プロフィール
山添哲也
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:12
- 総アクセス数:146381
QRコード
人との出逢い、物との出逢い♪
- ジャンル:日記/一般
- (Maria)
仕事終わりに強行突破で出撃して
おヒラ様を手中にし、一先ず帰宅
シャワーを済ませ少しの仮眠
天気は荒れるばかり。
雨は止んだが西風絡みの爆風。
ほぼ、ポイントは全滅であろうと思いつつも、やっぱりババ荒れのフィールドに繰り出してしまう(笑)
中紀の、とあるエリアで何とか凌げないものかと車走らせてみたが、ただ…
おヒラ様を手中にし、一先ず帰宅
シャワーを済ませ少しの仮眠
天気は荒れるばかり。
雨は止んだが西風絡みの爆風。
ほぼ、ポイントは全滅であろうと思いつつも、やっぱりババ荒れのフィールドに繰り出してしまう(笑)
中紀の、とあるエリアで何とか凌げないものかと車走らせてみたが、ただ…
- 2015年11月28日
- コメント(0)
久々のスライス炸裂!
- ジャンル:日記/一般
- (Maria)
昨日、少し予定外の仕事が追加で入り
少し就業時間が遅くなり
本来は満潮からの下げのタイミングでやり切る予定でした。
自宅近くのポイントなら仕事帰りにでも寄れるのですが、狙っていたポイントは少し南のエリア。
しかも、それなりの雨で気温も低下。
止めて寝ようか?
強行突破するべきか?
流石に15時間勤務の後だけ…
少し就業時間が遅くなり
本来は満潮からの下げのタイミングでやり切る予定でした。
自宅近くのポイントなら仕事帰りにでも寄れるのですが、狙っていたポイントは少し南のエリア。
しかも、それなりの雨で気温も低下。
止めて寝ようか?
強行突破するべきか?
流石に15時間勤務の後だけ…
- 2015年11月26日
- コメント(0)
圧倒的信頼感!
- ジャンル:日記/一般
- (Maria)
秋のベイトと言えば
港湾部ではイワシであったり
河川中流域では落ち鮎
河口寄りではイナッコ
場所によってはサヨリが接岸したり
ビッグベイトの代表格であるコノシロ等
エサが豊富な時期である。
本来は(笑)
今の和歌山・・・
どうもベイトが纏まらない(笑)
和歌山のベイト事情は良いとして
難攻不落と言われるサヨリパタ…
港湾部ではイワシであったり
河川中流域では落ち鮎
河口寄りではイナッコ
場所によってはサヨリが接岸したり
ビッグベイトの代表格であるコノシロ等
エサが豊富な時期である。
本来は(笑)
今の和歌山・・・
どうもベイトが纏まらない(笑)
和歌山のベイト事情は良いとして
難攻不落と言われるサヨリパタ…
- 2015年11月24日
- コメント(0)
続きからの清流シーバス
- ジャンル:日記/一般
- (Maria)
地元リバーシーバスが厳しく少し南下した河川で、雨風に魚に振り回され
最後に選んだポイント
そこで狙い通りの1尾を捕った続きを。
そこのポイントは、正に清流!
鮎が豊富に泳ぎ
モクズガニがウロウロ
天然ウナギまで肉眼で確認出来る
若干の濁りは雨の影響で入るものの、それでも水質は抜群に良い。
立ち位置からアッ…
最後に選んだポイント
そこで狙い通りの1尾を捕った続きを。
そこのポイントは、正に清流!
鮎が豊富に泳ぎ
モクズガニがウロウロ
天然ウナギまで肉眼で確認出来る
若干の濁りは雨の影響で入るものの、それでも水質は抜群に良い。
立ち位置からアッ…
- 2015年11月21日
- コメント(0)
雨の和歌山シーバス
- ジャンル:日記/一般
- (Maria)
やっと纏まった雨が降った和歌山。
渋い状況が長く続いた和歌山のシーバス事情に終止符が打たれ一気に上向くのか?
渇水状況にあった紀北エリアの河川
仕事終わりにズブ濡れになりながら自宅近くの河川を4時間撃ってみましたが、ベイトも纏まらずショートバイトを無理矢理フッキングに持ち込んだが、やはり食いが浅くすぐ…
渋い状況が長く続いた和歌山のシーバス事情に終止符が打たれ一気に上向くのか?
渇水状況にあった紀北エリアの河川
仕事終わりにズブ濡れになりながら自宅近くの河川を4時間撃ってみましたが、ベイトも纏まらずショートバイトを無理矢理フッキングに持ち込んだが、やはり食いが浅くすぐ…
- 2015年11月20日
- コメント(0)
ゴメンねの釣り
- ジャンル:日記/一般
- (Maria)
実はデイゲームでのシーバスに辿り着く前と、デイシーバスを手にした後にも小ネタが続いていたのです(笑)
まずは、デイシーバスを手にする前の出来事。
ベイトは当然の事ながら落ち鮎。
落ち鮎と言っても大きさは、大小混ざってますので選んだルアーは
MariaブルースコードⅡの110
敢えてアピールカラーをセレクトして、下…
まずは、デイシーバスを手にする前の出来事。
ベイトは当然の事ながら落ち鮎。
落ち鮎と言っても大きさは、大小混ざってますので選んだルアーは
MariaブルースコードⅡの110
敢えてアピールカラーをセレクトして、下…
- 2015年11月13日
- コメント(0)
シャローエリアで・・・
- ジャンル:日記/一般
- (Maria)
まだ気配のない地元和歌山紀北エリアのリバーシーバス。
出会うアングラーが口を揃えて言う言葉
『今年も遅いんですかね?』
『ハイシーズンあるんですか?』
『鮎無いですよね』
やはり、みんな同じ様な事を考え、感じてるんですね(笑)
少し雨が降っても、今回は魚に劇的な変化は訪れずイマイチと言った感じだと言うのが…
出会うアングラーが口を揃えて言う言葉
『今年も遅いんですかね?』
『ハイシーズンあるんですか?』
『鮎無いですよね』
やはり、みんな同じ様な事を考え、感じてるんですね(笑)
少し雨が降っても、今回は魚に劇的な変化は訪れずイマイチと言った感じだと言うのが…
- 2015年11月12日
- コメント(0)
最新のコメント