プロフィール

天下太平

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:39
  • 昨日のアクセス:46
  • 総アクセス数:92997

QRコード

アジ釣れんからバス

豆アジは釣れるが、なかなかいい感じのが釣れなくなってきた
c89useucc89w2cecbme5_920_518-1a38f83d.jpg


豆アジも刺身にするとおいしいのでいいんだけどね
7vtvzzusrumzuro592ww_920_518-1b435b08.jpg
魚っ平買って良かった
gytofabmjbws479rz278_920_518-3245ea45.jpg
素早くてまな板があまり汚れません。



金曜と土曜の夜で20アップ1匹
xmybbgsydpfokx3rf6t9_518_920-9ff47321.jpg
人も少なくなってるし、釣れなくなったんやろうね。




んで今日は夕方からちょっとバス

10lb巻いたベイトタックルを持っては行っていたが、パックロッドを使いたかった


ラインは0.3号エステル、リーダー0.8号

後程大後悔





インレットで0.6gJH


流れに乗せて沈めていると、ラインに変化が

ちょっと聞いてみると魚っぽい



ばっちりフッキングかましたが、まあまあのサイズ

ロッドがよー曲がる



ドラグ音はさながらカナリア48の悲鳴か


ジャンプをいなして寄せている次の瞬間



ラインテンションが抜けるwww

リーダー細い&極小ジクヘッドで口の中に刺さる

で切れたみたい。





小場所のため、1回バラすと釣れなくなる可能性が高いが、念のためライン変更

PE0.3号、リーダー1.75号!




その後は本流に何回流してもダメ





諦めかけて、岸際にキャスト

着底からのワンアクション




ラインがもじった


気持ちスウィープにフッキング





ロッドは無理してる感があるものの、ラインは大丈夫


楽しんだ後にハンドランディング
6yxwt6ry54y49xsxox6j_518_920-7b504181.jpg
やっぱジクヘッドのサイズに無理がある(笑)



このロッドだとこれ以上のサイズは辛いな
v7mceekcr2jp5tp2kpj2_920_518-a5054e78.jpg

ストラクチャーに入られると、まず出せないので使う場所は考えましょう。




まあでもかなり楽しく釣りができるんで、車に積んでおいてもいいと思います。
tx3usy68wju9233fr5er_920_518-07127856.jpg

コメントを見る

天下太平さんのあわせて読みたい関連釣りログ