プロフィール

津肉

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:5
  • 昨日のアクセス:4
  • 総アクセス数:12622

QRコード

ダイワ ブラスト 402PE インプレ

  • ジャンル:釣り具インプレ
このリールあまりインプレがないので使用感の感想でも書こうかと。



でも実際今まで使ってたリールもそんな大それた機種を使ってた訳ではないし元々はシマノ派だったのでダイワリールは二台目ですm(__)m


因みに一台目はカルディアキックスの1500だったかな?


ラインキャパが結構あるので未だにエギングとライトキスで活躍してます☆


んでメインは去年平スズキ用に買ったエクスセンスBB4000XGSだったんですよ~


買った時からゴリゴリしててまぁこのクラスでハイギアだししょうがないかで過ごしてきました。。


ただ今年に入って本気でランカー青物を意識してからは流石に強度やラインキャパの面で無理を感じてた

jmf6u85jdvxti4gh57mo_480_640-9a342543.jpg



んで小銭が入り予算が五万なので青物タックル新調www



からのリールインプレって流れです(^-^)/


前置き長くなりました(((^_^;)



外房地区のランカーを捕るなら本当はPE5号巻きたいんですが経験上北海道でマスノスケの120センチを上げた時ですらPE1.5号…


PE3号もありゃ余裕だっぺ♪


とか思っていましたすいませんm(__)m


てかリールのインプレでしたね


使って最初はスムーズでした


ただ嫁からアジの調達命令がでたので28グラムのジグにサビキを付けて巻いたらゴリゴリしてきました…



うーん


ハイギア特有のゴリ感なのかな?


でもエクスセンスはゴリゴリ、シャーシャー


から回ししたらシャーシャーうるせぇw



ブラストはゴリゴリだけかぁ~


うーん…


とりあえず来週祭りが終わって落ち着いたらマトメテ休めるからロッド、リール同時にインプレします



結構何が云いたいのか解らないからの投稿

コメントを見る