プロフィール
34 STAFF
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:60
- 昨日のアクセス:131
- 総アクセス数:4578125
基準ウェイト
- ジャンル:style-攻略法
- (アジ)
今日の福岡は最高気温30℃の真夏日で非常に熱いです^^;
さて、今日はピンチヒッターでまたまた久しぶりの大石が書きたいと思います。
今日のお題は「ジグヘッドの基準ウェイト」について。
近年、雑誌を含めてメディアでも良く取り上げられる様になった「軽量ジグヘッド」というフレーズ。実際のジグヘッドのウェイトは0.…
さて、今日はピンチヒッターでまたまた久しぶりの大石が書きたいと思います。
今日のお題は「ジグヘッドの基準ウェイト」について。
近年、雑誌を含めてメディアでも良く取り上げられる様になった「軽量ジグヘッド」というフレーズ。実際のジグヘッドのウェイトは0.…
- 2017年5月11日
- コメント(0)
錦江湾ボートアジング
- ジャンル:日記/一般
おはようございます。
本日の担当は鹿児島のNAOYAです。
宜しくお願いしますm(_ _)m
先日は熊本スタッフのタツさんと一緒に
夕まずめからシースナイパー海龍さんへ
ここ最近は鯵が産卵絡みということもあり
ボートアジングも反応の割にアタリも少なく
なかなか難しい釣行が多くなっておりますが
ボートアジング専用のリ…
本日の担当は鹿児島のNAOYAです。
宜しくお願いしますm(_ _)m
先日は熊本スタッフのタツさんと一緒に
夕まずめからシースナイパー海龍さんへ
ここ最近は鯵が産卵絡みということもあり
ボートアジングも反応の割にアタリも少なく
なかなか難しい釣行が多くなっておりますが
ボートアジング専用のリ…
- 2017年5月10日
- コメント(0)
遠征と清掃活動
- ジャンル:日記/一般
本日当番は南国高知よりハマちゃんです
とうとうゴールデンウィークも終わってしまいましたね(^_^;) 毎年ゴールデンウィーク明けは辛い!の一言ですがまた少しずつ日常に慣れていかねば‥。
で、この連休はというと‥自分は家族旅行の合間に遠征釣りをしてやろうと、メバリング、エギング、バス、トラウト釣りの準備をしてい…
とうとうゴールデンウィークも終わってしまいましたね(^_^;) 毎年ゴールデンウィーク明けは辛い!の一言ですがまた少しずつ日常に慣れていかねば‥。
で、この連休はというと‥自分は家族旅行の合間に遠征釣りをしてやろうと、メバリング、エギング、バス、トラウト釣りの準備をしてい…
- 2017年5月9日
- コメント(1)
普段とは違う楽しみ方のススメ(^3^)/
- ジャンル:日記/一般
- (CIRCLE34)
本日は三重のアングです。よろしくお願いします(^^)
ここのところ気温も20℃を超える日が続き、夜も防寒着を着ることも無くなってきた三重ですが水温もグングン上がってきて、おそらく15℃位になってきている様で水中から上げたワームを触ると冷たさはまるで感じなくなってきました。
これからは防寒着ではなく虫よけのお世…
ここのところ気温も20℃を超える日が続き、夜も防寒着を着ることも無くなってきた三重ですが水温もグングン上がってきて、おそらく15℃位になってきている様で水中から上げたワームを触ると冷たさはまるで感じなくなってきました。
これからは防寒着ではなく虫よけのお世…
- 2017年5月8日
- コメント(0)
新潟遠征アジング
今日でゴールデンウィークも終わりですね。
このゴールデンウィークを利用して新潟遠征へ行ってきました米本です。
千葉県の太平洋側からは真逆の日本海側へ、遠征はかなり久しぶり。
案の定、GWですので所々渋滞で時間がかかりましたがそれよりも何よりも初めての新潟釣行なのでワクワク感がハンパなく渋滞もドンと来い(…
このゴールデンウィークを利用して新潟遠征へ行ってきました米本です。
千葉県の太平洋側からは真逆の日本海側へ、遠征はかなり久しぶり。
案の定、GWですので所々渋滞で時間がかかりましたがそれよりも何よりも初めての新潟釣行なのでワクワク感がハンパなく渋滞もドンと来い(…
- 2017年5月7日
- コメント(0)
34オリジナルグリップ
- ジャンル:日記/一般
34の岩隈です。
GWは皆様アジングには行かれているでしょうか?
天気の急変などがございますので釣行の際は十分注意されて下さい。
只今フィッシュグリップを開発中です。
第一精工さんにOEMの元、開発を進めているのですが、アジングにおいてのこれまでの問題点を解決するグリップになっています。
持ち手部分をガー…
GWは皆様アジングには行かれているでしょうか?
天気の急変などがございますので釣行の際は十分注意されて下さい。
只今フィッシュグリップを開発中です。
第一精工さんにOEMの元、開発を進めているのですが、アジングにおいてのこれまでの問題点を解決するグリップになっています。
持ち手部分をガー…
- 2017年5月6日
- コメント(0)
なかなか使いにくいカラー
- ジャンル:日記/一般
おはようございます。本日担当のはらかずです。
皆さんG.Wはいかがお過ごしでしょうか!?
僕は何かと忙しく毎日バタバタと過ごしています。
先月末にアジングカップ大分大会が開催されましたが、大会前に僕も走り回りアジ探しをしてみました。
やはりこの時期は非常に難しくアジが安定して居ない時期で昨日は居たけど次の…
皆さんG.Wはいかがお過ごしでしょうか!?
僕は何かと忙しく毎日バタバタと過ごしています。
先月末にアジングカップ大分大会が開催されましたが、大会前に僕も走り回りアジ探しをしてみました。
やはりこの時期は非常に難しくアジが安定して居ない時期で昨日は居たけど次の…
- 2017年5月5日
- コメント(0)
ホーム以外の釣り場
- ジャンル:日記/一般
- (CIRCLE34)
こんばんは!
神戸の まえやん です。( ̄0 ̄)/
ゴールデンウィーク真っ只中ですが皆さんはどう過ごされてますか?
自分はちょっとアジング遠征に出掛け、只今帰りの大渋滞の車の後部座席でこのブログを書いてます。_(^^;)ゞ
気の合う仲間とのワイワイアジングを楽しんで来ました。(^◇^)
遠征先では普段、自分が釣りを…
神戸の まえやん です。( ̄0 ̄)/
ゴールデンウィーク真っ只中ですが皆さんはどう過ごされてますか?
自分はちょっとアジング遠征に出掛け、只今帰りの大渋滞の車の後部座席でこのブログを書いてます。_(^^;)ゞ
気の合う仲間とのワイワイアジングを楽しんで来ました。(^◇^)
遠征先では普段、自分が釣りを…
- 2017年5月4日
- コメント(0)
「 ベイトロッド 」
- ジャンル:日記/一般
- (道具について)
すっかり暖かくなって来た今日この頃、アジング好きな方は夜な夜な海を徘徊している事と思います ww
海の中も快適な季節になって来たので、アジの活性も上がって来る頃でしょうか? (*´∀`*)
これはアジに聞いてみないとわかりませんが、釣り易くはなって来るでしょう。
広島県東部・・・と言っても呉方面で良型のア…
海の中も快適な季節になって来たので、アジの活性も上がって来る頃でしょうか? (*´∀`*)
これはアジに聞いてみないとわかりませんが、釣り易くはなって来るでしょう。
広島県東部・・・と言っても呉方面で良型のア…
- 2017年5月3日
- コメント(1)
最近の新潟メバル・新潟アジ
- ジャンル:日記/一般
新潟の田中です、宜しくお願いします。
HP等でも何回か告知させていただいておりますが、5月4日にボートアジングの実釣会を開催させていただきます。
事前に何回か乗船し浅場から深場までボートアジング用タックルで様子を見てきました。
ROD:Remarkable 62
LINE:SURPAS 0.175号 Jointline 1.7号
JH:STREAMHEAD 0.3
LUR…
HP等でも何回か告知させていただいておりますが、5月4日にボートアジングの実釣会を開催させていただきます。
事前に何回か乗船し浅場から深場までボートアジング用タックルで様子を見てきました。
ROD:Remarkable 62
LINE:SURPAS 0.175号 Jointline 1.7号
JH:STREAMHEAD 0.3
LUR…
- 2017年5月2日
- コメント(0)
最新のコメント