プロフィール

とーさく

大分県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2022年 9月 (1)

2022年 8月 (4)

2022年 5月 (12)

2022年 4月 (11)

2022年 3月 (7)

2022年 2月 (10)

2022年 1月 (13)

2021年12月 (10)

2021年11月 (9)

2021年 9月 (5)

2021年 8月 (16)

2021年 7月 (12)

2021年 6月 (9)

2021年 5月 (9)

2021年 4月 (11)

2021年 3月 (8)

2021年 2月 (6)

2021年 1月 (13)

2020年12月 (11)

2020年11月 (3)

2020年10月 (9)

2020年 9月 (5)

2020年 8月 (15)

2020年 7月 (12)

2020年 6月 (9)

2020年 5月 (14)

2020年 4月 (10)

2020年 3月 (10)

2020年 2月 (12)

2020年 1月 (9)

2019年12月 (11)

2019年11月 (11)

2019年10月 (1)

2019年 9月 (10)

2019年 8月 (9)

2019年 7月 (10)

2019年 6月 (10)

2019年 5月 (13)

2019年 4月 (11)

2019年 3月 (10)

2019年 2月 (10)

2019年 1月 (12)

2018年12月 (10)

2018年11月 (10)

2018年10月 (10)

2018年 9月 (11)

2018年 8月 (12)

2018年 7月 (10)

2018年 6月 (10)

2018年 5月 (10)

2018年 4月 (12)

2018年 3月 (14)

2018年 2月 (6)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (13)

2017年11月 (10)

2017年10月 (10)

2017年 9月 (10)

2017年 8月 (10)

2017年 7月 (11)

2017年 6月 (11)

2017年 5月 (13)

2017年 4月 (10)

2017年 3月 (13)

2017年 2月 (11)

2017年 1月 (10)

2016年12月 (11)

2016年11月 (10)

2016年10月 (11)

2016年 9月 (10)

2016年 8月 (10)

2016年 7月 (13)

2016年 6月 (10)

2016年 5月 (10)

2016年 4月 (10)

2016年 3月 (10)

2016年 2月 (10)

2016年 1月 (11)

2015年12月 (10)

2015年11月 (12)

2015年10月 (11)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (11)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (11)

2015年 5月 (10)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (10)

2015年 1月 (11)

2014年12月 (10)

2014年11月 (12)

2014年10月 (10)

2014年 9月 (2)

2014年 8月 (11)

2014年 7月 (13)

2014年 6月 (11)

2014年 5月 (12)

2014年 4月 (12)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (12)

2014年 1月 (14)

2013年12月 (11)

2013年11月 (11)

2013年10月 (10)

2013年 9月 (12)

2013年 8月 (13)

2013年 7月 (10)

2013年 6月 (13)

2013年 5月 (5)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:907
  • 昨日のアクセス:912
  • 総アクセス数:2783142

QRコード

大分の釣り友募集中

届きました〜あざ〜っす(^_^)ゞ

打倒16アルデ計画!
11年落ちの意地を見せたる〜(^_^)ノ
と、新たな改造計画を立ち上げたやさきだったのでありますが〜
ひだり博士からの勿体ないお申し出が、、、
フィネスなベイトリールを頂けると(・_・;)
なんじゃ〜!この過激なハンドルは〜?
届きました〜
有難う御座います〜m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
fimoの皆さんにはこ…

続きを読む

グリスいろいろと、、、

最近のお買い物です(^_^;)
グリスと言ってもいろいろ有るんですな〜
自転車用のなんでありますけどテフロンから〜セラミックから〜とより取り見取り。他にもモリブデンやらシリコンやら、、、
またまたグリスか〜?
またまたグリスです(^_^;)
ベアリングに詰めるのは何が良いか?
リールいじってますと必ず悩む所じゃない…

続きを読む

主さん式、トリプルエイトノッタ〜(^_^)ノ

  • ジャンル:日記/一般
  • (アジ)
アジングでリーダーの結び方と言えばトリプルエイトノットが一般的ですよね。
ネットから拝借お許しを m(_ _)m
簡単そうなんだけど現場でこんなふうにやるのってなかなか難しいんですよ。
老眼だし手小さくて指太くておまけに不器用なとーさくさんでありますから風なんか吹かれるともう大変( -_-)
だから何時もは自己流で…

続きを読む

投げる時は2gだけど沈む時は1g作戦 その後、、、(^_^;)

  • ジャンル:日記/一般
  • (アジ)
去年の2月に書いたログの続きです。
https://www.fimosw.com/u/tosak/nn52pmy39nc8to
ジグヘッドでのアジ釣りで、、、
ジグヘッドの上、ライン上に噛み潰しを取り付けて全体の重さを増しても沈む時はジグヘッド本来の沈み方のままじゃないのか?
ってのを実験してみました。
あれからもう1年も経っちゃいましたな〜
随分と…

続きを読む

あけましておめでとうございます(^_^)ゞ

  • ジャンル:日記/一般
あけましておめでとうございます(^_^)ゞ
今年もよろしくお願いします〜
数年ぶりに素晴らしい元旦の空でありますよ〜
昨日の爆風が嘘のように静まりかえる朝。なんだか今年はいい年に成りそうだな
東京オリンピックの年に生まれての今年、2回目の東京だなんて、、、
絶対良い事があるに違いないと(^_^;)
と、爆釣を祈願す…

続きを読む

09アルデバランのスタードラッグを交換してみました(^_^)ゞ

ベイトタックルをまともに扱いきれてないくせにね、、、
片手でパーミングしたまま中指でスタードラッグをチョンチョンと弾いて糸ふけを取るやつ
あれをね、、、やってみたいな〜なんて、、、ふざけた事を考えてしまいまして(^_^;)
なんかカッコ良いじゃないですか。で、先日ラインシステムのテストをした際にちょっと練習…

続きを読む

ひ、ら、め、い、た〜(^_^)ノ

あれ〜?
って気が付いちゃった、、、( -_-)
https://www.fimosw.com/u/tosak/nn52pmy8yg9bxz?c=2
いきさつは先日のログで、、、
古いアルデバランなんでありますが〜部品の欠損が発覚しましてね。クラッチレバーのガイドになってるシャフトが脱落してるんですよ。
写真はスコーピオンなんですけど、たぶんこんなのが付い…

続きを読む

あれ?

         
あれ?
この写真見ておかしい所が解る人はスーパーリールマスターです(^_^;)
先日使ってて何か変だな〜とは思ってたんですよね〜
でも、何が変なのか解らなくって、、、
で、なんとな〜くリール眺めていてふとした疑問が(~。~;)?
何故、グラグラするんだ?
あっ、、あ(^_^;)
クラッチのレバーがやけにグ…

続きを読む

ほとんどリーダー作戦、、、(^_^;)

  • ジャンル:日記/一般
  • (アジ)
ベイトタックルでアジを釣ってみたい!
と思い立って早1年、、、
未だに一匹も釣っておりません( -_-)
リールを改造して〜中古の竿も買って〜
延々とバックラッシュを繰り返しながら〜
なんとかブレーキの調整も見えてきて〜
ま〜なんとかベイトフィネスど素人のとーさくさんでも1gのジグヘッドで15m飛ばすと言う目標をク…

続きを読む

ライトが壊れました、、、( -_-)

  • ジャンル:日記/一般
とうとう壊れましたか〜( -_-)
ま〜長持ちしましたな〜
多分8年目に入ってますよ(^_^;)
大きな電池ケースに単3を3本。
これを頭に縛り付けるのか〜?
って言いたくなるようなヘッドライトでありましたわ(^_^;)
ま〜首からぶら下げて使ってましたから頭に乗っけた事はないのですけどね。
先日、充電したばかりの電池を入れ…

続きを読む