プロフィール

とーさく

大分県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

アーカイブ

2022年 9月 (1)

2022年 8月 (4)

2022年 5月 (12)

2022年 4月 (11)

2022年 3月 (7)

2022年 2月 (10)

2022年 1月 (13)

2021年12月 (10)

2021年11月 (9)

2021年 9月 (5)

2021年 8月 (16)

2021年 7月 (12)

2021年 6月 (9)

2021年 5月 (9)

2021年 4月 (11)

2021年 3月 (8)

2021年 2月 (6)

2021年 1月 (13)

2020年12月 (11)

2020年11月 (3)

2020年10月 (9)

2020年 9月 (5)

2020年 8月 (15)

2020年 7月 (12)

2020年 6月 (9)

2020年 5月 (14)

2020年 4月 (10)

2020年 3月 (10)

2020年 2月 (12)

2020年 1月 (9)

2019年12月 (11)

2019年11月 (11)

2019年10月 (1)

2019年 9月 (10)

2019年 8月 (9)

2019年 7月 (10)

2019年 6月 (10)

2019年 5月 (13)

2019年 4月 (11)

2019年 3月 (10)

2019年 2月 (10)

2019年 1月 (12)

2018年12月 (10)

2018年11月 (10)

2018年10月 (10)

2018年 9月 (11)

2018年 8月 (12)

2018年 7月 (10)

2018年 6月 (10)

2018年 5月 (10)

2018年 4月 (12)

2018年 3月 (14)

2018年 2月 (6)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (13)

2017年11月 (10)

2017年10月 (10)

2017年 9月 (10)

2017年 8月 (10)

2017年 7月 (11)

2017年 6月 (11)

2017年 5月 (13)

2017年 4月 (10)

2017年 3月 (13)

2017年 2月 (11)

2017年 1月 (10)

2016年12月 (11)

2016年11月 (10)

2016年10月 (11)

2016年 9月 (10)

2016年 8月 (10)

2016年 7月 (13)

2016年 6月 (10)

2016年 5月 (10)

2016年 4月 (10)

2016年 3月 (10)

2016年 2月 (10)

2016年 1月 (11)

2015年12月 (10)

2015年11月 (12)

2015年10月 (11)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (11)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (11)

2015年 5月 (10)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (10)

2015年 1月 (11)

2014年12月 (10)

2014年11月 (12)

2014年10月 (10)

2014年 9月 (2)

2014年 8月 (11)

2014年 7月 (13)

2014年 6月 (11)

2014年 5月 (12)

2014年 4月 (12)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (12)

2014年 1月 (14)

2013年12月 (11)

2013年11月 (11)

2013年10月 (10)

2013年 9月 (12)

2013年 8月 (13)

2013年 7月 (10)

2013年 6月 (13)

2013年 5月 (5)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:130
  • 昨日のアクセス:657
  • 総アクセス数:2843042

QRコード

大分の釣り友募集中

2017 日田 春の陣、、、

05:20
大山基地を出撃
途中日田方面隊長と合流し決戦の地へ、、、
06:00
作戦行動開始
昨年の戦いでは準備不足から大苦戦を強いられほぼ完敗状態に終わった。
辛酸を舐めた悔しさを晴らすべく今回は新兵器を大量投入している。
竿は三尺の超短竿。
戦闘範囲はほんの足元なのに以前は十二尺の長さ故取り回しが悪くあえて遠…

続きを読む

大忙しの連休二日目(^_^;)

アジ釣りから帰ってひと眠りしてから散髪行って〜、カミさんの実家へ帰る用意をシコシコ(^_^)ゞ
カミさんの仕事が終わるのを待ってからなので夜帰りました。福岡の息子とも日田で合流(^_^)
会社の先輩と釣具屋に行って何故か貰って来たってね、、、息子よ。
お前釣りしないだろ?(^_^;)
大分にはキャスティング無いって、…

続きを読む

最近、釣りに行くとストレスが溜まります(-.-;)

  • ジャンル:釣行記
  • (アジ)
連休に突入(^_^)ノ
兎にも角にも魚釣り!
この所サボり癖が付いておりましてね、、、(^_^;)
暖かくなって来てやっとテンションも上がって参りましたので勤めて出ないと。
暦の上では平日なので今夜は市内を偵察してみましょうかね〜、人出も少ないだろうし、
週末は市内近場のポイントは全く入れませんからね。
おお、餌師…

続きを読む

にゅ〜うえぽん(^_^)ノ

五月の連休が迫って参りました(^_^)ノ
今年もやりますよ〜
連休にはカミさんの実家が有る日田へ帰ります。
日田に帰ったらお約束の、、、
そう!
お約束のタナゴ釣り〜(ノ^^)ノ
勿論オヤニラミ釣り〜も有りますけど、
今回はタナゴをガッツリ攻略してやるのだ!
昨年、どうしても越えきれなかった三センチの壁、、、
それ以下…

続きを読む

スプールを買うとオマケでリールが付いて来ます(^_^)ノ

そんなわけないやろ〜( -_-)
スプールを買ったからってリールが付いて来る訳は無いのでありまして、、、(^_^;)
此のスプールなんでありますが〜
Avail製のシマノバンタム100用シャロースプールであります(^_^)ノ
多分初期タイプの物だと思うんですが?
現在、メーカー在庫無しでありましてね、
問い合わせしたら夏頃には再…

続きを読む

お疲れ様でした(^_^)ゞ

  • ジャンル:日記/一般
行ってきました中津。
TCP 豊の水辺クリーンプロジェクト初、大分市内を飛び出し中津での開催でありま〜す(^_^)ノ
最近は参加人数も増えてきて嬉しい限りですな。
でもそれに浮かれる事無く此からもコツコツとゴミ拾いして行きましょうね〜
皆さん此からも永〜い活動にしていけるよう宜しくですm(_ _)m
ご依頼の品もやっと…

続きを読む

無料だけどこれ使えるやん(^_^)ゞ

  • ジャンル:日記/一般
ずすきさんに教わったアプリ(^_^)ノ
早速iPhoneにインストールしてみました。
アドビの画像ソフトなんだけどフルで使うならお金が係ります。
でも無料版だけでも遊べますわ〜
これ使えますやん(^_^)ゞ
写真を普通に撮ったらこんなよね、、、
こんな感じにはアイポンでもできますけど、
ここまでは出来ないんですよね〜
硬く…

続きを読む

ゼンゴとヤズ、、、の話(^_^;)

  • ジャンル:日記/一般
  • (の話)
週末、風邪を拾って帰りました( -_-)
最近は夜も温いよ〜もう防寒着なんか要らんね!
殆ど毎晩のように出ている主さんが言うのだからとその通りに薄着で出たら、
寒すぎですよ(^_^;)
雨降ったのもあるんだろうけど、、、
日曜、月曜と体調最悪でしたわ(-_- )
さてさて、
寒い思いしてやっとこさ釣って帰った、、、
違うな…

続きを読む

釣り方を忘れてます( -_-)

  • ジャンル:釣行記
  • (アジ)
記録を調べたら一番最後にアジ釣り行ったのが去年の11月、丸々5か月のご無沙汰であります。
そうだよね〜メバルが始まって、ヒラメなんかにも浮気して、オマケにリールいじりが、、、(^_^;)
そんなに行って無かったんだ!
と、改めてびっくりですよ。
南蛮が喰いたいな〜って、
市内ではゼンゴならそこそこ釣れるらしいの…

続きを読む

転ばぬ先の杖(^_^;)

ヤフオクでポチりました、、、(^_^;)
思い切りジャンク品です。
や〜そんな物を〜
なんて言われちゃいそうですけど最悪を想定すると部品のストックは欲しいんですよ。やっぱり!
ずすきさんのバンタム
ネジ潰しちゃってるんですよね〜
こうしないとバラす事さえ出来なかった訳でして、、、( -_-)
初っ端からこんなだからこ…

続きを読む