プロフィール
東レ・モノフィラメント
その他
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 主原 剛
- 尾後幹太
- 尾後隼人
- 戸澤岳雄
- 村山 忠
- 山本康典
- 中村豊明
- 工藤慎太郎
- 池尻幸造
- 藤井雅之
- 宮本善亙
- 杉山堅一
- 木下大介
- 中神敏秋
- 河野 誠
- 高木 孝
- 萩原 徹
- 宮川 靖
- トモチン
- ガラジー
- T-Ocean
- ジギング
- スーパーライトジギング
- スロージギング
- ボートアジング
- ディープタイラバ
- エギング
- タイラバ
- イカメタル
- チニング
- アジング
- チヌゲーム
- ロックフィッシュ
- アジ
- 今日の晩ごはん
- シーバス
- 赤むつ
- ノドクロ
- アカハタ
- アカッポ
- ブリ
- 真鯛
- ヒラマサ
- チヌ
- メジロ
- タチウオ
- アオリイカ
- ハマチ
- キビレ
- ワラサ
- サーフ
- ティップラン
- カツオ
- カンパチ
- ライトキャスティング
- ライトジギング
- メバル
- メバリング
- ライトゲーム
- バラムツ
- クロソイ
- サバ
- カマス
- ムツ
- アラカブ
- 樋上真司
- コブダイ
- イシミーバイ
- ホシマダラハゼ
- コンビクトシクリッド
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:14
- 総アクセス数:77382
QRコード
大阪湾ボートチニング
真夏の大阪湾。今回の釣行のテーマはサイトチニング! という事でフラッと一人で出船してみました。
大阪湾ボートチニングでは、サイトチニングが確立する事ができ、真チヌとキビレの釣り分けも出来る事が大きな魅力です。
ボートでのサイトチニングは、遠投する事も無いのと、ストラクチャー(バース撃ち 穴うち)等も…
大阪湾ボートチニングでは、サイトチニングが確立する事ができ、真チヌとキビレの釣り分けも出来る事が大きな魅力です。
ボートでのサイトチニングは、遠投する事も無いのと、ストラクチャー(バース撃ち 穴うち)等も…
- 2019年8月30日
- コメント(0)
いよいよ本番! 漁港アジングゲーム
猛烈な暑さも一段落して秋の気配。大阪湾の各漁港で楽しめるアジングもいよいよ本番に突入!
自分の中でのアジングは、ジグヘッド単体のダイレクト感ある釣り方で、アジフライにぴったりの良型をGETしたい!というお気楽スタイル。豆アジのシーズンが終わり、これからがそのオイシイ季節となる。
現在、アジングでメイン…
自分の中でのアジングは、ジグヘッド単体のダイレクト感ある釣り方で、アジフライにぴったりの良型をGETしたい!というお気楽スタイル。豆アジのシーズンが終わり、これからがそのオイシイ季節となる。
現在、アジングでメイン…
- 2019年8月26日
- コメント(0)
和歌山県 チヌゲーム
真夏のチヌゲームに、和歌山県紀北エリアへ行ってきました。
朝イチは外海エリアで青物&ヒラスズキ狙い。ラインはメタルジグの30gまでを遠投するため 少し太めですが、「スーパーストロングPEx8 1.5号」、リーダーは「パワーゲーム ルアーリーダー 20lb」を使用。
ライトタックルではメッキやカマス、エサ釣りの方は3…
朝イチは外海エリアで青物&ヒラスズキ狙い。ラインはメタルジグの30gまでを遠投するため 少し太めですが、「スーパーストロングPEx8 1.5号」、リーダーは「パワーゲーム ルアーリーダー 20lb」を使用。
ライトタックルではメッキやカマス、エサ釣りの方は3…
- 2019年8月23日
- コメント(0)
山口オフショア SLJ&スロージギング
ラインテスターの藤井です。 8月の連休にて、スーパーライトジギング(SLJ)&スロージギングに行ってきました。
まずは11日に山口県防府沖へSLJ釣行。
タックルは「ジギングPEパワーゲームX8 0.8号」、リーダーは新商品ハリスの「トヨフロン®スムーズロック 3号」を使用。
「トヨフロン®スムーズロック」は、しなや…
まずは11日に山口県防府沖へSLJ釣行。
タックルは「ジギングPEパワーゲームX8 0.8号」、リーダーは新商品ハリスの「トヨフロン®スムーズロック 3号」を使用。
「トヨフロン®スムーズロック」は、しなや…
- 2019年8月21日
- コメント(0)
引き味倍増!日本海ライトジギングゲーム
- ジャンル:日記/一般
- (スーパーライトジギング, T-Ocean, 池尻幸造, ジギング)
日本海でヒラマサが釣れている! というので兵庫県香住の『大吉丸』さんへ乗船。ヒラマサと言っても、平均サイズは50cm前後と手頃なサイズ。
この日は少人数での出船だったこともあって、「スーパーストロングPEx8 1号」のSLJ(スーパーライトジギング)、同「1.5号」のライトジギング、「ジギングPEパワーゲームx8 2.5号」…
この日は少人数での出船だったこともあって、「スーパーストロングPEx8 1号」のSLJ(スーパーライトジギング)、同「1.5号」のライトジギング、「ジギングPEパワーゲームx8 2.5号」…
- 2019年8月9日
- コメント(0)
「梅雨明け夏本番~山口県瀬戸内海マダイ狙いのスーパーライトジギングゲーム」
- ジャンル:日記/一般
- (工藤慎太郎, スーパーライトジギング, T-Ocean)
7月下旬に釣り仲間のプレジャーボートで瀬戸内海スーパーライトジギングに連れて行ってもらいました。今回狙うのはマダイです。
ポイントの水深は40~60メートルで潮と風の状況を見てシーアンカーを入れてもらったり、ドテラ流しをしてもらったりと、かなり頼もしい船長さんです。
開始1時間ほどアタリもなく何箇所か移動…
ポイントの水深は40~60メートルで潮と風の状況を見てシーアンカーを入れてもらったり、ドテラ流しをしてもらったりと、かなり頼もしい船長さんです。
開始1時間ほどアタリもなく何箇所か移動…
- 2019年8月5日
- コメント(0)
最新のコメント
コメントはありません。