プロフィール
TEAM9
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:77
- 総アクセス数:273605
QRコード
▼ 9号地調査
- ジャンル:釣行記
- (名古屋港シーバス)
11月7日 満潮からの下げ
久しぶりに名古屋港9号地に出撃
到着すると北西の風がかなり強い
まずは北側でキャストしてみるが、風が強すぎてラインが流される
ワームを使ってみると時折20センチ位のがアタックしてくるが乗らない
次に潮見に行く
餌の人がいたので声をかけてみると
「今日はメッキ」が良く釣れる」との事
まだ橋脚の街頭は切れたままで周囲は暗い
海を電気で照らしてみると「超クリア」でした
とりあえずいろいろとルアーを試してみましたが、反応ありませんでした。
久しぶりに名古屋港9号地に出撃
到着すると北西の風がかなり強い
まずは北側でキャストしてみるが、風が強すぎてラインが流される
ワームを使ってみると時折20センチ位のがアタックしてくるが乗らない
次に潮見に行く
餌の人がいたので声をかけてみると
「今日はメッキ」が良く釣れる」との事
まだ橋脚の街頭は切れたままで周囲は暗い
海を電気で照らしてみると「超クリア」でした
とりあえずいろいろとルアーを試してみましたが、反応ありませんでした。
- 2011年11月8日
- コメント(1)
コメントを見る
TEAM9さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 2 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 5 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 9 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント