プロフィール
tomock69
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
QRコード
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:25
- 総アクセス数:8206
▼ 干潮前後。
- ジャンル:釣行記
今日は、友人と干潮狙いで行ってきました。
今回釣行した場所で、大潮の干潮は初めてです。
やっぱりかなり潮が引いてました。
明暗と流れ、そしてある程度の深さを考慮しキャスト
・・・・・・・ 反応なし。
まだコノシロが入っていないらしいです。
よって、ルアーチェンジ。
すぐに反応がありました。

65のタイリクでした。
サイズ的にはまだまだですが、場所が場所なだけに満足です。
そして友人にアドバイスをし、キャストさせると
・・・・・・ヒット。
62の丸々と太った1本でした。
狭いところなので、これくらいで勘弁したろか、ということで終了。
眠たいので2人して帰りました。
改めて、パターンや、適材適所のルアー選択(マッチザベイト)が重要だなと感じました。
まあ、僕は釣りに行くだけで、半分以上満足してますが。
また近々出陣します。
今回釣行した場所で、大潮の干潮は初めてです。
やっぱりかなり潮が引いてました。
明暗と流れ、そしてある程度の深さを考慮しキャスト
・・・・・・・ 反応なし。
まだコノシロが入っていないらしいです。
よって、ルアーチェンジ。
すぐに反応がありました。

65のタイリクでした。
サイズ的にはまだまだですが、場所が場所なだけに満足です。
そして友人にアドバイスをし、キャストさせると
・・・・・・ヒット。
62の丸々と太った1本でした。
狭いところなので、これくらいで勘弁したろか、ということで終了。
眠たいので2人して帰りました。
改めて、パターンや、適材適所のルアー選択(マッチザベイト)が重要だなと感じました。
まあ、僕は釣りに行くだけで、半分以上満足してますが。
また近々出陣します。
- 2010年11月6日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- チヌとグロー
- 1 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 4 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 6 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 13 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 25 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント