プロフィール
POO
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- ダイコー
- LANS-90MLL
- ランスマン
- イナダ
- スケアクロウ
- ルアー交換
- フック
- koume70
- シーバスランカークラブ
- ライフジャケット
- レブロスMX
- ベアリング
- R-32
- フロロライン
- PEライン
- 13ナスキー
- 改造
- ごみ
- ソフトルアー
- うろことり
- ごみ
- サルベージ
- ランカー
- 13セルテート
- 2510R-PE
- G-soul
- リーダー
- キャンプ
- ZPI
- バレルシェイプノブ
- おまもり君
- フロロライン
- ハードコア
- テンリュウ
- スワット フィネス 79UL
- シングルフック化
- フェイクベイツ S70
- 竿修復
- フレシェット100
- フレイミングダート
- マービー70
- アルテサーノ
- キャステイシア
- ケイムラ
- ニーサン
- サイレントアサシン129F
- Tuned K-TEN
- ラインカッター
- クロスロックスナップ#1
- プレミアムおまもり君
- サヨリパターン
- 阪神素地
- スパイクシューズ
- TS-903
- グリスアップ
- DUEL
- スムーズスプレー
- ラバラ
- VMC7554
- トレブルフック
- ラパラ
- サイレントアサシンOM-140F
- ラピノヴァ
- フロロカーボンショックリーダー
- モアザン X-ROLL 148F
- サイレントアサシン129F
- タイタニウムグローブ
- マズメ ニットキャップ
- ima
- 福袋
- トルザイトリング
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:65
- 昨日のアクセス:118
- 総アクセス数:120492
QRコード
▼ シーバス日記 2014/7/31 痛恨のラインブレイク
- ジャンル:日記/一般
日時 2014/7/31 22:00~25:00
天気 晴れ
今日はどうしようかと思いましたが、取り敢えず行ってみました。
風はなくあまり釣れそうな感じはなかったのですが取りあえず投げてみます。
今日はソフトルアーで挑戦です(^o^)
5gのヘッドにR-32で試してみます。
ポイントをいろいろ攻めますがアタリなし(;_;)
しばらく投げてみましたがダメでした。
ヘッドを3.5gに変えてみます。
丁寧にポイントを探っていた時、ヒット!
ラインは8ポンド。無理が出来ないのでドラグは緩めです。
しかし、止まる気配がありません。緩くしすぎ?
静かな釣り場に私のドラグ音が響き渡ります。
何とか走るのが止まったので、ドラグを少し締めてよせに入りました。
ラインが出たり入ったり、それでも少しずつ寄ってきました。
足元まで来たときに少しだけ魚体が見えました。
結構良い型です。たぶんランカー前後でしょう。
「連続でランカーだったらどうしよう」などと余計な事を考えながらランディングの準備に入ろうと思ったとき、また走り始めました(@_@)
元気が良いです。
しかし、ドラグを締めたにもかかわらずラインがどんどん出て行きます。
で、焦ったんです。
ドラグをもう少し締めたんです。
ジーーーーーーー。プツ・・・・・・・。(._.)
ラインブレイクです。
まだ弱り切っていなかったようです。
やっちまいました。
シーバス君、ごめんね。
その後はハードルアーを投げたりしましたが、ショックが大きくしばらくしてやめました。
まだまだ修行が足りません。
天気 晴れ
今日はどうしようかと思いましたが、取り敢えず行ってみました。
風はなくあまり釣れそうな感じはなかったのですが取りあえず投げてみます。
今日はソフトルアーで挑戦です(^o^)
5gのヘッドにR-32で試してみます。
ポイントをいろいろ攻めますがアタリなし(;_;)
しばらく投げてみましたがダメでした。
ヘッドを3.5gに変えてみます。
丁寧にポイントを探っていた時、ヒット!
ラインは8ポンド。無理が出来ないのでドラグは緩めです。
しかし、止まる気配がありません。緩くしすぎ?
静かな釣り場に私のドラグ音が響き渡ります。
何とか走るのが止まったので、ドラグを少し締めてよせに入りました。
ラインが出たり入ったり、それでも少しずつ寄ってきました。
足元まで来たときに少しだけ魚体が見えました。
結構良い型です。たぶんランカー前後でしょう。
「連続でランカーだったらどうしよう」などと余計な事を考えながらランディングの準備に入ろうと思ったとき、また走り始めました(@_@)
元気が良いです。
しかし、ドラグを締めたにもかかわらずラインがどんどん出て行きます。
で、焦ったんです。
ドラグをもう少し締めたんです。
ジーーーーーーー。プツ・・・・・・・。(._.)
ラインブレイクです。
まだ弱り切っていなかったようです。
やっちまいました。
シーバス君、ごめんね。
その後はハードルアーを投げたりしましたが、ショックが大きくしばらくしてやめました。
まだまだ修行が足りません。
- 2014年7月31日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 1 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 8 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 8 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 9 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント