アツ
徳島県
プロフィール詳細
<< 2025/7 >>
キーワード:
2016年 9月 (1)
2015年11月 (2)
2015年10月 (6)
2015年 9月 (3)
2015年 8月 (2)
2015年 7月 (2)
2015年 5月 (1)
2015年 3月 (1)
2014年12月 (1)
2014年11月 (2)
2014年10月 (2)
2014年 8月 (5)
2014年 6月 (3)
さらに表示
2014年 1月 (3)
2013年12月 (1)
2013年 9月 (2)
2012年12月 (1)
2011年12月 (1)
2011年10月 (1)
2011年 8月 (3)
2011年 7月 (1)
コメントを見る
はじめまして!! 県南 阿南市の桑野川・那賀川を中心にシーバスを狙っている 釣りっこ太郎 です。 さっそくですが、メッキアジ楽しそうですね!! やっぱ、マズメ時でしょうか。 数年前は、那賀川のバイパスの橋の下で、釣ったことはあるんですが、漁港でこれだけ釣れるとは!! 27cmあると、相当な引きだったんでしょうね!! うらやましいです、マズメ時がいいんでしょうか!?
釣りっこ太郎
>釣りっこ太郎さん コメントありがとうございます(^^ 最近はメッキは深場に行ってしまってあまり数は出ないのですが、9月中くらいなら那賀川河口の水門辺りで20〜25cmがトップで入れ食いできますよ(^^b 時間帯は、意外とメッキはまずめより昼前後の真昼間とかによく釣れる感じがします。 いつもメッキは太陽が上がってしばらくしてからの10時くらいから狙いに行っています。 最近は、潮通しの良い漁港内の深場についているので小さめのメタルジグで深場をチョンチョンやってるとよく当たります(^^
>アツさん 詳しい説明、ありがとうございました!! 来年の夏は、水門付近で楽しみたいと思います♪
>釣りっこ太郎さん 狙ってみてください(^^)
おつかれさまです。 おおっ、27cm!! そいつはデカい!! (笑)
徳島@岡Q
>徳島@岡Qさん 1匹だけ大きかったです。 その他はアベレージ23cmくらいですかね(^^; 手前までひっぱってきた時にきたんで、ギリギリまでやってたら根掛かりしまくりました( i _ i )
同じ種類の記事一覧を見る
もっと見る
用語説明ページへ
一覧へ
最新のコメント