プロフィール

テツ

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2
  • 昨日のアクセス:5
  • 総アクセス数:392364

QRコード

またまた本牧行ってきました(^_^)

忘年会も終わりそろそろ今年の終わりが近づいてきましたが今週の火曜日はまたまた本牧に出撃!


yuuさんの車にtatzenさん、私が同乗してむーたんさんは現地で合流。


さて本牧海釣り施設が開門してそれぞれポイントにつき開始。


よく考えてみたら前回と同じ立ち位置(笑)

新護岸の左から三番目のゲート(^_^)

まっ、よく一番端が良いと言われますが私はどこでも良いんですが(^_^)v

ってかあまり端だとトイレが遠くて(笑)


さて開始早々のヒットは残念ながらありませんでしたが近くの人がなんとランカーを上げてるではないか(@_@)


前回きたときも居た方でしたから本牧の常連さんかな。


お見事でした。


そしてテンションがマックスに上がりに私達も続けとPBをブレイクにキャストしてカウント中にフォールでゴツン。


おっ、ヒットか?


とりあえずアワセを入れ引いてみるが、、、あれっバレたか?


いや、なんか水面を滑ってこちらに向かってくる。



魚がいちを付いてました(笑)


サバ?アジ?


手前に寄せてきたら、、、*むーたんサイズのシーバスでした。


そしてランディングしようとしたらあまりにも小さすぎて自然に持ち上げすぎて宙に浮いていたらいきなり魚が暴れてフックアウトしたかと思ったらランディング体制入っていたtatzenさんがタモで空中タモ入れに成功(笑)


ナイスキャッチでしたね(^_^)






まっ、サイズはわざわざ計りませんでしたが30前後かな(*_*;

みんなは17センチですねと言ってましたがもっとあるわいと争ってました(笑)


とりあえず幸先よくゲット。


これからサイズを上げればいいし!



と、そしたら隣のtatzenさんも続いてヒット。


無事ランディングし魚をみたらこちらもまた*むーたんサイズでした(笑)


でも私より格上でしたね(^_^)v


ちなみに先程から*むーたんサイズと出てますが40から下いわゆるセイゴクラスはもっともむーたんさんが得意とするサイズでむーたんサイズと言います(笑)


なんてこのサイズはバレやすくキャッチするのがかなりの至難は皆さんご存知ですよね(^_^)v


と、まあとりあえずこんな感じでそろそろ本番かなと思っていたら何も反応がなくなってしまいました。


渋いのはわかってましたがもう少し反応が欲しい。


ボトムに落とす釣りにそろそろ飽きてきた。

でもここはこれをしないと今の時期は難しい。


まっ、この前よりボトムに落ちるスピードは早いんですがその分流れが全くなくリトリーブしても真っ直ぐ帰ってくるだけ(T_T)


今日もダメかなと思ったらyuuさんがスズキサイズをゲット(^_^)


前回に続いてやりますなぁー!


かなりピカピカで綺麗な魚でしたね。



そういえばyuuさんが先月釣った太刀魚何気に狙ってます。


釣りたいなぁー(^_^)





(前回の本牧時の写真です)



が、そこから周りもそうですが全く反応なくなってしまいましたね。


ここでむーたんさんが用事の為納竿。


前回の奇跡、納竿前のビッグフィッシュとはいかなかったですね。

またですね



そしてそこから三人で我慢の釣りをしてましが反応ぎ得られず私達もお昼に納竿しました。


そこからそこで昼食をとりお腹一杯になり大した釣れませんでしたが釣りを楽しみました。


ここは本当に色んな施設があり、リラックス出来る場所ですね。


また来月も通い続けたいと思います。


って来週は房総でヒラメ、シーバスの予定で楽しみですが(^_^)v


後今年は来週で釣り納めかな!


今年最後ドカーンと打ち上げ花火でもあげますかな(笑)


勿論花火というのはランカーですが(^_^)v








コメントを見る

登録ライター

用語説明ページへ

たけのこのこのこ2025 #6
4 時間前
はしおさん

『キャッチバー改を改?』
1 日前
hikaruさん

記憶に残る1本
4 日前
濵田就也さん

こんな日もあるよね
5 日前
rattleheadさん

一覧へ