秋シーバスは???

  • ジャンル:釣行記
皆様

お疲れ様です。

朝晩は冷え込んできましたね……


そろそろ秋のハイシーズン突入か?

んー

僕のホーム河川はまだかなって感じですが

釣れている方は、いらっしゃると思います。

例えば~

9月末からパターンを攻略している
kxb4xkvcitua9rrftcnp_920_690-85528bc1.jpg

鮎釣り師!サルくん!

最近は、寝る間も惜しんで頑張っているみたいです(笑)

同じポイントへ入りましたが私にはノーバイト(>_<)

まだまだ掴めません。


んで

秋を見つけにデイ&ナイトゲームを時間がある時にウロウロやってます。

上げ潮のデイゲームでは
zheeie5ftkums2axoowi_920_690-b894cc3d.jpg
マゴチさんが

x9fjpsimydj4ad484kmm_920_690-5c29a568.jpg
小さいですが釣れました

ワームで狙うとフグの猛攻に合うのでバイブのズル引きが反応良かったです

ナイトゲームの下げ潮狙いは

約1年ぶりの上流調査

瀬のヨレへ
ペニーサック99を流すのみ!!

g2htit427z9mjeb9b6s9_920_690-571d913f.jpg

u6zvohvfra8h6nvv42k2_920_690-aa92502b.jpg

50弱でしたが流れに乗ったシーバスは強いです(^^)/

その後
何ヶ所か瀬や落ち込みをチェックしましたがノーバイト

若干地形が変わっているようなんでデイゲームで地形チェックせねば☞


んで

本日は、デイゲーム調査

下げ7分スタートで
アサシン140Fをスローにシェードに流して

ドスッとヒットするも

エラ洗い1発でフックアウト

移動しながら超シャローエリアで
aexnoicb4h97pszi7eip_920_690-f191c061.jpg
アストレイア99シャロー

スレンダーな
65u9nx99w38zhjm9v5dt_920_690-ec8f96c1.jpg
85センチ

ogru3j6zci8d62nxm9o9_920_690-0ed966cd.jpg
蘇生しリリース

さぁー次も狙うぞと思ったら

河川測量の方が来られ終了!!

このポイントも河川工事が始まるのかな??

災害対策だから仕方ないのかもしれませんね……


では
ハイシーズンに向けて

頑張ります♪






Android携帯からの投稿

コメントを見る