プロフィール

とーさく

大分県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2022年 9月 (1)

2022年 8月 (4)

2022年 5月 (12)

2022年 4月 (11)

2022年 3月 (7)

2022年 2月 (10)

2022年 1月 (13)

2021年12月 (10)

2021年11月 (9)

2021年 9月 (5)

2021年 8月 (16)

2021年 7月 (12)

2021年 6月 (9)

2021年 5月 (9)

2021年 4月 (11)

2021年 3月 (8)

2021年 2月 (6)

2021年 1月 (13)

2020年12月 (11)

2020年11月 (3)

2020年10月 (9)

2020年 9月 (5)

2020年 8月 (15)

2020年 7月 (12)

2020年 6月 (9)

2020年 5月 (14)

2020年 4月 (10)

2020年 3月 (10)

2020年 2月 (12)

2020年 1月 (9)

2019年12月 (11)

2019年11月 (11)

2019年10月 (1)

2019年 9月 (10)

2019年 8月 (9)

2019年 7月 (10)

2019年 6月 (10)

2019年 5月 (13)

2019年 4月 (11)

2019年 3月 (10)

2019年 2月 (10)

2019年 1月 (12)

2018年12月 (10)

2018年11月 (10)

2018年10月 (10)

2018年 9月 (11)

2018年 8月 (12)

2018年 7月 (10)

2018年 6月 (10)

2018年 5月 (10)

2018年 4月 (12)

2018年 3月 (14)

2018年 2月 (6)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (13)

2017年11月 (10)

2017年10月 (10)

2017年 9月 (10)

2017年 8月 (10)

2017年 7月 (11)

2017年 6月 (11)

2017年 5月 (13)

2017年 4月 (10)

2017年 3月 (13)

2017年 2月 (11)

2017年 1月 (10)

2016年12月 (11)

2016年11月 (10)

2016年10月 (11)

2016年 9月 (10)

2016年 8月 (10)

2016年 7月 (13)

2016年 6月 (10)

2016年 5月 (10)

2016年 4月 (10)

2016年 3月 (10)

2016年 2月 (10)

2016年 1月 (11)

2015年12月 (10)

2015年11月 (12)

2015年10月 (11)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (11)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (11)

2015年 5月 (10)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (10)

2015年 1月 (11)

2014年12月 (10)

2014年11月 (12)

2014年10月 (10)

2014年 9月 (2)

2014年 8月 (11)

2014年 7月 (13)

2014年 6月 (11)

2014年 5月 (12)

2014年 4月 (12)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (12)

2014年 1月 (14)

2013年12月 (11)

2013年11月 (11)

2013年10月 (10)

2013年 9月 (12)

2013年 8月 (13)

2013年 7月 (10)

2013年 6月 (13)

2013年 5月 (5)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:792
  • 昨日のアクセス:947
  • 総アクセス数:2792971

QRコード

大分の釣り友募集中

ちっとは考えなさいよ!(-_-#)

  • ジャンル:釣行記
  • (アジ)
失意のメバル釣り終了後、
正月初釣りの最後を飾るのは?(^_^)ゞ
今夜のメインイベント~(ノ^^)ノ
に無理矢理してしまったのですが、、、
本当はメバルがメインの筈だったのよ(^_^;)
おニューロッドの初卸しとこれまたおニューラインのテストを兼ねた
アジ釣りでありま~す(^_^)ゞ
磯ヒラばらしのショックから立ち直れないま…

続きを読む

どうするのよ、、、(-_-;)

新春初釣り第二段。
結果としてホゲましたので写真は有りません(-_-;)
話だけ聞いて下さい、、、
さて、
メバル狙いで佐賀関へGO(^_^)ノ
夕方、まだ明るいうちからポイントへ向かいます(^_^)ゞ
正月休みですからね、人出も多いだろうと思って早くから行ったのですが、、、
既に遅し(・_・;)
狙っていた場所にはことごとく人が…

続きを読む

正月メッキ(^_^)ノ

2016年初釣りは話題盛り沢山(^_^)ノ
なので分割でお贈り致しますm(__)m
年始のお勤めも終わり、
日田から帰ってきてやっと海の匂いが嗅げます(^_^)ゞ
年末の釣り納めも出来ませんでしたからね~
今日はガッツリ行きますっせ~
朝からごそごそと年末爆買いの品々を整理しつつ、今夜の作戦を立てながら独りニヤニヤと、、、(^…

続きを読む

鳴り止まぬドラグ音、、、(・_・;)

月は無し、潮も良し、今夜はメバルナイトでしょ(^_^)ノ
満潮は午後8時過ぎ、
勝負は下げ始めの2時間!
ってところかな~?
北の風が強いから、風裏側にポイントを絞ってですな、、、
なんせワンチャンスですからね(^_^;)
博打に近いポイント選びですけど、前の週に尺物が揚がってるエリアに的を絞って入りますか(^_^)ゞ
丁…

続きを読む

リバー メタルジグゲーム 面白すぎ(^_^)ノ

先週、デイのリバーゲームで初メッキを楽しみましてね~(^_-)
過去ログ此方から
でも、アジ釣りのつもりでしたからジグヘッドにワームしか持って無くて、、、
今回はハードルアーでメッキゲームをガッツリ楽しんでやろ~う(ノ^^)ノ
ってなわけで
今週もリバーゲームでありま~す(^_^)ゞ
メバル用のプラグとライトメタルジグ…

続きを読む

アジではありますよ、、、アジでは、、、

毎週、週末の夜は好き勝手しているとーさくさんでありますが、今夜は大人しく(-.-;)
カミさんが飲み会でして、私はあっしー君なのであります、、、
チョニさんからおわざわざ誘いを頂いたのですけど申し訳ない
(こんな時に点数稼いどかないとならないのでね(^_-))
ナイトが駄目ならデイゲームでありま~す
朝、普段通り…

続きを読む

判断ミスと経験不足は釣果に響くって事ね(-_-;)

  • ジャンル:釣行記
  • (アジ)
皆さんもご存じ(^_-)
イカリーダー師匠から頂きました。
最近、新天地でいろんなパターンのアジ釣りを積極的に挑戦しております。
同じ所でワンパターンの釣りを延々やってても何の進歩は無いと悟り、近頃はあちらこちら武者修行に行っておりまして、、、
超遠投しないと勝負出来ないポイントってのが有りましてね~
そこ…

続きを読む

大分もメバルシーズンみたいですよ~(^_^)ノ

11月に入り、海水温も下がり始めましたね~
ぼつぼつメバルの便りも聞こえてくる頃。
もうそろそろシーズンインしてるんじゃないの?
てな訳で行ってみましたよ~
実は、潮位表とにらめっこして14日の晩はメバルの偵察に行こうと前々から決めておりましてね、、、
少しずつ準備を始めようとしていたのですが、リーダーのノ…

続きを読む

リバーアジング ど干潮パターン

  • ジャンル:釣行記
  • (アジ)
なんとも微妙な天気で有ります、、、
予報では雨と爆風(-_-;)
今ひとつノリきらないって言うか、テンション上がりませんな~
でも先週はのんびりしちゃったので今週は出たいしね~
夕方、帰宅して準備だけはしといての様子見してたんだけど、
雨止みそうに無いね、、、(-_-;)
な~んとなく憂鬱な気分のままに出撃でありま…

続きを読む

15みにっつ ぱらだいす(T ^ T)

  • ジャンル:釣行記
  • (アジ)
二匹目のドジョウってわけでも無いんですが、またまた河川絡みでアジ釣りです(^_^)v
潮も月も先週とはがらりと変わってかなり状況は悪い様子。苦戦は覚悟の上ですが、、、(^_^;)
今回は河口へと足を運んでみました。
私、この場所も初めてでありまして、状況がまるで分からない中でのスタートであります。
午後9時を回って…

続きを読む