プロフィール
POO
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- ダイコー
- LANS-90MLL
- ランスマン
- イナダ
- スケアクロウ
- ルアー交換
- フック
- koume70
- シーバスランカークラブ
- ライフジャケット
- レブロスMX
- ベアリング
- R-32
- フロロライン
- PEライン
- 13ナスキー
- 改造
- ごみ
- ソフトルアー
- うろことり
- ごみ
- サルベージ
- ランカー
- 13セルテート
- 2510R-PE
- G-soul
- リーダー
- キャンプ
- ZPI
- バレルシェイプノブ
- おまもり君
- フロロライン
- ハードコア
- テンリュウ
- スワット フィネス 79UL
- シングルフック化
- フェイクベイツ S70
- 竿修復
- フレシェット100
- フレイミングダート
- マービー70
- アルテサーノ
- キャステイシア
- ケイムラ
- ニーサン
- サイレントアサシン129F
- Tuned K-TEN
- ラインカッター
- クロスロックスナップ#1
- プレミアムおまもり君
- サヨリパターン
- 阪神素地
- スパイクシューズ
- TS-903
- グリスアップ
- DUEL
- スムーズスプレー
- ラバラ
- VMC7554
- トレブルフック
- ラパラ
- サイレントアサシンOM-140F
- ラピノヴァ
- フロロカーボンショックリーダー
- モアザン X-ROLL 148F
- サイレントアサシン129F
- タイタニウムグローブ
- マズメ ニットキャップ
- ima
- 福袋
- トルザイトリング
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:29
- 昨日のアクセス:87
- 総アクセス数:115546
QRコード
▼ シーバス日記 2014/6/18
- ジャンル:日記/一般
日時 2014/6/18 4時30分
今日はいつもの常連さんと「たまには違うところ行こうか」となり、東港の近くのセブンに集合です。
目当ては福島潟放水路。
初めて行ってみましたがよく解らずにあきらめて、新発田川放水路へ。
誰も釣り人がいないので嫌な予感がしましたが、何投かしてみました。
「当たった」と思ったのですが、よく見たら川の中一面、クラゲだらけです。
さっきからのあたりはクラゲに引っ掛かっていたみたいです。
「これじゃ釣りにならないね。」と、クラゲがいなくなるところまで下ってみましたが結局、クラゲはずっといました。
途中、流れ込みで知り合いがイナダをゲットしましたがそれも続かず。
場所替えです。
そして、加治川の河口へ来ました。
この場所は2度目です。
少し風が出てきましたがミノーを投げてみます。
浅いですね。
堤防の先端まで行かないと深さが無いようです。
色々探ってみましたがアタリ無し。
また、移動しましょうか(笑
今度は新井郷川に行ってみましょう。
風が強くなってきました。海からの向かい風です。
波が立っていますが何とか釣りができるみたいです。
ここは何度も来ているので大体の様子はわかります。
対岸の際に落としてリーリングと思って投げますが、風が強くあと一歩届きません。
海に向かって投げても向かい風なので全く届きません。
こんなときはメタルジグなのでしょうが、今日は持ってきていません。
しょうがないので川のほうに向かいながら釣りあがってみますが反応なし(=_=)
そんなことをしていたら息子から「時間だよ」って電話がありました。
今日は買い物に付き合う予定でした。
今日はあきらめて帰りましょうか。
疲れましたが楽しい一日でした(^.^)
今日はいつもの常連さんと「たまには違うところ行こうか」となり、東港の近くのセブンに集合です。
目当ては福島潟放水路。
初めて行ってみましたがよく解らずにあきらめて、新発田川放水路へ。
誰も釣り人がいないので嫌な予感がしましたが、何投かしてみました。
「当たった」と思ったのですが、よく見たら川の中一面、クラゲだらけです。
さっきからのあたりはクラゲに引っ掛かっていたみたいです。
「これじゃ釣りにならないね。」と、クラゲがいなくなるところまで下ってみましたが結局、クラゲはずっといました。
途中、流れ込みで知り合いがイナダをゲットしましたがそれも続かず。
場所替えです。
そして、加治川の河口へ来ました。
この場所は2度目です。
少し風が出てきましたがミノーを投げてみます。
浅いですね。
堤防の先端まで行かないと深さが無いようです。
色々探ってみましたがアタリ無し。
また、移動しましょうか(笑
今度は新井郷川に行ってみましょう。
風が強くなってきました。海からの向かい風です。
波が立っていますが何とか釣りができるみたいです。
ここは何度も来ているので大体の様子はわかります。
対岸の際に落としてリーリングと思って投げますが、風が強くあと一歩届きません。
海に向かって投げても向かい風なので全く届きません。
こんなときはメタルジグなのでしょうが、今日は持ってきていません。
しょうがないので川のほうに向かいながら釣りあがってみますが反応なし(=_=)
そんなことをしていたら息子から「時間だよ」って電話がありました。
今日は買い物に付き合う予定でした。
今日はあきらめて帰りましょうか。
疲れましたが楽しい一日でした(^.^)
- 2014年6月18日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 7 分前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 22 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント