アクセスカウンター
- 今日のアクセス:34
- 昨日のアクセス:79
- 総アクセス数:179088
プロフィール
toshi4c
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
QRコード
▼ Onsen‘sの集会と久しぶりの南下
- ジャンル:釣行記
なかなか釣りにも行けていない…
皆様は、良い釣り、されてますか?
そんな、あなただけのtoshi4cです♪
先日、久しぶりにOnsen`sのメンバーが
全員揃いそうだとの事で、ホームに
浸かって来ました♪
各々仕事も忙しく、なかなか全員が
揃う事もなかったので、ウキウキで
仕事を…
終わらない…(汗)
なんとか終わらせて、現地に着くものの
すでに上げ1時間以上経過…
セナさんと、ダイちゃんは浸かって
いるので、連絡取りながらエントリー
久しぶりのダイちゃんに挨拶&暫し談笑
沖のセナさんの所へ向かおうとしましたが
西風のうねりに負けて(笑)セナさんが
上がって来られたので、3人で並んで
キャスト…
3人…?
そう!風斗さんは、自分よりも残業で、
未だ来ず…(笑)
ただ、この日も気温が下がって、風もあり
あまりの寒さにセナさんと、ダイちゃんが
ギブアップ(笑)
正味30分くらいのキャストでしたが、
粘らず上がる事に
ここで、やっと風斗さん登場で暫し談笑
ダイちゃんに、やっとステッカーも
渡せて、一安心したところで、

身も心も温まりに、いざ、山岡屋へ(笑)

釣りの時間よりも、はるかに長い時間の
おしゃべりが楽しい時間でした♪
セナさん、ダイちゃん、風斗さん、
お疲れ様でした♪
また、ゆっくり浸かりましょうね~♪
そう…実は、この時点ですでに…
約1ヶ月…
旦那中…(汗)
そろそろシーバスの顔が見たいと思い、
情報収集…(笑)
やっぱり、南下するのが、一番無難そう…
丁度、ソル友の金ちゃんさんに、話を聞く
機会があり、色々とご教授頂き、一路南下
現地に到着すると、やはり風が強く…
潮位からみても、シーバスには早いと
思い、まずはメバルから…
…が…全くもって、ノーバイト…(泣)
1時間半は頑張りましたが…
誰か、メバル釣り、教えて下さいm(__)m
1時間半程、仮眠をとって場所移動
教えて頂いた場所にエントリーして、
いざ、開始!
が…3投目に根掛りロスト…(泣)
リーダーを組みなおして、再開の前に
もう一度地図を確認すると、
一番浅い場所でした(汗)
ちゃんと教えて頂いた場所に再移動して、
キャスト再開♪
TETUJINの18g、メッキゴールドキャンディー
を結んだ数投目…
モソッ っとしたアタリに
合わせを入れると、一瞬根掛かりかと
思った次の瞬間には、重いヘッドシェイク
から、一気に走りだします
今日は、魚のサイズも大きいのを想定
しているので、ロッドはディアルーナの
S906Mに、PE1.2号、リーダー30lbの
パワータックル♪
幅1メーター超え、厚さ20センチ強のエイも
楽々寄せられるパワーがあるロッドが
バットからブチ曲がって、キツメのドラグが
ジージーと悲鳴を上げて、全く主導権が
とれないまま、テトラ際でラインブレイク
ラインを回収すると、スナップの付近から
切れてます…
切り口がザラザラなので、丸飲みされて
口で切れたか、エラで切れたか…
無事にルアーが外れてくれる事を祈ります
仕方なく、今度は冷音でボトムをとりながら
ゆっくりとしたリフト&フォールのフォールで
ググン!
とのアタリに合わせを入れると、
またも水中でヘッドシェイクをするので、
60は越えてると確信して、ファイト開始
今度はしっかり主導権はこちらにあって、
上手く魚を誘導して、無事にネットイン♪

綺麗な魚…

しかも、70㌢あるし…
ん…?
じゃあ、さっきの魚は一体何センチあったん
だろうか…
逃がした魚は…巨大…?
無事にリリースして再開
今度はキックビートで

65㌢くらい
段々と、東の空が明るくなり始めた
タイミングで、ソーランのリップレスを
ゆっくり巻いてくると…
ドン!
と、気持ちの良いバイト!
難なく手前まで寄せて、いざ、ネットイン!
ってところで、肝心のネットがクルリ…
あっ! やっぱり、逃げられた…(汗)
まあ、よくあることなので…(笑)
その後、ピックアップ寸前で、水面を
割ったのがいたので、10メーター程
キャストして、ゆっくり巻いて足もとで
ステイさせた瞬間、下からドバッと
出て来ました!!!

サイズはやはり65ちょっと…
同じように足もとで誘って

同じく65ちょっと…
でも、バイトの瞬間が目の前で見れて
すっごく楽しい~~~(笑)
ただ、楽しい時間は長続きしないもので…
反応も無くなってしまって、すっかり明るく
なったので、納竿としました♪

富士山が薄っすらと見えて、綺麗でした♪
年内に、もう一度行きたいなぁ…(笑)
金ちゃんさん、情報ありがとうございました
今回のタックル
ロッド DIALUNA S906M
リール TwinPower C3000HG
ライン Rapala RAPINOVA-X1.2号
リーダー DUEL パワーリーダー30lb
ヒットルアー STORM TETUJIN18
邪道 冷音
LONGIN KICKBEAT
STORM SRLM90F
- 2013年12月17日
- コメント(26)
みんなからのコメント (ログインが必要です)
いつの間に、そんに釣っちゃってるんですか・・・・^^
今度、ストーカーさせてもらいます^^
- 2013年12月22日
吉田 隆(ヨッシー)
千葉県
toshi4c
千葉県
吉田 隆(ヨッシー)さん、ありがとうございます♪
いえいえ、今度、メバル釣りでストーカー
させてください(笑)
メバルに癒された~い(笑)
- 2013年12月22日
前回はお疲れ様でした(*^^*)またよろしくお願いします!
南下、大正解ですね(^^)/
- 2013年12月22日
ダイ
千葉県
toshi4c
千葉県
ダイさん、先日はお疲れ様でした♪
今度はゆっくり並んで竿を振りましょう♪
南下正解でしたが、ランカー欲しかった…(笑)
- 2013年12月22日
お~、ステッカー超かっちょええね。
あたしも欲し~よ~。。。なんちって
逃がした魚はデカいとは、昔の人って良く行ったもんだよね。
悔しいですな。
実は。。。
近頃20年ぶりくらいにソコで浸かってみようかと、
密かに思ったり思わなかったり。
もしその気になったらガイドお願いしてもええでっか?
- 2013年12月21日
あいだ
千葉県
toshi4c
千葉県
あいださん、ありがとうございます♪
師匠に誉められると、凄く嬉しいです♪
今夜分かっていれば、セナさんに何枚か渡して
おいたんですが…(笑)
お会い出来ましたら、お渡ししまーす♪
おっ♪その時は、ご連絡頂ければ、拙い
ガイドですが、ご案内させて頂きますので♪
宜しくお願い致しますm(__)m
- 2013年12月21日
お疲れ様です♪(*^^*) 冷えきった身体に山岡家のラーメン!! 最高ですね!!
自分も帰りに寄りたいんですが原付でウェーダ履いてるので流石に寄れないです(泣)(^_^;)
- 2013年12月20日
はまちゃん
千葉県
toshi4c
千葉県
はまちゃんさん、ありがとうございます♪
次回は、ウェーダーの下にジーンズか、
ジャージを履いておいて山岡家へ♪
釣行後のラーメン、最高ですからね~(笑)
- 2013年12月20日
こんばんは、初コメ失礼します♪
凄い釣果&サイズですね~(^-^)!!
いつも腕が全然違うなぁ~なんて思いながら拝見してます。
やっぱり東京湾のこの季節は南下した方がよいのでしょうか?
サイズアップできるように日々勉強中ですが、なかなか思ったようにはいかなくて。。。(^_^;)
またちょくちょく訪問させて頂きま~す♪
- 2013年12月19日
ごんずい博士
千葉県
toshi4c
千葉県
ごんずい博士さん、コメントありがとうございますm(__)m
いえいえ、自分なんて、まだまだですよ(笑)
この時期は、どうしても産卵が絡むので、魚が抜けてしまいがち
なんですが、どこにも魚は居るはずです。
ただ、居る魚に口を使わせられないだけだと思ってますが、
それが難しいです…(汗)
まぁ、なので南下して、活性の高い魚に遊んでもらった訳です(笑)
こんな自分のログですが、また遊びに来て頂ければ、嬉しいです♪
今後とも、宜しくお願い致しますm(__)m
- 2013年12月19日
秋の全盛期的な・・・(^O^)/
- 2013年12月18日
佐藤祐二
福岡県
toshi4c
千葉県
佐藤祐二さん、ありがとうございます♪
遅~い…秋…?(笑)
産卵前の魚はパワフルでした(笑)
- 2013年12月19日
お久しぶりデス(^^)/
ぼくもこのまえ楽しんできました
あさがたなぜかsizeダウンしてしまいましたが南下すれば楽しめますね
- 2013年12月18日
BAD Boy
千葉県
toshi4c
千葉県
BAD Boyさん、ありがとうございます♪
お久し振りですね~♪
夜明け前は、バイブよりもミノーに好反応
でした♪
サイズは、そんなに変わらなかったんですが
ランカー、欲しかった…(笑)
- 2013年12月18日
お疲れさまです♪
↓ヨシギくん同様に・・
逃がした魚はなんちゃら・・笑
ステッカー・・下さい!
(笑)
- 2013年12月18日
村松怜
千葉県
toshi4c
千葉県
村松怜(ヒゲもぐら)さん 、ありがとうございます♪
逃がした魚は…ほんと、悔しいですが、
今の自分には捕れない魚なんだと、諦めます…
ステッカー…(笑)
では、次回お会いした時にでも♪
- 2013年12月18日
お疲れ様です♪
逃がした魚は。。。(汗)
それにしても良型連発ですね!
羨ましい。。。^ ^
- 2013年12月18日
ヨシギ
千葉県
toshi4c
千葉県
ヨシギ ADさん、ありがとうございます♪
ヨシギさんのように、厳しいホームでも、
魚が出せれば良いのですが…(笑)
バチ抜けまでは、厳しそうですね…
- 2013年12月18日
巨大魚残念でしたね〜。
それでも数釣りを楽しめたようで良かった♪
正月休みにでもご一緒しましょうね〜。
- 2013年12月18日
金ちゃん
toshi4c
千葉県
金ちゃんさん、ありがとうございました♪
お陰様で、楽しい釣りが出来ました♪
お正月休み、是非行きましょう~♪
- 2013年12月18日
もうハッキリと生えてしまったものは、消えません!!
- 2013年12月18日
SHIN
千葉県
toshi4c
千葉県
SHINさん、ありがとうございます♪
えぇ~!! まぢすか~(笑)
団長も、そろそろ南下しましょうよ~♪
- 2013年12月18日
ナイスキャッチ!
やっぱりこの時期のシーバスはパワーがあり丸みもあってカッコいいですね♪
僕も前回1.2号+30lbを切られたので、ここでは2号でもいいような気がします(^^;)
- 2013年12月18日
やま。
千葉県
toshi4c
千葉県
やま。さん、ありがとうございます♪
サイズは60ちょっとでも、パワーが半端ないです♪
磯ヒラ用のタックルが必要かも…(笑)
まあ、買えませんが…(笑)
- 2013年12月18日
この前は楽しくラーメン部になりましたなぁ~(^^)
でも全員が揃って最高でした!
- 2013年12月17日
セナ
千葉県
toshi4c
千葉県
セナさん、先日はお疲れ様でした♪
また、ゆっくりロッドも振りたいですが…
ラーメン部、最高でしたね~(笑)
- 2013年12月18日
お疲れ様です
シーバスいっぱい居るんですね外房のシーバスは、はまちゃんが好きな様で
相手にしてくれません
どんな場所に、シーバス居るんでしょうか
- 2013年12月17日
郷です
千葉県
toshi4c
千葉県
郷ですさん、ありがとうございます♪
やっぱり産卵期はこの辺りですかね~♪
ホームも、厳しいですしね…
- 2013年12月18日
ナイスなお魚流石!
お会いしたころのトシさんのイメージて南の人でした 笑
次回はモンスターを!
- 2013年12月17日
YASU
千葉県
toshi4c
千葉県
YASUさん、ありがとうございます♪
自分もYASUさんのようにランカーが
欲しかった…(笑)
久しぶりの南下…楽しかったです♪
- 2013年12月17日
お疲れさまです。
今は、さらに南なんですね。
それにしても、イイサイズ連発は流石でございます。
今週末は、久しぶりにアクアラインでそちらにお邪魔しようかと思っておらります。(^_^ゞ
- 2013年12月17日
荒川すずき
東京都
toshi4c
千葉県
荒川すずきさん、ありがとうございます♪
やはり、産卵の為に、大型は南下しているようですね…
今回、イワシが見えなかったので、ボイルは無かったんですが
ギラ(ヒイラギ)は食べてましたよ!
- 2013年12月17日
夜のバイブプレイは
お手のものですなぁ~。
やはりこの時期は南下しないと厳しいですね。
toshi さんの地元のの方が水温高そうですけど、生殖行動ありきなんでしょうか?
- 2013年12月17日
いおた
千葉県
toshi4c
千葉県
いおたさん、ありがとうございます♪
いえいえ、それほどでも…(笑)
ホームはバチ抜けが本格化しないと、厳しいですね…
上流の方はボチボチらしいですけど…
生殖行動…えっ?自分のですか?(笑)
そりゃ、勿論…(爆)
- 2013年12月17日
こんにちは! 1年分の4バス釣り!
お疲れ様でした(笑)
待った甲斐がありましたね。
次回はランカー上げて下さい!
- 2013年12月17日
風斗!
千葉県
toshi4c
千葉県
風斗!さん、ありがとうございます♪
あはは(笑)
サイズはちょっと残念ですが、楽しめました♪
次回はランカー、狙いたいです♪
- 2013年12月17日
お疲れ様です!
房総シーバス羨ましいです♪
ラインブレイクは残念でしたが…ゲットしまくりで良かったですねっ
(*^_^*)
あっ
ログみてですが…ステッカーの件は本当に良いですからねっ
すみませんでした…
(^_^;)
他の相応しい方へ是非お願いします
m(_ _)m
- 2013年12月17日
工藤ちゃん
toshi4c
千葉県
工藤ちゃんさん、ありがとうございます♪
立ち位置の関係で、横に走られると、厳しい場所でした…
ステッカー…大丈夫ですよ♪
とってありますから♪
- 2013年12月17日
私の入れ食いとは大違い!!
皆さん本当に良く釣りますね☆
もうかれこれ…そんな引きは味わってません(笑)
- 2013年12月17日
makimaki
千葉県
toshi4c
千葉県
makimakiさん、ありがとうございます♪
あはは(笑)
久しぶりに、シーバスを堪能出来ました(笑)
どうです? 南下してみます?(笑)
- 2013年12月17日
こんばんわ!
ナイスフィッシュですね♪
羨ましいですm(__)m
僕もそろそろシーバスを釣りたくてルアーばかり眺めてます笑
- 2013年12月17日
房総ハンターHRF
千葉県
toshi4c
千葉県
房総ハンターさん、ありがとうございます♪
約1ヶ月ぶりのシーバスでした…(笑)
最近はルアーを減らして、厳選ルアーでやってます(笑)
- 2013年12月17日
うわぁ~! 羨ましい釣果ですなぁ~♫ お魚がきれいですし、大きいのはグラマーだし・・・
- 2013年12月17日
mottchi
東京都
toshi4c
千葉県
mottchiさん、ありがとうございます♪
噂では、ランカー乱舞だって…(笑)
おかしいな~(笑)
mottchiさんも、是非♪
- 2013年12月17日
こんにちは
ぐをっ!素晴らしいお魚がイパーイ!
モンスター惜しかっただすな!
素晴らしいだすな
あれ?風斗様?釣りは?(笑)
- 2013年12月17日
ふるなお
神奈川県
toshi4c
千葉県
ふるなおさん、ありがとうございまふ♪
あはは(笑)
風斗さん、『腹減った~、ラーメン!ラーメン!ラーメン!』
って、騒ぎながらの登場でひたな…(笑)
閣下も、是非ラーメン部へ(笑)
- 2013年12月17日
マルチゲットおめでとうございます
(=゚ω゚)ノ
デカイ魚の顔を拝みたかったですなー☆
ワタクシ予想以上に雑事が増えたことで今月未だ出撃叶わずです(/ _ ; )
- 2013年12月17日
taco@素浪人
toshi4c
千葉県
taco@素浪人さん、ありがとうございます♪
ランカーを期待してたんですが…(笑)
あらら、お忙しそうですね…
なんとか釣り納めが出来るとよいですね♪
- 2013年12月17日
ボコボコと釣れて流石ですねっ♪
(^ω^)
でも何より羨ましいのは
メーラン‥
先日は地合いを逃しラーメン喰えずでした
(T_T)(T_T)
- 2013年12月17日
さじゅん
千葉県
toshi4c
千葉県
さじゅんさん、ありがとうございます♪
対岸の方は10本以上…
なかなか上手くはいきませんが、今度ラーメン部、
是非ご一緒しましょう~♪
- 2013年12月17日
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 1 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 1 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 2 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 5 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント