プロフィール
とーさく
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:171
- 昨日のアクセス:582
- 総アクセス数:2759937
QRコード
大分の釣り友募集中
▼ 魚釣りとは何の関係もございません、、、
- ジャンル:日記/一般
前置きしておきますが
魚釣りとは何の関係もございません(;^_^A
カミサンの友達で超ミーハーな奥さんに頼まれ、カミサンの実家である日田は大山にしか売っていないある物を義理の父がわざわざ届けてくれました。


商品名 (進撃の完熟梅飲料ビブラート)
三本組箱入りで2000円也、、、、
何じゃこりゃ~って
ただの梅ジュースですよ(-_-;)
はい!(^_^)ゞ
おもいっきり便乗商品で~す
桃栗作ってハワイへ行こう~
で一村一品運動の成功例として有名になった大山町ですが、町の今のトレンドはズバリこの進撃の巨人です。
作者の出身地と言うこ事で、町をあげて此に乗っかってますわ(;^_^A
一本650円と少々お高いです、、、
(多分中身よりラベルの方がお値段がするんじゃないかと思ってますが、、、( -.-))
この三本、実はネットとかでも簡単に手に入るんですよ。
エレン、ミカサ、アルミンの各ラベルが付いた三種類
(解らない人ご免なさい、主要な登場人物です。)
わざわざ買って来てもらう程のことは無いんですが、、、(;・д・)
本当に欲しかったのは此なんです(゜o゜;)

リバイ兵長のラベルのビブラート
此、大山でしか手には入りません。
それも、ひびきの里にあるおおやま夢工房と言うお店でしか買うことが出来ないのです\(^o^)/
超ミーハーな友だちの目的は正にこの一本を手に入れたいが為にカミサンに頼んで来たのですわ。
マンガお宅には垂涎の一品らしく、その筋の方には超レアな物だそうで、、、(^_^;)
松原ダムにバス釣りに、又は、上津江に渓流釣りにおいでの際は是非、ひびきの里にお立ち寄り下さい(^_^)ノ
中高生あたりのお子さんのお土産にするとチョー喜ばれるかと?、、、、、m(_ _)m
Android携帯からの投稿
- 2014年3月23日
- コメント(14)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 1 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 8 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 19 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 20 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 24 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント