プロフィール
オザキ26
福島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:20
- 総アクセス数:108300
QRコード
▼ 縛りで、ライト5目釣り! 平成27年11月4日
こんばんは~OceanRuler SpecialStaffのオザキです!夜勤明けで、グロッキーで風邪ひきそうな感じです(^_^;)
今回は、OceanRuler クレイジグレンジキープ縛りで、やってみました。
先月、11月にクレイジグレンジキープは、1.8g、3.5g、5gと新たにウェイトも追加販売されたばかりです。機会がありましたら、こちらもお勧めですので、どうぞ手に取ってみて下さい。
このジグヘッド名前の通りスイミングの際にレンジキープ力に優れており、そのほかにも1.2g~2.2gは、ダートアクションもキレキレです。
自分は、よく後者のダートアクションで多様しています。確か、私が初めて、OceanRuler製品を手に取ったのも、このクレイジグレンジキープでしたね。
ダートメインで、使い始めて2年半くらいになるかな?結構フックも頑丈で一番のお気に入りです。
私がやってる釣法だと、表層のエグレメインだから根掛かりもほぼないので、お財布にも優しい感じです。
寒くなり渋くなる前までは、ロックフィッシュ達が相手をしてくれて、ほぼ坊主もなく楽しませて頂いております。
で、表層エグレを探って行くと元気のいい魚達が相手をしてくれました♪
その後、干潮の為、場所を移動~ここでもサイトで狙って行きます。
その後、クレイジグレンジキープ0.4gで、砂地にてサイトハゼングするもミスバイト~そしたら、珍客がヒットw
この後、干潮で釣りにならないので、終了~ライトフィッシングを満喫した一日でした♪
こんな感じで、今回は、OceanRuler クレイジグレンジキープ縛りで、アイナメ、メバル、アナハゼ、カレイと5目達成できました。こうやって、多魚種を狙えるのも、ライトフィッシングの楽しい所ですね。
では~では~

【HP】http://www.oceanruler.jp/
【fimo+】http://www.fimosw.com/u/oceanruler
【ライトタックル】
ロッド:アブガルシア ソルティーステージ メバル SMS 792ULT
リール:アブガルシア カーディナル 401is
ライン:メバル用PE0.4号
リーダー:シガー フロロ 1号
OceanRuler クレイジグレンジキープ 2.2g
OceanRuler クレイジグレンジキープ 1.5g
JACKAL キビキビナ~ゴ 2” チョーケイムラ クリアレッドフレーク
OceanRuler クレイジグレンジキープ 0.4g
ヤリエ アーミーベイト 0.9インチ ホワイトソリッド
今回は、OceanRuler クレイジグレンジキープ縛りで、やってみました。

先月、11月にクレイジグレンジキープは、1.8g、3.5g、5gと新たにウェイトも追加販売されたばかりです。機会がありましたら、こちらもお勧めですので、どうぞ手に取ってみて下さい。
このジグヘッド名前の通りスイミングの際にレンジキープ力に優れており、そのほかにも1.2g~2.2gは、ダートアクションもキレキレです。
自分は、よく後者のダートアクションで多様しています。確か、私が初めて、OceanRuler製品を手に取ったのも、このクレイジグレンジキープでしたね。
ダートメインで、使い始めて2年半くらいになるかな?結構フックも頑丈で一番のお気に入りです。
私がやってる釣法だと、表層のエグレメインだから根掛かりもほぼないので、お財布にも優しい感じです。
寒くなり渋くなる前までは、ロックフィッシュ達が相手をしてくれて、ほぼ坊主もなく楽しませて頂いております。
で、表層エグレを探って行くと元気のいい魚達が相手をしてくれました♪
まずは、アイナメ♪
アナハゼも釣れたんだけど、画像が消えてた・・・このガラ携もそろそろ限界かな?
表層を探り、アタリもなくなったので、敷石まわりのボトムを、OceanRulerクレイジグレンジキープ1.5gのボトムワインドで探ります。
サイトで、大きめの良さげな穴があったので、キャストして、ボトムで1シャクリ後に
ガツン!
一瞬根掛かり?と思ったが、その後、アイナメ独特のゴンゴンっと首フリ!これ、チョイいいサイズかも♪
ライトタックルなので、ドラグ調整しつつ存分に引きを堪能!1.5gなので、飲まれていないか不安だったが、時間をかけて足場の低い方に誘導~
ここで、ラインブレイクで、ポチャンするのも嫌なので、干潮時に現れる2メートル下の幅50センチの足場に降り何とかハンドランディングゥ~
表層を探り、アタリもなくなったので、敷石まわりのボトムを、OceanRulerクレイジグレンジキープ1.5gのボトムワインドで探ります。
サイトで、大きめの良さげな穴があったので、キャストして、ボトムで1シャクリ後に
ガツン!
一瞬根掛かり?と思ったが、その後、アイナメ独特のゴンゴンっと首フリ!これ、チョイいいサイズかも♪
ライトタックルなので、ドラグ調整しつつ存分に引きを堪能!1.5gなので、飲まれていないか不安だったが、時間をかけて足場の低い方に誘導~
ここで、ラインブレイクで、ポチャンするのも嫌なので、干潮時に現れる2メートル下の幅50センチの足場に降り何とかハンドランディングゥ~
そして、この日一番のサイズ!しっかりといいとこにフッキングできてました。ワームは、ファイト中に千切れちゃいましたw
久々、ナイスサイズ!自分のホームで釣れるサイズとしては、このサイズがMAXかな~
フック確認したけど、曲がってませんでした。多分40くらいまでなら大丈夫かな?
その後、干潮の為、場所を移動~ここでもサイトで狙って行きます。
その後、クレイジグレンジキープ0.4gで、砂地にてサイトハゼングするもミスバイト~そしたら、珍客がヒットw
この後、干潮で釣りにならないので、終了~ライトフィッシングを満喫した一日でした♪
こんな感じで、今回は、OceanRuler クレイジグレンジキープ縛りで、アイナメ、メバル、アナハゼ、カレイと5目達成できました。こうやって、多魚種を狙えるのも、ライトフィッシングの楽しい所ですね。
では~では~

【HP】http://www.oceanruler.jp/
【fimo+】http://www.fimosw.com/u/oceanruler
【ライトタックル】
ロッド:アブガルシア ソルティーステージ メバル SMS 792ULT
リール:アブガルシア カーディナル 401is
ライン:メバル用PE0.4号
リーダー:シガー フロロ 1号
OceanRuler クレイジグレンジキープ 2.2g
OceanRuler クレイジグレンジキープ 1.5g
JACKAL キビキビナ~ゴ 2” チョーケイムラ クリアレッドフレーク
OceanRuler クレイジグレンジキープ 0.4g
ヤリエ アーミーベイト 0.9インチ ホワイトソリッド
- 2015年12月23日
- コメント(0)
コメントを見る
オザキ26さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『悪い癖が・・・』
- 7 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 4 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 5 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 6 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント