プロフィール
POO
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- ダイコー
- LANS-90MLL
- ランスマン
- イナダ
- スケアクロウ
- ルアー交換
- フック
- koume70
- シーバスランカークラブ
- ライフジャケット
- レブロスMX
- ベアリング
- R-32
- フロロライン
- PEライン
- 13ナスキー
- 改造
- ごみ
- ソフトルアー
- うろことり
- ごみ
- サルベージ
- ランカー
- 13セルテート
- 2510R-PE
- G-soul
- リーダー
- キャンプ
- ZPI
- バレルシェイプノブ
- おまもり君
- フロロライン
- ハードコア
- テンリュウ
- スワット フィネス 79UL
- シングルフック化
- フェイクベイツ S70
- 竿修復
- フレシェット100
- フレイミングダート
- マービー70
- アルテサーノ
- キャステイシア
- ケイムラ
- ニーサン
- サイレントアサシン129F
- Tuned K-TEN
- ラインカッター
- クロスロックスナップ#1
- プレミアムおまもり君
- サヨリパターン
- 阪神素地
- スパイクシューズ
- TS-903
- グリスアップ
- DUEL
- スムーズスプレー
- ラバラ
- VMC7554
- トレブルフック
- ラパラ
- サイレントアサシンOM-140F
- ラピノヴァ
- フロロカーボンショックリーダー
- モアザン X-ROLL 148F
- サイレントアサシン129F
- タイタニウムグローブ
- マズメ ニットキャップ
- ima
- 福袋
- トルザイトリング
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:154
- 昨日のアクセス:80
- 総アクセス数:115195
QRコード
▼ シーバス日記 2014/7/15 やっとの1本
- ジャンル:日記/一般
日時 2014/7/15 6:00~12:00
天気は晴れ
昨日はソフトルアーでポイントを狙って撃っていましたが、今日はハードルアーで同じことをやってみましょう、
先ずはコモモ125。
コイツは私の中ではパイロットルアーになっています。
水流の変化とかがわかりやすいのです。
何となくポイントを見つけたのでレンジを下げていきます。
最終的にダイワの鉄板バイブまでは繰り出しましたがノーヒット(-_-;)
その順番でイロイロ撃ちました(-_-;)
全く当たりません(-_-;)
途中で日差しが強くなってきたので、顔だけ日焼け止めを塗りました。
会社の人から「何屋さんですか(笑)」と言われたので一応注意しています(^-^)
その後食事休憩したりしていましたが時間をみると何と11時!
5時間も撃っていました(;^_^A
まあ、久々なので、疲れませんでしたが(^o^)
後1時間したら帰ろうと決めました。
そういえば、以前クリアーカラーで9センチ位で10グラム以内でシンキングのミノーを探したときに購入したルアーが車の中に有りました。
この条件に合うルアーが見つからなかったのですが、マリアのフェイクベイツでクリアーホワイトみたいな色のルアーがあったので購入しました。
何となく使ってみました。
これ、良いですね。
引き抵抗も私好みで、足元まできちんと泳ぎます(^o^)
ホームは小規模河川なので、飛距離は入りません。
スローリトリーブからファーストリトリーブまできちんと泳ぎます。
何よりも安い(^o^)
これ、重要です。
今日はこれを撃って帰ります。
と、思ったときに来ました!ヒット!
狙い通りにポイントの手前でU字を描いて少し浮き上がるように引いてきたら、下からシーバスが食いついて来ました!
岸から2メートル位のところです。
とりあえず、近くに沈み根があるので沖に走ってもらいます。
ここんところバラしてばかりなので慎重にやり取りします。
結構、引きます(^o^)
2度ほどジャンプした時に針1本で掛かっているのが見えたので、焦りましたが、十分弱らせてからネットイン(^^)v

サイズは65センチとあまり大きくはなかったですが、狙い通りに出たので大満足です\(^o^)/
満足感一杯で帰ります\(^o^)/
しかし、これは良いところにルアーが行ったと思ったときは出ますね。
Android携帯からの投稿
天気は晴れ
昨日はソフトルアーでポイントを狙って撃っていましたが、今日はハードルアーで同じことをやってみましょう、
先ずはコモモ125。
コイツは私の中ではパイロットルアーになっています。
水流の変化とかがわかりやすいのです。
何となくポイントを見つけたのでレンジを下げていきます。
最終的にダイワの鉄板バイブまでは繰り出しましたがノーヒット(-_-;)
その順番でイロイロ撃ちました(-_-;)
全く当たりません(-_-;)
途中で日差しが強くなってきたので、顔だけ日焼け止めを塗りました。
会社の人から「何屋さんですか(笑)」と言われたので一応注意しています(^-^)
その後食事休憩したりしていましたが時間をみると何と11時!
5時間も撃っていました(;^_^A
まあ、久々なので、疲れませんでしたが(^o^)
後1時間したら帰ろうと決めました。
そういえば、以前クリアーカラーで9センチ位で10グラム以内でシンキングのミノーを探したときに購入したルアーが車の中に有りました。
この条件に合うルアーが見つからなかったのですが、マリアのフェイクベイツでクリアーホワイトみたいな色のルアーがあったので購入しました。
何となく使ってみました。
これ、良いですね。
引き抵抗も私好みで、足元まできちんと泳ぎます(^o^)
ホームは小規模河川なので、飛距離は入りません。
スローリトリーブからファーストリトリーブまできちんと泳ぎます。
何よりも安い(^o^)
これ、重要です。
今日はこれを撃って帰ります。
と、思ったときに来ました!ヒット!
狙い通りにポイントの手前でU字を描いて少し浮き上がるように引いてきたら、下からシーバスが食いついて来ました!
岸から2メートル位のところです。
とりあえず、近くに沈み根があるので沖に走ってもらいます。
ここんところバラしてばかりなので慎重にやり取りします。
結構、引きます(^o^)
2度ほどジャンプした時に針1本で掛かっているのが見えたので、焦りましたが、十分弱らせてからネットイン(^^)v

サイズは65センチとあまり大きくはなかったですが、狙い通りに出たので大満足です\(^o^)/
満足感一杯で帰ります\(^o^)/
しかし、これは良いところにルアーが行ったと思ったときは出ますね。
Android携帯からの投稿
- 2014年7月15日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 2 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント