プロフィール

おおあめ かえる

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:20
  • 昨日のアクセス:91
  • 総アクセス数:28888

QRコード

09年シーバス集結@小さな漁港 2009年まとめ

まとめて更新!2009年編。
とある、携帯コミュニティを優先していたもので・・・
時は2009年08月09日
お盆前のこの時期。とある小さな漁港にシーバス君が集結するのがいつものこと。ちょうどお盆の真っ最中に爆釣となり、お盆明けに撤収するという短期勝負のシーバスゲーム。
ベイトはイワシ。アブラののった夏シーバスは…

続きを読む

09年バチ抜け祭り@神戸港 2009年まとめ

まとめて更新!2009年編。
とある、携帯コミュニティを優先していたもので・・・
時は2009年04月終わり~05月いっぱい
今年もやってまいりました!春のシーバス「バチ祭り!」
春の池原や七色も魅力ですが、サイトなんてできないし、GWのプレッシャーに撃ち勝つウデもないので5月はバス釣りは置いておきます。
シーバスに…

続きを読む

イカ鍋&まなイカ アオリイカ@淡路島

お久しぶりです。諸事情でなかなか釣りに行けませんでしたが、9/21、9/23と2日連続で淡路島に友人と
アオリイカ狙いに行ってきました。
21日には友人がエギでマゴチをゲット!
イカは反応の良いエリアをランガンして、とりあえずおかず確保です。
が、明け方からの大雨で撤退。
イカ鍋(笑)
なんとなく、消化不良に終わっ…

続きを読む

小潮でもバチ抜け@神戸港

バチ抜けが気になる~!次の大潮まで待てない!!ということで、神戸港にお出かけです。最近まで急激な水温の上昇で状態が良くなかった神戸港ですが、まとまった雨のおかげで水質が回復しているのでは?と少し時間が出来たのでナイトゲームに行ってきました。ポイントに到着すると、海風がとても冷たいですが、水温は16℃、…

続きを読む

バチ抜け- ワンダー祭り - @神戸港のシーバス君

世間では黄金週間、池原・琵琶湖ではロクマルラッシュなどいうNewsも飛び込んできていますが、最も熱いのはバチ抜けでしょう。
GW中に3戦してきたので報告いたします。
5月1日 → 水温も安定してきたようなので、そろそろ爆発するかなと思い、本日は重装備?で望みます。ロッドはPalmsのJade Mirror JBGS-90Hを選択。ルアー…

続きを読む

バチ抜け最前線!神戸港の今日この頃

久しぶりのblog更新です。4月に入って2回ほど琵琶湖に遠征しましたが、悲しい釣果に終わりました。友人は自己記録の更新とがんばっておりますが、例年春バスとは相性が良くないようです。
さて、神戸港もそろそろバチ抜けシーズンに突入ではないかと、ここ数日で何回か出撃してきたので報告です。昨年はバチ抜け真っ盛り…

続きを読む

OLYMPIC ステ-ザ ランディングシャフトデビュー!

もう11月ですね。あいかわらずシーバス君はお留守のようなのでイカを狙いに行ってきました。潮流表をみて、自宅でFGノットして準備万端で出かけます。今日は、先日殉職したランディングシャフトがおNewになったのでぜひともデカイカをGetしたいところです。
ランディングシャフトにお金をかけるべきかさんざん悩みましたが…

続きを読む

タチウオまだ小さいよ→イカに行こう

神戸港のタチウオに行くか迷った結果、おかずGetのためエギングに行ってきました。ネットで下調べをして行ったので潮流の変わり目を狙っての勝負です。エギはお決まりの ダイワ(Daiwa) エメラルダス MDスクイッド 3.5号にシンカーを付けて挑みます。キャストしてカウントダウン1、2、3・・・38.39.40と少し省略しながらな…

続きを読む

シーバスだめぽ→イカに行こう!

お久しぶりです。最近blog放置気味でした。なぜかと言うとボーズだったから(^^;)&PS3の新作オブリビオンにはまっているからというのもあります。
話は変わって湾内のシーバス君はどうしたのでしょう?みんな揃って家出している様子です。単発の釣果は聞きますがキビシイ様子。居つきが回遊化しているようです。そんなわけ…

続きを読む

2007年初アオリイカGet!!

あいかわらず、シーバス君はキビシイ様子なのでイカを狙いに行ってきました。しかしボートシーバスは回復の兆しがあるようですよ。
東の空が明るくなる頃に、準備をすませて出撃の予定が少し出遅れます。何故ならば週末に友人と淡路島エギングランガン予定(野池巡りも希望)があり、おNewのエギを補給したのでその詰め込…

続きを読む