プロフィール
teru
岐阜県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:8
- 総アクセス数:14270
QRコード
▼ FGP フィッシングガールズパーティin河口湖
- ジャンル:釣行記
- (バス)
昨日はFGP(フィッシングガールズパーティー)河口湖大会ってことで私も参加してきましたよ!
仕事終わりの出発の為出発したのが20時30くらい
途中休憩をしまくり目的地にはなかなかつかないです
着いたのは夜中の3時あんまり寝る時間ないな~

と思いつつも夜中の河口湖散策して

2時間くらい仮眠をします
そしていよいよ受付開始続々と参加者がきます

もちろん私も受付をしたら参加賞をいただきます
そしてここ河口湖は知らない方もみえますがワームが禁止なんです!
その代わりポークの使用が認められワームの代わりに使います。
そして私がほしかったのはZ&元気カンパニーの豚うなぎです

参加賞で一袋もらいましたがせっかく河口湖まで来たので追加購入
初ポークゲットです!
開会式の後は簡単な説明がありいよいよスタート

そして今回もバスボート体験があり時間は2時間と少し短いのですが2回目のバスボート体験でわくわくしています!
そして私はボートに乗れる人数の関係でペアーとは別れ一人でプロの方と同船
いろいろ教えていただきました~
とくにここ河口湖ではダウンショットリグがいいとのことでポークでやりましたよ~
ポークは初めて使いましたがやばいです!
ギルのあたりがかなりあり小さいせいか餌取りの嵐
なかなか釣れず頑張っているとガソリン入れたいのでエレキを少し操縦しててほしいとのこと
私まだ免許ないですよ・・・
初めての体験で四苦八苦!
操船しながら釣りするのはかなり難しい
風が出てきて船が流されるのをまっすぐに保つのは一苦労
でも貴重な体験です
そして再び釣りに集中ですがみえバス君は口を使ってくれません
プロの方はさすがです
小さいながらもゲットしています
ポイント移動をして再びトラするときた~完全にフックかかったよ~って喜んだのがつかの間なんか引きがおかしい・・・
上がってきたのが40アップくらいのニゴイ
こんなのまで釣れちゃうんですかこのポーク
その後もトライするけどなかなか反応がなくこの時期は難しんですよとのこと
まあ入りたいポイントは先行者がいるしこの日は模擬大会なんかあったらしく入れないポイントもあったみたいです
当然時間があっという間に過ぎ私はニゴイ一匹のウェイインってニゴイは対象外ですから写真撮ってリリースしておきました

その後おかっぱりでトライするも溶岩の岩のせいでしょうかラインがすぐに切れる
そして根掛かりの繰り返しでノーフィッシュ!
相方はちゃっかり小さいながらバス釣ってきてましたよ~
悔しい・・・
そして昼ご飯を食べ表彰式とお楽しみ抽選会でいろいろもらい参加費なんかすぐに元が引けちゃいます!
当然女性は元引けるしいっぱいもらえるからお得ですね~
そして50アップなんか釣っていた少女は抽選会でいっぱいもらっていたから将来は釣りガールとしてやってるかな!?
そして釣れなかった私は悔しくて居残りトレーニング
・・・
むなしくノーフィッシュで終わりました
でもやはりFGPは女性だけではなく参加者全員が楽しめるイベントの為超お勧めです
このようなイベントが各地で開催されるともっと女性アングラーが増えるのではないでしょうか?
次回も参加したいですね~
仕事終わりの出発の為出発したのが20時30くらい
途中休憩をしまくり目的地にはなかなかつかないです
着いたのは夜中の3時あんまり寝る時間ないな~

と思いつつも夜中の河口湖散策して

2時間くらい仮眠をします
そしていよいよ受付開始続々と参加者がきます

もちろん私も受付をしたら参加賞をいただきます
そしてここ河口湖は知らない方もみえますがワームが禁止なんです!
その代わりポークの使用が認められワームの代わりに使います。
そして私がほしかったのはZ&元気カンパニーの豚うなぎです

参加賞で一袋もらいましたがせっかく河口湖まで来たので追加購入
初ポークゲットです!
開会式の後は簡単な説明がありいよいよスタート

そして今回もバスボート体験があり時間は2時間と少し短いのですが2回目のバスボート体験でわくわくしています!
そして私はボートに乗れる人数の関係でペアーとは別れ一人でプロの方と同船
いろいろ教えていただきました~
とくにここ河口湖ではダウンショットリグがいいとのことでポークでやりましたよ~
ポークは初めて使いましたがやばいです!
ギルのあたりがかなりあり小さいせいか餌取りの嵐
なかなか釣れず頑張っているとガソリン入れたいのでエレキを少し操縦しててほしいとのこと
私まだ免許ないですよ・・・
初めての体験で四苦八苦!
操船しながら釣りするのはかなり難しい
風が出てきて船が流されるのをまっすぐに保つのは一苦労
でも貴重な体験です
そして再び釣りに集中ですがみえバス君は口を使ってくれません
プロの方はさすがです
小さいながらもゲットしています
ポイント移動をして再びトラするときた~完全にフックかかったよ~って喜んだのがつかの間なんか引きがおかしい・・・
上がってきたのが40アップくらいのニゴイ
こんなのまで釣れちゃうんですかこのポーク
その後もトライするけどなかなか反応がなくこの時期は難しんですよとのこと
まあ入りたいポイントは先行者がいるしこの日は模擬大会なんかあったらしく入れないポイントもあったみたいです
当然時間があっという間に過ぎ私はニゴイ一匹のウェイインってニゴイは対象外ですから写真撮ってリリースしておきました

その後おかっぱりでトライするも溶岩の岩のせいでしょうかラインがすぐに切れる
そして根掛かりの繰り返しでノーフィッシュ!
相方はちゃっかり小さいながらバス釣ってきてましたよ~
悔しい・・・
そして昼ご飯を食べ表彰式とお楽しみ抽選会でいろいろもらい参加費なんかすぐに元が引けちゃいます!
当然女性は元引けるしいっぱいもらえるからお得ですね~
そして50アップなんか釣っていた少女は抽選会でいっぱいもらっていたから将来は釣りガールとしてやってるかな!?
そして釣れなかった私は悔しくて居残りトレーニング
・・・
むなしくノーフィッシュで終わりました
でもやはりFGPは女性だけではなく参加者全員が楽しめるイベントの為超お勧めです
このようなイベントが各地で開催されるともっと女性アングラーが増えるのではないでしょうか?
次回も参加したいですね~
- 2014年8月5日
- コメント(0)
コメントを見る
teruさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | 満足サイズを仕留めるには一投勝負 |
---|
08:00 | バリスト90Sの飛距離を測ってみた |
---|
登録ライター
- 霞ヶ浦シーバス
- 1 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 7 日前
- ichi-goさん
- 新品リールを1年以上寝かしちゃ…
- 21 日前
- papakidさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 28 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #9
- 1 ヶ月前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント