プロフィール
てんたが
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:757
- 昨日のアクセス:655
- 総アクセス数:678906
QRコード
▼ よく上がったねぇ~(ヒラメ) の 理由
- ジャンル:日記/一般
こんにちは てんたが です
言われたり聞かれたりするので
書きます
「よくメバル釣りしてたのにヒラメが切られずに上がったねぇ~」
の理由はですね
釣りに行ったポイントは
よくメバル釣りしてて
シーバスが食ってくるんですよ
テトラなので普通のメバル タックルじゃ
直ぐに切られるので
普通なら考えられないと思いますが
そのポイントに行く時は
メバル狙いでも
シーバスタックルをそのまま使用してるんです
ちなみに
PE1.5号にリーダー30ポンド(フロロ)
(普通でも太いのを使ってます)
ですので76cm(5.5キロ)のヒラメでも
無事ランディングできたのですが
それでも多少は根ズレしてました
ですので このタックルですので
まぁ~上がって当然!と皆さん思うと思います
でもこのポイントは去年 友人が
とんでもない座布団ビラメをかけてバラしてるので
(その時は日が明けてヴィヴラでした)
出発前に話してたんですが
まさかメバルのジグヘッドに食ってくるとは
思ってもみませんでした
こうゆう事が起きて
後悔したくないので
太くなるんですよねぇ~
でも今回は本当にラッキーでした
次回の釣行も頑張ります
ではまた。
ポチットな!(ボヤッキー風)
にほんブログ村
- 2013年1月9日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 6 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 12 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 12 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 16 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント