プロフィール

Tetsuya

長野県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:5
  • 総アクセス数:4708

QRコード

2014 釣り納め〜慢心と油断Part2

  • ジャンル:釣行記
2014/12/26の釣果
前回は4匹かけながら1匹しか取れない、しかも完全にこちらのミス
今回も同じポイント、そして波と風は夕方になるにつれ収まっていく傾向
さすがに人も多い
夕まずめ前にポイントへ入り、波を見ながらキャスト
陽が落ちてしばらくして離れてやっていた連れにヒットした模様
しかしあたりは一向にない
ルア…

続きを読む

2014年釣り納め〜慢心と油断〜Part 1

  • ジャンル:釣行記
皆さん、明けましておめでとうございますm(._.)m
年は変わってしまったが、2014年釣り納め
12/23、27日の釣行記録
12/23
この前々日から行く予定が息子が風邪をひき行けず、症状も回復したのでこの日夕まずめのみ行くことに
どうやら息子から風邪をもらったらしく若干調子
が悪いが行くことに!
レッドブル注入移動
釣り場…

続きを読む

釣りと地震

  • ジャンル:釣行記
釣りと地震
先週土曜、11/22(土曜日)
この日は休み、午前中子供をスイミングへ連れて行き午後から海へ
現地で釣友と待ち合わせ、サヨリ付きのシーバスを狙いに漁港へ
日が落ちる前、あきらかにサヨリではないベイトが沢山入っていたがシーバスの気配はなし
そして日暮れ
綺麗な夕陽だなぁ〜と思いつつ、そろそろ始まるであ…

続きを読む

サヨリパターン

  • ジャンル:釣行記
「サヨリパターン」全国的にもシーバスはいるも釣りづらいパターン
が、去年見つけ攻略したパターンの1つ
サヨリが漁港に入っている時期はお盆位から12月初頭まで
自分が思うに時期も重要だと思う
まず入り始め、どこから湧いてくるか知らんけど大量に入る、しかも尋常じゃない量
これが湾奥に固まっている
ルアーを引けば…

続きを読む

リバーモンスター

  • ジャンル:釣行記
今日は松本市で試験があったもんで、帰りに久々に犀川へ!
松本市〜長野市への帰り道なので上流部より釣り下る事に
さすがに日曜日、メジャーポイントは先行者
準備をし、入水
水温11度
久々の感覚
この流れ
まずはドリフトトゥイッチャーから表層を探り、リュウキ→キックビート55→トレイシー15とレンジを落としたり、流す…

続きを読む

いい時もあれば・・・

  • ジャンル:釣行記
あのシーバス連続劇からその後2週くらってます(-_-;)
1回はリバー
同じタイミングで入るも結果は惨敗…
そして1回はサーフをランガン
何年も行ってなかったサーフに行くとだいぶ地形が変わっていた…
そして、次に入ったサーフも
そのまた次も…
結果はワンバイトのみで終了
こいゆう時もある…
だから釣りは面白いし、考えさ…

続きを読む

最高の釣行

  • ジャンル:釣行記
先週末、土曜日の釣行
結果から言うとこれ以上ない釣果になった
今回選択したポイントは「河川」
落鮎を意識してるであろうシーバスを狙いに
午前中用事を済ませ、現地近くで仲間と待ち合わせポイントへ
準備をすませ、ポイントへ入る
15:30、下げ止まり前…
いい時間だ!
初めて入るポイント、若干の増水と濁り
感じがいい…

続きを読む