爆風での調査

  • ジャンル:日記/一般
今日は風がかなりキツいのでポイントを見に行くつもりで家を出発(^^)/

まずいつものポイントに着くと!!

きくりんさんの車発見!!

お話しすると(^-^;)

今日は風が強いけど気合いで何とかなるでしょ~ってな事で(賛同)(笑)

いつものポイントに着くと(゚o゚;

かなりうねりで

波がザブン!ザブン!!

(^_^;)無、無理っす!(笑)

何投か投げるも……

ダメですね~

すぐに撤収(^_^)ゞ

今日は無理やから帰ろ~って
言うことでその場で解散!

一人帰宅途中に

風裏なら釣りできないかなぁ~
なんて考えていると!!

昔、餌釣りでよく行ってたポイントを
思い出し(^o^)あそこは風裏だ~!

今は干潮なので少し暇つぶししてから
行くことに

○○書店で暇つぶしして(^o^)
エッチなゾーンを物色しつつ(笑)

お!いい時間だ~!

早速現場に


現場に着くと

やっぱり風裏だ~(^o^)

調査開始!!

かなり上げが効いてて(゚Д゚)
激流

ゆっくり巻くと

流れの方が速いため訳が分からない(x_x)

そこで流れに合わせて

何投かすると!

ゴ!ゴン!!

きた~!

流れに魚が乗って走る走る!!

ドラグがジィ~ジィ~(^_^;)


止まらん!

もう少しドラグを締めて

寄せて、やっとのおもいでget
成功(*^▽^*)

サイズは(^-^;)思ってたよりかなり
小さめ
ko6puy4ytf45c78n5use_920_518-2d6089ed.jpg

でもこのポイントで
ルアーで釣ったの初めてだから
かなり嬉しいです。

その後、

キャストを繰り返し

したが当たりまったくナッシング(;_;)/~~~

ってな事で調査終了しました。

それと昼間、海を見に行ったら、
赤潮が発生してました。

最近の釣果の原因でしょうか?


Android携帯からの投稿

コメントを見る

登録ライター

用語説明ページへ

百虫夜行
6 日前
はしおさん

林漁具:えび型しゃくり
11 日前
ichi-goさん

雨雲レーダーの間違った使い方
16 日前
rattleheadさん

淀川バス釣り開拓記と66センチ…
18 日前
登石 ナオミチさん

『DIY系アングラー?』
21 日前
hikaruさん

一覧へ