プロフィール
JONNY
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 収穫
- サーフ
- ヒラメ
- 鹿島灘
- オフショア
- 那珂湊漁港 清掃活動
- クロソイ
- シーバス
- 涸沼・涸沼水系
- お買い物
- ガサゴソ
- ライトロック
- 真鱈
- グルメ
- DAIWA
- 13 セルテート 3012H
- RCS エアⅡスプール
- リアス
- 茨城県北河川
- 那珂川
- RBB ソフトケース
- 福島県南河川
- バチ抜け
- 3.11 東日本大震災
- Maria ブログモニター
- フラペン
- フラペン シャロー
- 自作ギャフ
- DUEL
- JAMPRIZE
- 山菜
- たらの芽
- 旅行
- ブローウィン140S
- ガンガンジグSJ
- 自作 車載ロッドホルダー
- ガンガンジグⅡ
- クレイジグ レンジキープ
- メバリング
- モアザン ソルトバイブ72S
- クレイジグ 波動HDカスタム
- アジング
- クレイジグ 波動 AJI
- クレイジグ 波動 JT
- モアザン ソルトバイブ80S
- ひとつテンヤ
- 家族サービス
- 尺メバル
- クレイジグ波動SWIM
- 追波川
- マゴチ
- 仙南サーフ
- 淡水
- ブラックバス
- 福島県南河川
- ShoreLine Shiner Z VERTICE 120F
- ひとつぶらぶら
- ニューハーフ
- 磯
- クレイジグ波動DEEP
- アイナメ
- 房総半島
- 遠征
- ロックフィッシュ
- ヒラスズキ
- 三浦半島
- 2016 Ocean Ruler Special Stuff
- DAIWA SEABASS LURE 2017 CHALLENGE
- レイジースリム110S
- レイジースリム88S-HV
- ガンガンジグminiⅡ
- ライトゲーム
- アジング
- クレイジグ レンジキープVR
- 海サクラ
- ヒラマサ
- リアルスティール25SLIM
- リアルスティールslim25
- ボートシーバス
- 真鯛
- 河川
- 河川
- Shore Line Shiner Z VERTICE 97F SSR
- Shore Line Shiner Z VERTICE 120F SSR
- 河川上流域
- META-FRA
- 常磐
- ハンドメイドルアー
- 2017 Ocean Ruler Special Stuff
- アイナメ
- マゴチ
- ライトゲーム
- デイゲーム
- ボトムアッパー
- クロソイ
- クレイジグ レンジキープVRmini
- 尺アジ
- DAIWA 17 THEORY 2004H
- 2018 OceanRuler Special Stuff
- ライズアッパー
- エギスタ
- エギング
- OceanRuler
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:56
- 総アクセス数:500737
QRコード
▼ 外洋シーバス、思わぬ形で○○○○GET!!!
- ジャンル:釣行記
- (モアザン ソルトバイブ72S, シーバス, モアザン ソルトバイブ80S, 尺メバル, フラペン)
仕事が終わってからデイでもナイトでも外洋シーバスを狙いに行ってきたJONNYです!
この日は時化。
目的は、この日行ったポイントで釣りができる限界点を探るのが狙いです。
ポイントに到着してしばし観察………
すると、10~15分感覚で大波が来てる感じで、一部の箇所には確実に波が来ないのでタックルを準備して釣り開始。
先発はシルエットが大きいDAIWA MORETHAN SOLTVIB 80S、カラーはいつものSGイワシRBをチョイス。
シーバスが着いてる場所を大方把握しているので、同じところを何度も撃たずローテを繰り返す。
80S→72S→ロリベ→フラペン→コウメ70とローテするとコツンっ!とショートバイト。
乗せきれないのでマールアミーゴⅡにチェンジして同じコースを通すとバイトがあるものの浅すぎて乗せられず。
シーバスを一旦諦め、ガンガンジグSGで広範囲に根回りを調査。
根魚はお留守のようで、波も高くなり危ないので一旦帰宅しました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今度は夜の部(笑)
娘が寝てからの出撃でしたが、娘が絶好調で寝る気配無し(泣)
それでも何とか寝かしつけ、22時半チョット前にポイントに到着してたかちゃんと合流し、釣り開始。
お魚いないので移動(笑)
移動先は波ドッカーンっ!なポイント。
大波の周期を把握し安全を確認してから、足早に安全地帯に移動して釣り開始。
開始早々たかちゃんがシーバスを掛けるも悶絶バラシ(笑)
この日のたかちゃんはトラブル多発、悶絶しまくりでしたΣ(×_×;)!
自分はというと、フラペン(エビグロー)を根の際に通して1バイト。
次のキャストでそこそこなサイズを掛けるもランディング直前に根に突っ込まれて根化け(泣)
いつもながらキャッチ率が悪いっす(´;ω;`)
何投かして投げてない所にフルキャスト、リールを一回グリっ!と急回転させて、次はゆっくり巻く。
メリハリをつけてトレースすると~
ゴンっ!
しっかり合わせも決まると小さいながらも鰓洗い連発!
ぶっこ抜くと~

40中盤ながらNiceコンディションの外洋物♪
サイズは物足りないですが、楽しいですね~( ☆∀☆)
次も同じ所に同じような攻め方で1発出て、抜きあげる時に壁ドンでボッチャンΣ(゜Д゜)
サイズUPしたシーバスだっただけに残念(泣)
バイトが多いフラペンを抑えに使う為にルアーチェンジ。

DEKICHIさんから頂いたDAIWAのシーバスハンターバイブを投入。
荒れてるので、体高のある肉厚ボディーでゆっくり引いても波動を出せるルアーに高反応だったのでチョイスしてみました♪
一番バイトが出ているゾーンをサーチ。
しっかり沈めてゆっくりタダ巻きを繰り返してると~
ゴンっ!
この日一番のバイト!
しっかり合わせると緩めのドラグが効いて面白い♪
手前まで寄せてランディング体制に入ると~
ふっ…………
サイズUPしたシーバスをことごとくバラし、ガラスのハートにヒビが………(泣)
マジで泣けてくる(´;ω;`)
とは言っても荒れた海、時化は進行。
タイムリミットが迫ってきているので、普段は絶対に攻めない根掛かり地獄へルアーを投入。
最新の注意を払いながら、ロッドを立ててボトム付近をトレースすると~
ゴンっ!
ちっさいシーバスだな~と思いながらもしっかり合わせファイト開始!
ファイト中の魚の目の前は突っ込まれればラインブレイク必須のストラクチャー帯。
ゴリゴリ巻いているとお魚さんはストラクチャー帯に猛突進(泣)
ドラグを弱めていたのが裏目に出た~(´Д`|||)
慌ててスプールを押さえ、ポンピングで魚の頭をこちらに向かせると今度は足下のストラクチャーに猛突進Σ(゜Д゜)
コイツ…………
絶対………
シーバスじゃないよ~( ☆∀☆)
足下に来ても衰えぬ突っ込み。
9フィート8インチのロッドを目一杯使ってストラクチャーをかわしてぶっこ抜き!

お目目クリクリNiceバディなメバルちゃん!!!

ジャスト尺で良いっすかね?f(^^;
久々にメバルのお刺身キタwww
と思ったら、後ろから野獣のような視線を感じる。
振り返ると野獣が涎を垂らしコチラを見ている。
メバルをあげますか?
はい
→いいえ
JONNYは『いいえ』のコマンドを選択。
諦めない野獣、涙を浮かべ涎を垂らしている。
メバルをあげますか?
→はい
いいえ
JONNYは『はい』のコマンドを選択。
野獣たかちゃんにプレゼント(笑)
たかちゃん家では、今日か明日にはメバル刺を堪能してるでしょうd=(^o^)=b
旨いだろうな~( ´△`)笑
この後は危険が迫ってきたので納竿し、帰宅。
課題はいつも山積みですが楽しい釣行になりました!
次に尺メバルを捕る時はメバルタックルで捕りたい!
メバルタックルで釣ったらスリリングで楽しいだろうな~と感じました~d=(^o^)=b
腰も万全とは言えませんが、良くなってきたのでやれる釣りをとことん楽しみたいと思います!
それではまた~m(__)m
【使用タックル】
ロッド:APIA Foojin'AD カレントメサイア98ML
リール:DAIWA 13セルテート3012H + RCSエアⅡスプール
ライン:Berkley Super FireLine 1.2号
リーダー:DUEL HARDCORE® POWERLEADER CN 30lb
ヒットルアー:Maria フラペン
DAIWA シーバスハンターバイブ

【HP】http://www.oceanruler.jp/
【fimo+】http://www.fimosw.com/f/oceanruler
今週末は釣りにならなそうからの投稿
この日は時化。
目的は、この日行ったポイントで釣りができる限界点を探るのが狙いです。
ポイントに到着してしばし観察………
すると、10~15分感覚で大波が来てる感じで、一部の箇所には確実に波が来ないのでタックルを準備して釣り開始。
先発はシルエットが大きいDAIWA MORETHAN SOLTVIB 80S、カラーはいつものSGイワシRBをチョイス。
シーバスが着いてる場所を大方把握しているので、同じところを何度も撃たずローテを繰り返す。
80S→72S→ロリベ→フラペン→コウメ70とローテするとコツンっ!とショートバイト。
乗せきれないのでマールアミーゴⅡにチェンジして同じコースを通すとバイトがあるものの浅すぎて乗せられず。
シーバスを一旦諦め、ガンガンジグSGで広範囲に根回りを調査。
根魚はお留守のようで、波も高くなり危ないので一旦帰宅しました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今度は夜の部(笑)
娘が寝てからの出撃でしたが、娘が絶好調で寝る気配無し(泣)
それでも何とか寝かしつけ、22時半チョット前にポイントに到着してたかちゃんと合流し、釣り開始。
お魚いないので移動(笑)
移動先は波ドッカーンっ!なポイント。
大波の周期を把握し安全を確認してから、足早に安全地帯に移動して釣り開始。
開始早々たかちゃんがシーバスを掛けるも悶絶バラシ(笑)
この日のたかちゃんはトラブル多発、悶絶しまくりでしたΣ(×_×;)!
自分はというと、フラペン(エビグロー)を根の際に通して1バイト。
次のキャストでそこそこなサイズを掛けるもランディング直前に根に突っ込まれて根化け(泣)
いつもながらキャッチ率が悪いっす(´;ω;`)
何投かして投げてない所にフルキャスト、リールを一回グリっ!と急回転させて、次はゆっくり巻く。
メリハリをつけてトレースすると~
ゴンっ!
しっかり合わせも決まると小さいながらも鰓洗い連発!
ぶっこ抜くと~

40中盤ながらNiceコンディションの外洋物♪
サイズは物足りないですが、楽しいですね~( ☆∀☆)
次も同じ所に同じような攻め方で1発出て、抜きあげる時に壁ドンでボッチャンΣ(゜Д゜)
サイズUPしたシーバスだっただけに残念(泣)
バイトが多いフラペンを抑えに使う為にルアーチェンジ。

DEKICHIさんから頂いたDAIWAのシーバスハンターバイブを投入。
荒れてるので、体高のある肉厚ボディーでゆっくり引いても波動を出せるルアーに高反応だったのでチョイスしてみました♪
一番バイトが出ているゾーンをサーチ。
しっかり沈めてゆっくりタダ巻きを繰り返してると~
ゴンっ!
この日一番のバイト!
しっかり合わせると緩めのドラグが効いて面白い♪
手前まで寄せてランディング体制に入ると~
ふっ…………
サイズUPしたシーバスをことごとくバラし、ガラスのハートにヒビが………(泣)
マジで泣けてくる(´;ω;`)
とは言っても荒れた海、時化は進行。
タイムリミットが迫ってきているので、普段は絶対に攻めない根掛かり地獄へルアーを投入。
最新の注意を払いながら、ロッドを立ててボトム付近をトレースすると~
ゴンっ!
ちっさいシーバスだな~と思いながらもしっかり合わせファイト開始!
ファイト中の魚の目の前は突っ込まれればラインブレイク必須のストラクチャー帯。
ゴリゴリ巻いているとお魚さんはストラクチャー帯に猛突進(泣)
ドラグを弱めていたのが裏目に出た~(´Д`|||)
慌ててスプールを押さえ、ポンピングで魚の頭をこちらに向かせると今度は足下のストラクチャーに猛突進Σ(゜Д゜)
コイツ…………
絶対………
シーバスじゃないよ~( ☆∀☆)
足下に来ても衰えぬ突っ込み。
9フィート8インチのロッドを目一杯使ってストラクチャーをかわしてぶっこ抜き!

お目目クリクリNiceバディなメバルちゃん!!!

ジャスト尺で良いっすかね?f(^^;
久々にメバルのお刺身キタwww
と思ったら、後ろから野獣のような視線を感じる。
振り返ると野獣が涎を垂らしコチラを見ている。
メバルをあげますか?
はい
→いいえ
JONNYは『いいえ』のコマンドを選択。
諦めない野獣、涙を浮かべ涎を垂らしている。
メバルをあげますか?
→はい
いいえ
JONNYは『はい』のコマンドを選択。
野獣たかちゃんにプレゼント(笑)
たかちゃん家では、今日か明日にはメバル刺を堪能してるでしょうd=(^o^)=b
旨いだろうな~( ´△`)笑
この後は危険が迫ってきたので納竿し、帰宅。
課題はいつも山積みですが楽しい釣行になりました!
次に尺メバルを捕る時はメバルタックルで捕りたい!
メバルタックルで釣ったらスリリングで楽しいだろうな~と感じました~d=(^o^)=b
腰も万全とは言えませんが、良くなってきたのでやれる釣りをとことん楽しみたいと思います!
それではまた~m(__)m
【使用タックル】
ロッド:APIA Foojin'AD カレントメサイア98ML
リール:DAIWA 13セルテート3012H + RCSエアⅡスプール
ライン:Berkley Super FireLine 1.2号
リーダー:DUEL HARDCORE® POWERLEADER CN 30lb
ヒットルアー:Maria フラペン
DAIWA シーバスハンターバイブ

【HP】http://www.oceanruler.jp/
【fimo+】http://www.fimosw.com/f/oceanruler
今週末は釣りにならなそうからの投稿
- 2015年7月2日
- コメント(16)
コメントを見る
JONNYさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #3
- 3 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント