プロフィール

Tetsuya

長野県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2
  • 昨日のアクセス:8
  • 総アクセス数:4759

QRコード

リバーモンスター

  • ジャンル:釣行記

今日は松本市で試験があったもんで、帰りに久々に犀川へ!

松本市〜長野市への帰り道なので上流部より釣り下る事に

さすがに日曜日、メジャーポイントは先行者

準備をし、入水

水温11度

8oj2gjih4ie2fg7ejbg4_690_920-78bebf85.jpg

久々の感覚

この流れ

まずはドリフトトゥイッチャーから表層を探り、リュウキ→キックビート55→トレイシー15とレンジを落としたり、流すライン、アクションをかえるもアタリなし…

場所移動

前回釣行時レンボーをあげたポイント

水位がかなり低く、前回釣った流れはかなり緩く、魚がついてる気配がない

流心、よどみ、落ち込み、沈み岩のヨレ…
反応がない

ここんとこまともな休みもなく、昨晩は子供の夜泣きで寝不足もあり体力が限界に…

終了

帰りにいつも行く「プロショップおおつか長野店」に寄り道

店長と色んな話をし、ふと入った事はないが気になるポイント話をし、その結果帰りに寄る事にした

川の真ん中に瀬があり流れが変わり、流れ込みも絡むポイント

以前は増水で入れなかった

うん、釣れそうだ

ルアーローテーションはほぼ同じ

出ない…

トラウト用の鉄板バイブ、グルカバイブへチェンジし、背の落ち込みへ

着底、リフト&フォール

「ゴン」

きた!?

そんな大きくはないが、流心を越し浅瀬でランディング

ahc957b2pdd286bpp4a3_920_724-bc5ebd43.jpg

40強の綺麗なブラウントラウト

ブラウントラウトは春に釣って以来なので、非常に嬉しい

少し場所を移動し、瀬の落ち込みの中でまたヒット

流心まではあっさり寄ってきたが、流心へ入った瞬間下流へ向かい一気に走り出す

「デカイ!!」

と同時に「逃がすか!!」

立ち位置は俺には降りな場所

ラインテンションを張りながら、一気に土手を駆け上がり河原を走る!

浅瀬で見えた相手の背中と尾びれ

ブラウントラウトだ!

しかも明らかにデカイ

一向に寄ってくる気配はなく、糸を出しながら下流へと行こうとする

ランディングポイントを見ながら下流へ下る

約10分は戦っただろうか、ようやく寄ってきた

そして射程距離へ

見えた魚体…

ん!?

あれ!?

なるほど、良く引くわけだ

リバーモンスター

そいつの名は…

「MAGOI 真鯉」

f3ub4mg83593ryj5exv6_920_623-55822382.jpg

しかもガッツリ食ってる

zpeeisgdmcwn3s58422b_920_690-629707c5.jpg

そしてこの体高

ncwxiap35vjm8npasah9_920_690-27668a20.jpg

約75cm推定体重5〜6kg

以前、エルホリ78で取りたかった獲物

天竜 レイズは思いっきりぶち曲がってた

帰る時間になったのでこれにて終了

久々だったけど、いい釣行になった







iPhoneからの投稿

コメントを見る