アクセスカウンター
- 今日のアクセス:59
- 昨日のアクセス:190
- 総アクセス数:180142
プロフィール
toshi4c
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
QRコード
▼ 横浜フィッシングショー 会場編
- ジャンル:日記/一般
今回、初のフィッシングショーに行ける事となり、全く慣れない
電車で行く事に躊躇いながらも、セナさんという心強い
ガイドもあって、集合場所へ。
ちょっと早めに到着して、ウロウロしていると、ダイさん登場♪
セナさんとも合流して、いざ電車でGO♪
風斗さんは、少々遅れて追いかけて来るとのメールがあり、
東京駅で乗り換えにて合流予定のさじゅんさんも、なぜか
合流失敗…(笑)
なかなか波乱含みのスタートも、この方の登場は…(笑)

ビール片手に、すでに酔ってるし(笑)
先日より、身体を張ったネタ、ありがとうございます♪
ダイさんからの制裁パ~ンチ(爆)

このあと、みなとみらいで、無事に皆さんと合流♪

田舎者のオイラはキョロキョロ…(笑)
会場に到着すると、既に凄い人混み

平日でも混んでてビックリ!! 人混みって、実は苦手…(笑)
先ずはお目当てのアピアブースへお箸を貰いに…

え~!!もうないの~(泣)お箸は貰えませんでしたが、カタログを
ゲットして、ブースをウロウロ。
おっ♪美人発見♪

makimakiさんも、嬉しそうですね~♪
御自分では、謙遜されてましたが、『綺麗なお姉さんは好き♪』
ですから♪
しかも澤さん、オイラの事をちゃんと覚えていて頂き、
ほんと感激しました♪

とりあえず、ロッドを見たり…(笑)

おっ!なんと、ヨシギさんじゃないですか!

カタログにものってますよ~♪

勿論、可愛い女性は大好きですが、何か?(笑)
オイラの好みは右の娘♪ 笑顔が可愛いんですって♪

さじゅんさん、鼻の下が、3倍伸びてますよ~♪
一通り見てから、次はラパラブースへ♪

勿論、お目当てはカタログ&BXMの
キーホルダー♪
ちゃんと3冊&3種ゲットしました♪

さじゅんさん、画像頂きました♪
武田さんともお話させて頂き、ありがとうございました♪

じょーじ山本さんのトークショーも楽しく聞きながら♪
So-Runシリーズを見て

スキャッターラップの実物を見て♪

このあとは、皆さんバラバラに見たいブースをウロウロ
まずはすぐ隣に居たのは、ご存じ、釣り女、まあぼうさん♪

お会いするのは3度目ですが、いつも可愛いですね~♪
大野さんもimaでお仕事中♪

おっ!!嶋田さん発見♪

ルアーはゲット出来ませんでしたが、ガムをゲット♪
写真も撮って頂き、ありがとうございました♪

次は憧れの村田さんと♪

ここで、歩き回ってお腹も空いたので、腹ごしらえ♪
マグロとシラスの2色丼♪

写真を撮り忘れて、すでに食べてるし(笑)
いや~、美味しかった~♪これはオススメですね~♪
みんなで集まって、ちょっと酒盛りも(笑)

周りからは浮いた、怪しい集団(爆)
午後からはトークショー三昧♪
まずは、このお三方のトークショーを♪

湾奥のプリンス、湾奥のカリスマに所長(笑)

こちらはヒデ林さんと、服部あつえさん♪
このトークショーを真剣な眼差しで見つめる方が…(笑)

旦那~(笑)

勿論、村岡様の講義は必見!

村田さんのトークショーは笑える笑える♪

BAY-FMのこうさくさんはREDさんと収録♪
おっ♪藤沢所長発見♪

オイラもお願いして、3ショット♪

藤沢所長、KUBO会長、ありがとうございます♪
再びAPIAブースで、すごいの発見!

TDさん、APIAのパネルに2枚も写真が!
どうです!このドヤ顔(笑)
最後に再び村岡様の講義を受けて

ロッドの抽選にも漏れましたが、楽しいFSでした♪
今回、こんな楽しい、フィッシングショー体験をさせて頂き、
ほんとうにありがとうございました♪
コミュを立ち上げから、現地までのガイドをして頂きましたセナさん
には、ほんとうに感謝感謝です♪
とりあえず、会場編はここまで♪
次は宴会編をお届します♪
Android携帯では写真が付けられないアンドロイドからの投稿(笑)
- 2013年3月25日
- コメント(14)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 2 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 8 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 9 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 9 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント