プロフィール

34 STAFF

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:110
  • 昨日のアクセス:232
  • 総アクセス数:4604255

STAFF BLOGGER


見て触って

おはようございます。
神戸の まえやん です!(^-^)/
昨日で横浜・大阪に続き新潟で開催されたFSが終わりました。
34ブースにお越し頂いた皆さん
ありがとうございました。m(__)m
自分は大阪FSの時に参加しましたが
自分自身、初めてFSに行きました。
初めてなんで何が何やら?な感じで少し緊張してたので朝イチは顔がこわ…

続きを読む

「 そろそろでしょ♪ 」

急激な気候の変化も少しずつ落ち着きを取り戻してきた感が強く、そろそろ各地でメバルの活性が上がってくる頃だと思われます。
まだまだ寒い日が続くと思われるので、防寒対策をして釣りを楽しまれてください ♪
去年の今頃はリカバリーした良型の固体をたくさん釣った記憶がありますが、先のボートメバリングではタイミン…

続きを読む

試投会からの新潟FS

  • ジャンル:日記/一般
新潟の田中です、宜しくお願いします。
本日は新潟市において新潟フィッシングショーが開催されました。今年で3回目の参加となりますが、やはり毎度のことですが緊張いたします。
本日は試投会から新潟FSの初日の模様を!
ご参加していただいた皆様!寒い中大変ありがとうございました。
そして本日!
34ブースに足を運…

続きを読む

新潟フィッシングショー

こんばんは。
ゆ~かです( ゚∀゚)ノシ
東京は暖かい一日でしたが、明日はもっと暖かいらしいです。
これでは、身体が寒さ暑さについて行けません(笑)
インフルエンザが凄い勢いで、流行っておりますが皆さま大丈夫でしょうか?
34では、大石さんが只今インフルエンザど真ん中らしいです(o゚Д゚ノ)ノ
お大事に。:+((*´艸`))+:。
東京…

続きを読む

お疲れ様です!

先ほど家に帰ると
なんか届いてる!
まさか?このサイズから行くと!
ハンドル?
34もなかなか気がきくじゃないか!
もしかして退院祝いでハンドル送ってくれたんや!
メッチャ有りがたいなぁってワクワクして袋を開けたら
キットカットあまおう苺味!
(笑)
ありがとうございます!バレンタイン?それとも入学試験時期だか…

続きを読む

今週末こそ

  • ジャンル:日記/一般
こんばんわm(__)m
本日担当のhideです
各スタッフの皆さんも書いておりますが
大阪フィッシングショー
たくさんの方にブースに来て頂き本当に
ありがとうございましたm(__)m
自分自身も楽しい時間を過ごす事が出来ました
感謝しております
ロッドの担当をしていましたが
実際に触って頂き曲げてロッドパワーの確認や感度な…

続きを読む

パターンいろいろ

こんにちは。
三寒四温で体調管理が難しい時期ですが、みなさん風邪などひいてないでしょうか?
本日は今のところ元気一杯の、いなちゅうが担当です!
さて最初に謝らなければならないのですが、前回のブログで今後は広島弁を丸出しにして記載します・・・ってことを書いていたのですが、やっぱり無理っぽいので今まで通り…

続きを読む

参りました

  • ジャンル:日記/一般
2016フィッシングショー大阪ご来場ありがとうございました。
二日間34ブースに居ましたが本当に沢山の方に遊びに来て頂き嬉しい二日間を過ごすことが出来ました。
皆様ありがとうございましたm(__)m
フィッシングショーで沢山の方とお話ししてるとやはり釣に行きたくなり、予報では春に陽気やったんでウハウハしてましたが…

続きを読む

違い。

都市部港湾で狙うメバル。
数が多く、大きな港はもちろん小規模河川まで潮と共に入って来ます。時合いは場所によって違うと思いますが、アングラーによって感じ方も変わる様です。
例えば河川のシロメバル。
瀬戸内海は干満差が3m近くあるので、水量のある無しに関わらず、干上がるポイントが出てきます。
しかし、満潮時…

続きを読む

初心者モニタースタート!

  • ジャンル:日記/一般
みなさん!こんにちは!
本日担当の34大阪フィールドスタッフのhiroshiです!
先週末はフィッシングショー大阪、THIRTY34FOURブースに沢山の方々にお越し頂き誠にありがとうございました‼️
色々な方々とお話が出来、私自身凄く楽しかったですし、良い経験も出来ました(^ ^)
さて、先日大阪の泉南方面でコケ兄筆頭に、大阪…

続きを読む