プロフィール
34 STAFF
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:369
- 昨日のアクセス:614
- 総アクセス数:4597686
♡あったか小物♡
- ジャンル:日記/一般
- (道具について)
本日担当、桃です
最近朝晩は涼しいを通り越して
肌寒くさえ感じてしまいます
あっという間に秋が過ぎ
アジング真っ盛りの冬が到来しますね
今回はそんな冬に外で
かじかむ手を労わりながら
繊細なロッドさばきで鯵を狙う皆さんに
私が使っているあったか小物
を、紹介します。
ZIPPOのハンディーウォーマーです
私は熊本…
最近朝晩は涼しいを通り越して
肌寒くさえ感じてしまいます
あっという間に秋が過ぎ
アジング真っ盛りの冬が到来しますね
今回はそんな冬に外で
かじかむ手を労わりながら
繊細なロッドさばきで鯵を狙う皆さんに
私が使っているあったか小物
を、紹介します。
ZIPPOのハンディーウォーマーです
私は熊本…
- 2012年9月20日
- コメント(1)
釣友と行くアジング
- ジャンル:釣行記
皆様、今回の台風の影響は大丈夫でしたでしょうか?
幸い広島方面は大した被害も無く、自分の住んでいる地域に限っては問題無かったです。
今回は先日の釣行記になります。
台風が通り過ぎた後を見計らい、山口へアジング修行に来られている千葉の鈴木さんをアジパラへ連れて行く為、釣友の白井くんを誘い出撃してきました…
幸い広島方面は大した被害も無く、自分の住んでいる地域に限っては問題無かったです。
今回は先日の釣行記になります。
台風が通り過ぎた後を見計らい、山口へアジング修行に来られている千葉の鈴木さんをアジパラへ連れて行く為、釣友の白井くんを誘い出撃してきました…
- 2012年9月19日
- コメント(1)
アジング本番??
- ジャンル:日記/一般
皆さんこんばんわ
フィールドスタッフのhideです。
平郡島に参加された皆さん!ならびにスタッフの皆さん!
お疲れ様でした。
自分は参加する事が出来ませんでしたが
負けじと三重に釣りに
行ってきました
今回新たに発売されるメデューサの新色の釣れ釣れ度(笑)
確かめるべく行ってきました。
ご存知かとはおもいますが…
フィールドスタッフのhideです。
平郡島に参加された皆さん!ならびにスタッフの皆さん!
お疲れ様でした。
自分は参加する事が出来ませんでしたが
負けじと三重に釣りに
行ってきました
今回新たに発売されるメデューサの新色の釣れ釣れ度(笑)
確かめるべく行ってきました。
ご存知かとはおもいますが…
- 2012年9月18日
- コメント(0)
平郡島アジング道場
- ジャンル:日記/一般
- (CIRCLE34)
台風16号の影響を気にしながらも34アジング道場道場が一昨日、昨日と山口県の平郡島で行われました。
8時の集合に合わせ山口県柳井港に34サークル会員様が続々と集まってきます。
が、今回私はある情報を入手していました・・・
その情報とは。。。
なんと!
34スタッフであり世界征服を目論むキンバ氏のキンバ菌…
8時の集合に合わせ山口県柳井港に34サークル会員様が続々と集まってきます。
が、今回私はある情報を入手していました・・・
その情報とは。。。
なんと!
34スタッフであり世界征服を目論むキンバ氏のキンバ菌…
- 2012年9月17日
- コメント(3)
同じ表層。
- ジャンル:日記/一般
- (アジ)
こんにちは。
コトーです。よろしくお願いします!
非常に強い台風16号が九州に近づいてきています!!
皆さんも今後の台風の動きに十分注意してください!!!
きのうと今日と山口県で開催された、34平群島アジング道場にお手伝いで行ってきました。
今回のアジング道場も楽しかったとたくさん言っていただけたので、疲れ…
コトーです。よろしくお願いします!
非常に強い台風16号が九州に近づいてきています!!
皆さんも今後の台風の動きに十分注意してください!!!
きのうと今日と山口県で開催された、34平群島アジング道場にお手伝いで行ってきました。
今回のアジング道場も楽しかったとたくさん言っていただけたので、疲れ…
- 2012年9月16日
- コメント(1)
残暑アジング
- ジャンル:釣行記
今回は先日のアジング釣行ネタを・・・。
最初に入ったポイントでは流れもあまりなく生命感がまったくありません。
いつものサーチアクションでアジを探すも案の定アタリすらなく早々に見切ってアジが入っている場所を探していきます。
高水温期という事で潮通しが良いを優先順位1番にして次のポイントを選択。
ライズが…
最初に入ったポイントでは流れもあまりなく生命感がまったくありません。
いつものサーチアクションでアジを探すも案の定アタリすらなく早々に見切ってアジが入っている場所を探していきます。
高水温期という事で潮通しが良いを優先順位1番にして次のポイントを選択。
ライズが…
- 2012年9月15日
- コメント(0)
初体験
- ジャンル:日記/一般
こんにちは
すっかり朝夕は涼しくなりましたね、そう もうすぐお彼岸ですもんね。
暑さ寒さも彼岸まで。 と言いますが、釣果の方は依然と寒いキンバです。
さて、先日タチウオが好調との事で、友人3人とボートでジギングに行ってきました。
港から10分のポイントに着き、
魚探でベイトの群れを探し、ウロウロしてい…
すっかり朝夕は涼しくなりましたね、そう もうすぐお彼岸ですもんね。
暑さ寒さも彼岸まで。 と言いますが、釣果の方は依然と寒いキンバです。
さて、先日タチウオが好調との事で、友人3人とボートでジギングに行ってきました。
港から10分のポイントに着き、
魚探でベイトの群れを探し、ウロウロしてい…
- 2012年9月14日
- コメント(0)
釣りでの必需品
- ジャンル:日記/一般
朝晩は、少し涼しくなりましたね♪
秋は、もうすぐそこまで来ていますよ!
本日、担当のyu~ka★ゆ~かです。宜しくお願い致します♪
秋になると、アジングに行くにも最高です(*^^*)
熱くもなく、寒くもなく釣りに集中出来ますね♪
日の入りから日の出までも時間が長くなり、釣行時間も増えます(* ^ー゜)ノ
そんな時こそ、 34…
秋は、もうすぐそこまで来ていますよ!
本日、担当のyu~ka★ゆ~かです。宜しくお願い致します♪
秋になると、アジングに行くにも最高です(*^^*)
熱くもなく、寒くもなく釣りに集中出来ますね♪
日の入りから日の出までも時間が長くなり、釣行時間も増えます(* ^ー゜)ノ
そんな時こそ、 34…
- 2012年9月13日
- コメント(0)
小さい潮
突然ですが、みなさんはどの潮周りが好きですか?
上りの中潮?大潮?下りの中潮?小潮?長潮若潮?
それぞれの潮で機能するポイントやしないポイントも存在すると思いますが、実は自分は小潮って大好きなんです。
今日はそんな小潮についてのお話。
まずは、何故小潮が好きか?てところ。一番の理由は「ジアイが長い」…
上りの中潮?大潮?下りの中潮?小潮?長潮若潮?
それぞれの潮で機能するポイントやしないポイントも存在すると思いますが、実は自分は小潮って大好きなんです。
今日はそんな小潮についてのお話。
まずは、何故小潮が好きか?てところ。一番の理由は「ジアイが長い」…
- 2012年9月12日
- コメント(0)
第18回 「34」長崎県アジングセミナー
- ジャンル:日記/一般
こんばんは~♪
先日9月9日に、第18回「34」長崎県アジングセミナーが開催されました。
今回は私もお手伝いの為に、セミナーに参加させて頂きました(^-^;
会場には、30名を超える多くの方がお越し下さいました♪
ホームの長崎はもちろん、遠くは福岡・佐賀・熊本からお越しです!!
ありがとうございます★(ノ´▽`)ノ
前日の予報…
先日9月9日に、第18回「34」長崎県アジングセミナーが開催されました。
今回は私もお手伝いの為に、セミナーに参加させて頂きました(^-^;
会場には、30名を超える多くの方がお越し下さいました♪
ホームの長崎はもちろん、遠くは福岡・佐賀・熊本からお越しです!!
ありがとうございます★(ノ´▽`)ノ
前日の予報…
- 2012年9月11日
- コメント(0)
最新のコメント