プロフィール

てんたが

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アーカイブ

2021年 3月 (18)

2021年 2月 (22)

2021年 1月 (8)

2020年12月 (17)

2020年11月 (23)

2020年10月 (24)

2020年 9月 (5)

2020年 8月 (4)

2020年 7月 (6)

2020年 6月 (12)

2020年 5月 (21)

2020年 4月 (14)

2020年 3月 (4)

2020年 2月 (2)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (4)

2019年11月 (9)

2019年10月 (13)

2019年 9月 (12)

2019年 8月 (18)

2019年 7月 (10)

2019年 6月 (9)

2019年 5月 (14)

2019年 4月 (8)

2019年 3月 (7)

2019年 2月 (1)

2018年12月 (1)

2018年11月 (4)

2018年10月 (9)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (1)

2018年 7月 (2)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (10)

2018年 4月 (7)

2018年 3月 (6)

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (6)

2017年12月 (1)

2017年11月 (4)

2017年10月 (6)

2017年 9月 (5)

2017年 8月 (16)

2017年 7月 (3)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (11)

2017年 4月 (6)

2017年 3月 (11)

2017年 2月 (22)

2017年 1月 (15)

2016年12月 (9)

2016年11月 (16)

2016年10月 (20)

2016年 9月 (17)

2016年 8月 (9)

2016年 7月 (19)

2016年 6月 (24)

2016年 5月 (24)

2016年 4月 (19)

2016年 3月 (8)

2016年 2月 (9)

2016年 1月 (10)

2015年12月 (16)

2015年11月 (16)

2015年10月 (25)

2015年 9月 (16)

2015年 8月 (12)

2015年 7月 (10)

2015年 6月 (22)

2015年 5月 (16)

2015年 4月 (17)

2015年 3月 (17)

2015年 2月 (11)

2015年 1月 (16)

2014年12月 (22)

2014年11月 (18)

2014年10月 (26)

2014年 9月 (22)

2014年 8月 (14)

2014年 7月 (21)

2014年 6月 (15)

2014年 5月 (28)

2014年 4月 (26)

2014年 3月 (32)

2014年 2月 (22)

2014年 1月 (31)

2013年12月 (32)

2013年11月 (42)

2013年10月 (39)

2013年 9月 (30)

2013年 8月 (29)

2013年 7月 (26)

2013年 6月 (25)

2013年 5月 (27)

2013年 4月 (32)

2013年 3月 (35)

2013年 2月 (30)

2013年 1月 (30)

2012年12月 (35)

2012年11月 (33)

2012年10月 (35)

2012年 9月 (31)

2012年 8月 (32)

2012年 7月 (31)

2012年 6月 (25)

2012年 5月 (26)

2012年 4月 (24)

2012年 3月 (23)

2012年 2月 (26)

2012年 1月 (26)

2011年12月 (20)

2011年11月 (24)

2011年10月 (25)

2011年 9月 (7)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:556
  • 昨日のアクセス:971
  • 総アクセス数:679676

QRコード

キツイ散歩!

  • ジャンル:日記/一般

こんにちは てんたが です

 

 

長男と土筆でも採りに室見川へ

 

いつも沢山生えてる場所ですが

 

まだ1本も生えてませんでした

 

そう言えばシロウオの時期でしたねぇ~

 


7hzmej5ewsk42xvy9397_480_480-6edbdc33.jpg

移動!

 

目的変更でツガニの隠れられる石探し

 

私がガキの頃から見つけては海に沈めていた場所あるんですが

 

2,3年前から だんだん無くなっていました

 

何故かと言うと同じツガニ捕る爺さんが自分しか

 

捕れないように違う場所に動かす人が居るんです

 

2度ほど遭遇して言い合いになったんです

 

 

1度目は

 

爺さん 「俺が沈めてる場所で捕るな!」

 

私 「はぁ~っ?」

 

爺さん 「だからその場所でツガニを捕るな!」

 

私 「ここは俺が子供の頃から捕ってる場所やし

   暗黙の了解で早い物勝ちや!

   それに爺さんが沈めたんじゃなく

   俺が沈めたったい!しかも子供の頃から少しずつ!」

 

爺さん 「そんなの知らん!俺も沈めてるから捕るな!

      もし、お前が沈めてるなら証拠は!

      色でも塗っとけ!」

 

私 「お前が塗ればいいやないか このウソ付きがぁ~」

 

等々ありまして

腹がたったので長男と直ぐにペンキで色塗った石を

沈めたんです

 

2度目

 

爺さん 「またお前か!ここで捕るなって言ったろう!」

 

私 「へっへぇ~早い物勝ちや! うるさいけん帰れ!」

   爺さんが沈めた証拠は?俺はあるよ~

   このペンキが見えんとか?」

 

するとなんと爺さんは

 

爺さん 「それは俺が証拠に付けたペンキ!」

 

と言い放ったんでビックリ

 

それからはバカは相手にてきんと無視をしてたら

 

後々せっせと石を移動してる姿を見かけた事があったんっです

 

すると昨日 長男が1個も無かった!とビックリして帰って来たので

 

新たに長男と二人でせっせと沈めてきました

 

でもペンキは塗ってません

 

それを発見したらまたクソ爺さんが別の場所に

 

移動させるんだろうなぁ~

 

まぁ~残り少ない人生なんで好きにさせますが

 

場所だけは譲らん!

 

よくツガニが付く場所なんで

 

 

と石を車にせっせと積んでいたら

 

見つけました!

 


y9vwtjaajcn67px9bgtm_480_480-03639418.jpg

土筆!

 

すこし摘んで帰りました

 

ああ~腰痛っ!

 

       ではまた。

 

 にほんブログ村 釣りブログへポチットな!(ボヤッキー風)
にほんブログ村

コメントを見る