プロフィール
天下太平
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:92
- 昨日のアクセス:13
- 総アクセス数:96141
QRコード
▼ ミルクティー色の海で
- ジャンル:釣行記
- (アジング)
3連休なのに、初日に仕事関係のセミナーのため金夜は釣りに行けず。
まあ、資格取ってなかったのがダメなんだが。
そしたら昼過ぎから大雨、夜には止んでいたが現地に着いたら案の定ババ濁り
しかしながら物好きもいるもんね。
数名の釣り人が。
アジングしてる人に挨拶してみるとボチボチ釣れてんだと
マジか
入りたい方は満員のため別方向で
釣れん。
チラチラ様子を見ていたが、時々釣れてる様子
カレントなのか地形なのかわからんが、普段釣れないわけではないので色々やってみたが全くダメ
そうこうしていると風が強くなってきて、先行者が帰られたので入れ替わりで入る
風が強いので、最近修行中(今更)のキャロで。
キャスト後、沈めてからのトゥイッチ→フォール
しばらくやってると20センチないぐらいのアジ釣れた
確かに釣れることは判明したため安心
聞いた時は、ジグ単で流芯流しているとの事だったが、キャロで広範囲に探ってみると以外と広いエリアで釣れた。
ただ、回遊待ちの釣りであり、パタパタ釣れて沈黙のパターン
午前4時30分にプチラッシュが来て、キャスト後のフォールで食ってきて4連続キャッチ
すぐ近くでも釣れたので、ワームがなくなったタイミングでジグ単に変更したら大幅なサイズダウン
キャロに戻すと釣れなくなった。
朝まで頑張ったが、マズメはなにも起こらず納竿
17~25センチ
確か15匹ぐらい

なかなか厳しい。寒いし。
まあ、資格取ってなかったのがダメなんだが。
そしたら昼過ぎから大雨、夜には止んでいたが現地に着いたら案の定ババ濁り
しかしながら物好きもいるもんね。
数名の釣り人が。
アジングしてる人に挨拶してみるとボチボチ釣れてんだと
マジか
入りたい方は満員のため別方向で
釣れん。
チラチラ様子を見ていたが、時々釣れてる様子
カレントなのか地形なのかわからんが、普段釣れないわけではないので色々やってみたが全くダメ
そうこうしていると風が強くなってきて、先行者が帰られたので入れ替わりで入る
風が強いので、最近修行中(今更)のキャロで。
キャスト後、沈めてからのトゥイッチ→フォール
しばらくやってると20センチないぐらいのアジ釣れた
確かに釣れることは判明したため安心
聞いた時は、ジグ単で流芯流しているとの事だったが、キャロで広範囲に探ってみると以外と広いエリアで釣れた。
ただ、回遊待ちの釣りであり、パタパタ釣れて沈黙のパターン
午前4時30分にプチラッシュが来て、キャスト後のフォールで食ってきて4連続キャッチ
すぐ近くでも釣れたので、ワームがなくなったタイミングでジグ単に変更したら大幅なサイズダウン
キャロに戻すと釣れなくなった。
朝まで頑張ったが、マズメはなにも起こらず納竿
17~25センチ
確か15匹ぐらい

なかなか厳しい。寒いし。
- 2016年10月9日
- コメント(0)
コメントを見る
天下太平さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 11 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 13 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 22 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント