プロフィール

TICT

高知県

プロフィール詳細


TICT HP

webshop

twitter

facebook

studio

Az-ing lab

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2024年 7月 (5)

2024年 6月 (5)

2024年 5月 (7)

2024年 4月 (3)

2024年 3月 (10)

2024年 2月 (6)

2024年 1月 (3)

2023年12月 (5)

2023年11月 (3)

2023年10月 (9)

2023年 9月 (6)

2023年 8月 (3)

2023年 7月 (3)

2023年 6月 (3)

2023年 5月 (7)

2023年 4月 (4)

2023年 3月 (11)

2023年 2月 (8)

2023年 1月 (6)

2022年12月 (1)

2022年11月 (2)

2022年10月 (2)

2022年 9月 (2)

2022年 8月 (4)

2022年 7月 (1)

2022年 6月 (4)

2022年 5月 (5)

2022年 4月 (6)

2022年 3月 (4)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (5)

2021年12月 (5)

2021年11月 (5)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (4)

2021年 8月 (2)

2021年 7月 (2)

2021年 6月 (3)

2021年 5月 (2)

2021年 4月 (5)

2021年 3月 (2)

2021年 2月 (6)

2021年 1月 (8)

2020年12月 (1)

2020年11月 (7)

2020年10月 (5)

2020年 9月 (2)

2020年 8月 (4)

2020年 7月 (3)

2020年 6月 (5)

2020年 5月 (3)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (5)

2020年 2月 (6)

2020年 1月 (9)

2019年12月 (12)

2019年11月 (8)

2019年10月 (5)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (8)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (4)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (14)

2019年 3月 (11)

2019年 2月 (10)

2019年 1月 (10)

2018年12月 (14)

2018年11月 (15)

2018年10月 (13)

2018年 9月 (13)

2018年 8月 (12)

2018年 7月 (10)

2018年 6月 (11)

2018年 5月 (15)

2018年 4月 (14)

2018年 3月 (15)

2018年 2月 (10)

2018年 1月 (12)

2017年12月 (12)

2017年11月 (15)

2017年10月 (11)

2017年 9月 (14)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (13)

2017年 6月 (15)

2017年 5月 (13)

2017年 4月 (14)

2017年 3月 (16)

2017年 2月 (16)

2017年 1月 (18)

2016年12月 (17)

2016年11月 (16)

2016年10月 (20)

2016年 9月 (17)

2016年 8月 (11)

2016年 7月 (13)

2016年 6月 (20)

2016年 5月 (17)

2016年 4月 (16)

2016年 3月 (23)

2016年 2月 (18)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (17)

2015年11月 (19)

2015年10月 (19)

2015年 9月 (23)

2015年 8月 (20)

2015年 7月 (17)

2015年 6月 (12)

2015年 5月 (18)

2015年 4月 (19)

2015年 3月 (20)

2015年 2月 (19)

2015年 1月 (21)

2014年12月 (18)

2014年11月 (19)

2014年10月 (19)

2014年 9月 (20)

2014年 8月 (14)

2014年 7月 (11)

2014年 6月 (10)

2014年 5月 (15)

2014年 4月 (14)

2014年 3月 (22)

2014年 2月 (18)

2014年 1月 (21)

2013年12月 (18)

2013年11月 (12)

2013年10月 (18)

2013年 9月 (21)

2013年 8月 (19)

2013年 7月 (23)

2013年 6月 (14)

2013年 5月 (10)

2013年 4月 (14)

2013年 3月 (17)

2013年 2月 (12)

2013年 1月 (12)

2012年12月 (12)

2012年11月 (11)

2012年10月 (10)

2012年 9月 (8)

2012年 8月 (14)

2012年 7月 (7)

2012年 6月 (5)

2012年 5月 (10)

2012年 4月 (13)

2012年 3月 (16)

2012年 2月 (16)

2012年 1月 (3)

2011年12月 (3)

2011年11月 (6)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:317
  • 昨日のアクセス:638
  • 総アクセス数:3807097

QRコード

2月の話?

2月のフィールドレポート!?
※実際は1月下旬〜3月頭まで溜まってましたm(_ _)m
全体的にはやっぱりメバルが良い感じですね♪
プロトのフィジットヌード
http://www.tict-net.com/product/fisitnude27.html
最近、良い結果を出して来ているのがプラグです☆
ティクト×ラッキークラフト
http://www.tict-net.com/product/lccl…

続きを読む

早速の!&週末は!

テスター陣にプロト修正の
Flopper38(仮称)を渡してから早速の!
巻けば
ヨタヨタ〜っと首を振りながら…
トゥイッチして張らず緩めずでフォールさせれば
ブルブル〜っと震えながら落ちていってガツンッ!
サイズがサイズなもんで
マイクロベイトに偏食しているこの方も当然ながら…(笑)
今週末は
http://www.thekeepcas…

続きを読む

新製品目白押し!

ジャパンフィッシングショーの記事を
と言いたいところですが…
まだ写真の整理が出来ていないものでスミマセン<(_ _)>
今週末のフィッシングショーOSAKAでももちろん展示しますが、
TICTは新製品目白押し!!
 
Now!な感じでフィールドからもそんなプロト達が活躍しております^ ^
★フィジットヌード!!
現段階でまだ ※仮…

続きを読む

なが〜〜いのvs高知アジ

またまた島村テスター  a.k.aコーヘイ先生から真夜中(MidNight)に着写!
 
やり過ぎでしょ!^ ^;
シラスウナギがエサになってるケースもあるので、
高知のアジにもなかなか良い感じで効いております!
なが〜〜くて、細〜〜いプロトワーム!
あさってからのジャパンフィッシングショーにも、
現段階のプロトではありますが…

続きを読む

2016年1月前半フィールドレポ

年明けてからのフィールドレポート☆
アジは依然好調をキープ!!
暖冬??
やっぱり寒くなった?
冬はエリアのトラウト族も面白そうですね♪
いやいや冬はメバルだ〜って!
山陰からちょくちょく連絡をくれる a.k.a ゴチくん
デカっ!!
一夜にして尺&尺だなんて…
釣友の好釣果もうれしいものです☆
もちろん、自分も釣り…

続きを読む

やっぱりNアジも!

(Night)アジもひきつづき好調ですよ☆
高知中部は、ここで釣っとかな!といえるくらい
今が短期の良型接岸シーズン。
島村テスター、開発 小松での
なが〜〜くて、細〜〜いプロトワーム!
 
 
フィジット ヌード と名付けました^ ^
その名の通り、旧フィジットを 裸に ツルツルに したのがこのワーム、
アジの吸い込みに抵…

続きを読む

ぞくぞくと…

またまた釣果情報!
 
うらやましすぎる(笑)
LINEが連続で鳴るたびに、
「また誰か釣ったな…」と(笑)
高知アジはまた見失った^ ^;
aka.IKZ
けど、幻想的なコチ写真が撮れた(笑)
企画・デザイン 土居
--------------------------------------------------------------------「TICT Facebook」ページ検索「ティクト」…

続きを読む

最近の…

釣果情報☆
新潟も今年はなかなか水温が下がるのが遅くアジが好調のようです。
水温が下がるとメバルに期待☆
北陸はどちらも良い釣果です☆
富山もメバル調子あがってきた!という声
山口からは数が良く出ています☆
愛媛はゼッコーチョー!!
大分もアジ・メバルともにGood!
全体的にメバルの釣果もかなり増えてきました!
h…

続きを読む

ギガ!?

高知の夜徘徊、
水温も下がりはじめ、潮流も良く効いている。
JH単体で
いつもの2回チョンチョンからの
じわ〜っと潮にのせてフォール。
コンッ
一気にドラグを引きずり出す相手!
良い感じに首を振りながらダッシュで突っ込む感覚が手元に伝わる!
このままずっとこの泳ぎ方を続ければ、
もしかして ギガアジ!? なん…

続きを読む

現場報告

フィールドレポート(現場報告?)です。
アジが引き続き好調♪
全国各地って言ってもいいくらい
何処も良くなってます^ ^
やっぱり
アジスタ!
http://www.tict-net.com/product/azisuta.html
そろそろ夜はグローブも必携になってきました。
3フィンガーレスタイタニウムグローブ
http://www.tict-net.com/product/3finger…

続きを読む