プロフィール
てんたが
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:321
- 昨日のアクセス:780
- 総アクセス数:718094
QRコード
▼ シーバス釣った帰りに
- ジャンル:釣行記
こんにちは てんたが です
仕事前や仕事後に
釣りに行こうと思っていたんですが風が強かったり
雨が降ったりで
初釣り後行けてませんでした
で 今日は早番
仕事終わって このぐらいの風なら行ける!
と近所の地磯へ行ってきました
今日は潮位のタイミングもよく
到着後直ぐに前回あたった場所に立てます
期待して釣り開始
第1投目でコツッ!と触りますが乗りません
第2投目 コッ!とベイトに触ったような小さいアタリ 乗りません
う~んじゃ昨年と同様のパターンで
キャスト後ボトムとってスローリトリーブでアタル付近でリトリーブはそのままで
竿を立て角度を変えると
グッ!と押さえるアタリ!乗りました
サイズは小さいですが45センチ位をゲット
前回全部リリースして家の者に「食べたかったのにぃ~」と言われたので
プールに入れて
釣り再開
同様のパターンで次のキャストでヒット!
サイズダウンのコバッチゲット
これはリリース
1投空振りの後
次のキャストでグンッ!
45をゲット!
キープしようとプールを見ると
さっき釣ったやつが居ません
逃げた模様
違うプールにイン
その後も釣れ続き
10本釣った位で急にアタリが無くなりました
時間を見ると干潮潮止まり
ここで終了ぉ~
2本キープして帰りました
途中 ここでは珍しい魚の死骸が打ち上げられてます
50弱のエチオピア!
博多湾内にもいるの??たまたま流れてきただけ?
以前(5年位前)志賀島で生きた20㎝位エチオピアを捕まえた事があるし(夏)
今年仕事場のバイトの子がナタ漁港で20㎝位のを釣った?ひっかけた?(晩秋)
らしいのですが
いずれも博多湾外でサイズも小さいんで
このサイズはですねぇ~
う~んどうなんでしょ~っ(長嶋茂雄 風・・・古っ!)
温暖化で水温が上がり北上してきたが冬になり水温が下がり
死んだ?死滅回遊魚みたいなもんかなぁ~?
等と考えながら帰りました
釣りの方は型は出ませんが数が釣れたんで
楽しかったです
さて捌くかな
ではまた。
ポチットな!(ボヤッキー風)
にほんブログ
- 2017年1月10日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 5 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 5 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 7 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 20 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 23 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント