軽さが全てでは無いですし、まだ使ってないのでなんとも言えませんが、感度UPが期待出来そうです。


mn8iu8i39kmxfb3d97si_920_518-e065d794.jpg

Kガイド。絡み激減です。


raka79vz9zrbhysbkjj5_920_518-7db545b8.jpg

ダウンロックのリールシート。釣りをしてて、リールが緩みません。


t8so6xnw3ttmteppef78_920_518-8e8f6d48.jpg

モニターさんそれぞれ違う色のワンポイント。僕は、金色です!


その他スペックは、湾奥や運河にベストマッチしそうな感じです。


しかし、僕は、勿論ホームである川崎新堤で使い倒す予定です。


むしろ、今年は昨年以上に際から基礎の攻略に重点を置きたいと考えていたので、僕の使いたいと考えていたロッドとしては、ベストマッチかなと。


とにかく、早く使って、魚を駆けてみたいですね!


ロッドを語れる程の力量は無いですが、精一杯モニターしたいと思います。


この様な機会を頂き、またロッドを組み上げて頂いたtakuさん。本当にありがとうございました。





 

コメントを見る