プロフィール
テツ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:11
- 総アクセス数:392440
QRコード
▼ y氏の接待釣行!
10/7((月)20:30-10/8 (火)11:00
下げ三分ー下げ八分
ホーム~明暗~河口(三カ所)
同行者:yuuさん
:たじゅろうさん
:tatzenさん
:良壱さん
はい、今週もオールしてきました!
これで三週連続かな(^_^)
疲れないの?と聞かないでください。
疲れるに決まってますから(笑)
もうすぐ47ですから、、、
でも楽しさの方が疲れるより上回ってますから(^_^)
若いね俺って(爆)
さて、さて先週のオールは雨の中最初に一本取ってからそこからは、、、
そして強引に誘ったyuuさんは、、、ホ○!
だからもうオールは誘わないでくださいと
、いや、もうオールはしませんと(-_-#)
このままだと釣りが嫌いになってしまう!
そして懲りずにまた来週オール誘おうと計画(笑)
そのためにわざわざプラで土曜日ナイトホームに行って調査!
で、そこそこ出ましたから月曜日は完璧でしょう。
と、色々密かに計画を遂行してました。
そして当日の月曜日にyuuさんに今日のナイトは必ず釣れますよ。
ウハウハしたいでしょと説得!
でもねーと最初はかなり渋ってましたが、、、
わかりました、行きますと(^_^)
でももしオールで出なかったら今度こそ責任とってもらいます。
あれしてこれして最後は土下座してもらいますよと言ったか言わないかはご想像にお任せします(笑)
半沢直樹以上に100倍返しされそうな気分でしたね(+_+)
さて前置きが長くなってしまいましたが20時30分にポイント到着!
少し早かったですが場所とっておかないとと。
でも土曜日貸し切りだったから平日に人は居るわけないと思ったら、、、あらっ先行者が!
まっ、ここは関係ないところだから挨拶して釣れてますかと聞いたら今きたばかりとのこと。
頑張ってくださいと!
そして歩いてすぐ本命ポイントに行ったら、、、やはり、、、先行者が!
それもライトが付いている。
もしかして釣れてる?
近くに行って挨拶をし色々聞いたらこれで二本目だとのこと!
まだ潮位が高くて時合いまで先かなと思ってましたがこれは好調か?
サイズも60出たみたいだから期待できる。
そして少し離れたとこで開始!
と、思ったら先行者さんの方がここ入っていいですよ、私は下流でちょっとやりたいですからと。
ありがとうございましたとポイント移動。
はい、一級ポイント確保(笑)
そしてその頃タイミングよくyuuさんが到着!
で、勿論接待釣行でしたので(笑)席をいや、ポイントを譲り私は少し下流に。
よし、これで完璧でしょう。
後はyuuさんに実力で釣ってもらうだけ。
当然私は先に釣りませんから、いや、竿をしまってましたから!
そして少し流れが出てきたタイミングでyuuさんがキターと!
一気に寄せ無事ゲット。
サイズもまぁまぁでブツモチも撮ってあげてとりあえず任務終了。
でもyuuさんは、、、これだけではまだまだ満足しませんよと(T_T)
そりゃそうだよね、、、一本だけじゃ、、、
と、すくにまたヒット!
そして今度は60半ばのブリブリシーバス。
コンディションよく素晴らしい二本目でした。
と、そしたらyuuさんが私に竿を出していいですよと許可(笑)
では私も釣りますか。
ちなみにこの物語は盛ってます(笑)
でもほとんどノンフィクションです(^_^)
さて、そろそろ私もと思ったらまたまたyuuさんがヒット!
ありゃ釣りすぎでは!
でもまあ釣りすぎても飽きるはずはないか(^_^)
その頃たじゅろうさんも合流。
たじゅろうさんも先週雨の中頑張ったお仲間さんですから釣ってもらいたいですね。
そして私はというとスカッシュ縛りでヒットするもかなりバレる。
バラし病発生か?
と、ようやくアーダ花火で一本ゲット。

そしてスカッシュシンキングでヒットするもまたまたバレ!
活性は低いのか?

スーザンで一本追加!

丸呑みだから活性は高いはず。
そしてすぐにググッと!

またもやアーダで追加!
で、すくにyuuさん、たじゅろうさんもヒットで

トリプル達成!
デジカメを置き撮りましたから上手く撮れなかった(>_<)
でもまあ記憶には残りましたね。
そして最後の最後にスカッシュSで一本!

スカッシュだけで五本はバラしたでしょう、、、下手だねー(T_T)
で、干潮になりましたからポイント移動!
結局ここでは9ヒット4ゲットでまあまあ遊べましたね。
そしてyuuさんは6ゲットで満面の笑顔で接待釣行は成功でした(笑)
なんて腕があるんだから魚さえ居れば釣るの分かってましたが!
たじゅろうさんもかなりかけており流石でした!
で、ポイントは明暗!
前日爆っておりここも期待でした。
そして場所取りに良壱くんがすでに到着しており状況を聞いたら、、、すでに4本ゲット!
サイズもスズキサイズをあげており流石ですね。
さっき到着して四本は早すぎ(笑)
って明暗に四人は無理でしょう(笑)
入れて、、、2人。
釣ったら交代交代でやりましょう。
でも当たりは少しあるが乗らない!
難しい。
そして表層を引くためにバチの釣りではないがアルデンテをキャストしたらライントラブル。
ルアーを放置しラインを直していたらなんかロッドが動く?
とりあえずラインを直し引いてきたらヒットしてるではないか(笑)
それもスレ(^_^)
ほっとけにしてたらアルデンテに勝手にスレてこの魚は何をやっている(笑)
でも、、、

62あるし(笑)
とりあえずスレで

ブツモチもしてしまった(笑)
今日一でしたから。
と、そのタイミングでtatzenさん合流。
とりあえず場所を譲って私は見学(^_^)
でも中々釣れない!
前日本当に20ゲット以上と同じフィールドか?
かなり渋々でした。
でも魚は居るんですが食わないんです。
時間だけが経過し良壱くんは仕事のため納竿。
そしてたじゅろうさんは極度の腰痛のために強制納竿。
腰は本当に辛いですから。
早く治してまたオールしましょう(^_^)
しかし良壱くんは次の日仕事あるのに3時までやるなんて、、、やはり若いね。
そして残った3人でやるも釣れるのはおチビばかり。
そして朝マズメを向かえるタイミングでtatzenさんが明暗関係ないオープンエリアでスズキサイズを!
ナイスゲットでしたね!
で、明るくなり三カ所目の河口にポイント移動!
そしてここでは、、、私、、、釣る気なし(笑)
散歩でランガンしますが竿はほとんど降らず!
2人が魚かけているのを見学(^_^)
ついでに魚を掛けるシーンからゲットシーンまでお二人のビデオ撮って遊んでました!
見せたいけど、、、ポイントがバレバレだしやり方わからないし化粧してないし(笑)
でもビデオ撮って魚とのやりとりは楽しいですね。
たまにはヤラセもありますが(笑)
そして釣りに飽きたので11時にみんなで納竿しました。
いやー、本当に疲れたけど釣れてるのと釣れないでは元気度が全然違います。
だって残った三人みんな元気もりもりでしたから。
特にyuuさんはまだまだやる気満々でしたから釣るとこうも違うのか(笑)
またオールしちゃおうかなと言ったか言わないかはわかりませんが!
あっ、そういえば明暗で足はいつも浸かるのでいつも履いてる長靴は穴があきましたので前日にスパイク長靴を買い浸かった5分後には浸水(T_T)
ツイてない!
勿論釣り後に買ったお店に行き状況
説明して預けて帰宅。
在庫はなく店員さんが長靴の会社に電話してくれて先程電話があり速達でもう新品届きましたから取りに来てくださいと。
本当に仕事が早いですね。
お世話になりました。
とりあえずホッ!
長靴には本当にツいてなくていつもあんまり保ちません。
一回で浸水は初めてですが10回はいてるあたりからいつも微妙に染みてきますから!
安物ばかり買ってるからかな(笑)
ウェーダー着てもいいけど長時間には向いてないから。
さて、来週は連休。
潮は長潮、若潮と微妙ですがそういう潮の時がデカいのが出るんですよね。
来週も楽しみです!
あっ、そういえば最終的にyuuさんは、、、二桁釣ったのでは(^_^)
来週は私を接待宜しくね!
数は入らないからランカー釣らせて(笑)

Android携帯からの投稿
- 2013年10月10日
- コメント(18)
コメントを見る
テツさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 6 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 6 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 7 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント