プロフィール
TOSHI
島根県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:30
- 昨日のアクセス:183
- 総アクセス数:490439
QRコード
▼ 観察眼を磨く‼︎ヒラスズキどこ⁉︎
毎週…
毎週…
よく時化る‼︎‼︎‼︎
家でゆっくり過ごす予定でした。
ゆっくりと……
過ごす……
予定は……
未定となり……
やはり……

気がついたらサラシの前にΣ(゚д゚lll)
サラシてるのに…
ゆっくりなんて
出来るはずないよね(≧∇≦)
ロックショアバカヤローなんで(^^;;
自覚してます。
重症です……m(_ _)m
今回、波高2.5mの予報ですが
前日からの時化具合を考えて
場所選択したハズなんですが。
と言っても新規開拓の新しい場所‼︎‼︎
エントリーの仕方は下見してましたが
波をよく観察していると…
10分に一回ぐらいで
セットで3m以上のウネリが
立ちたい場所を飲み込んでいる(^^;;
ベイトが溜まり
魚がいれば確実についてそうな
おいしいサラシだが
満潮にむけて潮位が上がる状況だし
死んだらゲームセットなんで
目的の釣り場から
少し離れた場所に立つ
常に最大クラスの波を想定して
日本海のウネリはとにかくヤバイ(^^;;
いきなり海面が
盛り上がって
ズド〜ン‼︎‼︎‼︎
危ない目にはあいたくないので
握るロッドは
ロングロッドの15ft 平狂
投げたい場所には届かないが
朝マズメのタイミングなら
なんとかサラシのキレ目で騙せるかも

潮流の方向を見極め
潮かみから流すようにルアーを送り込む
サラシを舐めるように
ヨタヨタとスローに
すると
黒い魚体がサラシから現れて
ひったくる‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎
すぐにエラ洗い‼︎‼︎‼︎‼︎

ちなみに、この画像は
ヒラスズキでしょうか⁇
マルスズキでしょうか⁇
魚体を見ると
磯マルさんでした(^.^)
ヒラスズキと勘違いした人もいるかな⁉︎w
ロングロッドで安全な場所まで移動させて
ランディング成功(^^)


磯ヒラ狙いの磯マルの釣果だが
80あるなしでコンディションも良いし
やっぱり釣れたら嬉しい(((o(*゚▽゚*)o)))
満潮にむけて潮位が上げてくるが

ベイトが見えないm(_ _)m
それからベイトさがしの旅へ



イワシは確認出来たんですが
やっぱり時合いは朝一だった様。
今回開拓で訪れた場所は
ランカーヒラスズキの気配を感じました。
いつか捕獲してやる(^^)w
- 2015年1月21日
- コメント(6)
コメントを見る
TOSHIさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 3 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 9 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 10 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 10 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント