プロフィール

TICT

高知県

プロフィール詳細


TICT HP

webshop

twitter

facebook

studio

Az-ing lab

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2024年 7月 (5)

2024年 6月 (5)

2024年 5月 (7)

2024年 4月 (3)

2024年 3月 (10)

2024年 2月 (6)

2024年 1月 (3)

2023年12月 (5)

2023年11月 (3)

2023年10月 (9)

2023年 9月 (6)

2023年 8月 (3)

2023年 7月 (3)

2023年 6月 (3)

2023年 5月 (7)

2023年 4月 (4)

2023年 3月 (11)

2023年 2月 (8)

2023年 1月 (6)

2022年12月 (1)

2022年11月 (2)

2022年10月 (2)

2022年 9月 (2)

2022年 8月 (4)

2022年 7月 (1)

2022年 6月 (4)

2022年 5月 (5)

2022年 4月 (6)

2022年 3月 (4)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (5)

2021年12月 (5)

2021年11月 (5)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (4)

2021年 8月 (2)

2021年 7月 (2)

2021年 6月 (3)

2021年 5月 (2)

2021年 4月 (5)

2021年 3月 (2)

2021年 2月 (6)

2021年 1月 (8)

2020年12月 (1)

2020年11月 (7)

2020年10月 (5)

2020年 9月 (2)

2020年 8月 (4)

2020年 7月 (3)

2020年 6月 (5)

2020年 5月 (3)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (5)

2020年 2月 (6)

2020年 1月 (9)

2019年12月 (12)

2019年11月 (8)

2019年10月 (5)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (8)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (4)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (14)

2019年 3月 (11)

2019年 2月 (10)

2019年 1月 (10)

2018年12月 (14)

2018年11月 (15)

2018年10月 (13)

2018年 9月 (13)

2018年 8月 (12)

2018年 7月 (10)

2018年 6月 (11)

2018年 5月 (15)

2018年 4月 (14)

2018年 3月 (15)

2018年 2月 (10)

2018年 1月 (12)

2017年12月 (12)

2017年11月 (15)

2017年10月 (11)

2017年 9月 (14)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (13)

2017年 6月 (15)

2017年 5月 (13)

2017年 4月 (14)

2017年 3月 (16)

2017年 2月 (16)

2017年 1月 (18)

2016年12月 (17)

2016年11月 (16)

2016年10月 (20)

2016年 9月 (17)

2016年 8月 (11)

2016年 7月 (13)

2016年 6月 (20)

2016年 5月 (17)

2016年 4月 (16)

2016年 3月 (23)

2016年 2月 (18)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (17)

2015年11月 (19)

2015年10月 (19)

2015年 9月 (23)

2015年 8月 (20)

2015年 7月 (17)

2015年 6月 (12)

2015年 5月 (18)

2015年 4月 (19)

2015年 3月 (20)

2015年 2月 (19)

2015年 1月 (21)

2014年12月 (18)

2014年11月 (19)

2014年10月 (19)

2014年 9月 (20)

2014年 8月 (14)

2014年 7月 (11)

2014年 6月 (10)

2014年 5月 (15)

2014年 4月 (14)

2014年 3月 (22)

2014年 2月 (18)

2014年 1月 (21)

2013年12月 (18)

2013年11月 (12)

2013年10月 (18)

2013年 9月 (21)

2013年 8月 (19)

2013年 7月 (23)

2013年 6月 (14)

2013年 5月 (10)

2013年 4月 (14)

2013年 3月 (17)

2013年 2月 (12)

2013年 1月 (12)

2012年12月 (12)

2012年11月 (11)

2012年10月 (10)

2012年 9月 (8)

2012年 8月 (14)

2012年 7月 (7)

2012年 6月 (5)

2012年 5月 (10)

2012年 4月 (13)

2012年 3月 (16)

2012年 2月 (16)

2012年 1月 (3)

2011年12月 (3)

2011年11月 (6)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:441
  • 昨日のアクセス:638
  • 総アクセス数:3807221

QRコード

梅雨もいいもんです

梅雨というと正直気分的に↓↓なイメージですが、
メバルにとっては少し活性↑↑タイミング^ ^
各地にもその雨の恩恵
梅雨もいいもんですよ^ ^
夏の水不足も考えると、
個人的にはこの時期に結構降っておいてくれた方がいいと思ってますが、
案外近年は降らないんですよね^ ^;
本格的な夏へのためにも、メバルの活性のためにも…

続きを読む

After...

新製品After(その後)
http://tict-net.com/product/lcclb.html
早速の活躍の声☆
うれしい限りです♪
シーバスといえば、ボクも先日遊びに!?行った際に、ワンダーライト50で
表層から水面下のアミに偏食してボイルするヤツをウィンド(風)ドリフトで狙うとバコンッと!
まあ、そんなテンションフリーな掛け方したので、…

続きを読む

使えるヤツ。

お天気が少し不安定ではありますが…レポートがぞくぞくと!
ライトターゲットはもちろん☆
ん!?ライトか?(笑)
春は他のターゲットが豊富なのもイイトコロですよね^ ^
林釣漁具製作所の方も
餌木猿にモンキースティックにと活躍の声が^ ^
おっ!西野くん、TICTワークキャップ(プロト)似合うね〜(笑)
釣りは季節に合…

続きを読む

金!

連休だった人は、楽しいGWを過ごされましたか??
連休でなかった人は………すいません(笑)
ご苦労様でございました!
個人的に今年はゆっくり??できた気がします^ ^
日曜日は香川に行ったその足で、松っちゃんのところへ
ちょっとした 渡し物 と 仕事の邪魔 を(笑)
さすが店長!という仕事ぶりを目の当たりにし、
昼休…

続きを読む

刺激

GWも目前(早い人で突入!?)にして
刺激をすこし(笑)
福井からデカアジ!
あれ!?毎年この時期紹介しているような?(笑)
ダーティンハリー!!
また、別の日。
新潟からデカメバル!
ギョピン!!
茨城でも
ギョピン!!
スパクロもね。
メーテルのようなメタル系も強くなってくる
これからの季節♪
静岡はヒラメが…

続きを読む

溜まった…4月

溜まってしまった4月のフィールドレポート。
いや〜 春ですね〜
全部一気にのせちゃいます^ ^
北信越
 
 
↓ボクが富山を後にしたら…(笑)
関西
b4(ビーフォー)の楽しみ方…
No Limit!! ^ ^
中国地方(山陰ふくむ)
四国
さっそくのギョピン!
九州
連休もひかえてます☆
フィールドに出て楽しみましょう!^ ^
----------…

続きを読む

REN-Q!!

連休をもじってみただけです(笑)
予報では、ほぼ ほぼ 天気も良く、今週末は…
いやいや、17時なんで、もろ今からは
釣りを楽しむ絶好の条件!
全国的にも釣果はアゲアゲピンクです(笑)
海老沢さんはアジに
プロトのギョピン!でメバルも♪
負けじと、小魚や子イカの出始める春から強いのが、
ボリューム系!
ブリリアン…

続きを読む

ざわつくFイーター。

昨日は曇天で雪もちらつく寒さも、
今日の高知は晴天。
やっぱり晴れは気持ちいいです!
が、 気になる週末天気は…
^ ^;
とはいえ、春に向かって確実に水温は上がってきているワケで
フィッシュイーターたちもざわつきはじめていますね。
最近周りで多いのが、シーバス(笑)
水温上昇とともに、アミやその他プランクトン…

続きを読む

春の便り♪

フィールドからの春の便りか、
少しパンチある感じの釣果も出てきました♪
静岡♪
富山♪
広島♪
香川♪
徳島♪
愛媛♪
熊本♪
長崎♪
 
and more........
..................
..........
......
from SPAIN♪

日本(笑)
 
企画・デザイン 土居
----------------------------------------------------------------------------…

続きを読む

貯まりに貯まった…笑

貯まりに貯まった…?  ボクの釣り運貯金(笑)
もとい
溜まりに溜まった(^ ^;) フィールドレポート☆
1月下旬から今日までなので、若干タイムラグあるものもあります。
すいません<(_ _)>
新潟→グッサイズメバル♪
房総→アジ爆!
静岡→ビッグメバル♪
山陰→メバルやツツイカ♪
山口→メバルメインな感じはあるものの、アジも…

続きを読む