プロフィール

トモ
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:64
- 総アクセス数:94317
QRコード
▼ またまた近況報告
- ジャンル:日記/一般
- (リバーゲーム, 日常, ウェーディングゲーム, シーバス, 秋田, DAIWAシーバスルアー2017チャレンジ, 釣行記, ビーストブロウル)
ハンターズの浅マズメカップも無事終了しました。
ファーストフィッシュは取ったもののあとが続かず入賞ならず…
80アップじゃないと入賞すら出来ないハイレベルな戦いでしたが楽しめました!
浅マズメさんありがとうございます!
また神が降臨することを期待しています(笑)
サイズを求めてたんで納得できずログは書いていなかったんですがちょこちょこ魚には遊んでもらってました!


ずっと上流域のポイントに狙いを絞ってやっていたんで数は出せませんがこれからの落ち鮎に向けていいイメージは出来ました!
しかし、エントリーしやすいメジャーなポイントはマナーの悪さが目立ちます…
明らかに先行者である自分がエントリーしているのがわかってるのに河原まで車で降りてきてヘッドライトで照らされ、挨拶もなしに下流へライトをつけたままズカズカ…
これからハイシーズンを迎えると、小規模なポイントが多いホーム河川は激戦区になります。
最低限のマナーを守ってトラブルなくお互い楽しく釣りが出来ると良いんですけどこういう輩は御構い無し…
困ったもんです(汗)
話は変わって、
DAIWAシーバスルアー2017チャレンジ
3回戦進出しました!

こちらも頑張らないと!
ファーストフィッシュは取ったもののあとが続かず入賞ならず…
80アップじゃないと入賞すら出来ないハイレベルな戦いでしたが楽しめました!
浅マズメさんありがとうございます!
また神が降臨することを期待しています(笑)
サイズを求めてたんで納得できずログは書いていなかったんですがちょこちょこ魚には遊んでもらってました!


ずっと上流域のポイントに狙いを絞ってやっていたんで数は出せませんがこれからの落ち鮎に向けていいイメージは出来ました!
しかし、エントリーしやすいメジャーなポイントはマナーの悪さが目立ちます…
明らかに先行者である自分がエントリーしているのがわかってるのに河原まで車で降りてきてヘッドライトで照らされ、挨拶もなしに下流へライトをつけたままズカズカ…
これからハイシーズンを迎えると、小規模なポイントが多いホーム河川は激戦区になります。
最低限のマナーを守ってトラブルなくお互い楽しく釣りが出来ると良いんですけどこういう輩は御構い無し…
困ったもんです(汗)
話は変わって、
DAIWAシーバスルアー2017チャレンジ
3回戦進出しました!

こちらも頑張らないと!
- 2016年10月2日
- コメント(8)
コメントを見る
トモさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 9 時間前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 10 時間前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 5 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 9 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 22 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ















最新のコメント