プロフィール
JONNY
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 収穫
- サーフ
- ヒラメ
- 鹿島灘
- オフショア
- 那珂湊漁港 清掃活動
- クロソイ
- シーバス
- 涸沼・涸沼水系
- お買い物
- ガサゴソ
- ライトロック
- 真鱈
- グルメ
- DAIWA
- 13 セルテート 3012H
- RCS エアⅡスプール
- リアス
- 茨城県北河川
- 那珂川
- RBB ソフトケース
- 福島県南河川
- バチ抜け
- 3.11 東日本大震災
- Maria ブログモニター
- フラペン
- フラペン シャロー
- 自作ギャフ
- DUEL
- JAMPRIZE
- 山菜
- たらの芽
- 旅行
- ブローウィン140S
- ガンガンジグSJ
- 自作 車載ロッドホルダー
- ガンガンジグⅡ
- クレイジグ レンジキープ
- メバリング
- モアザン ソルトバイブ72S
- クレイジグ 波動HDカスタム
- アジング
- クレイジグ 波動 AJI
- クレイジグ 波動 JT
- モアザン ソルトバイブ80S
- ひとつテンヤ
- 家族サービス
- 尺メバル
- クレイジグ波動SWIM
- 追波川
- マゴチ
- 仙南サーフ
- 淡水
- ブラックバス
- 福島県南河川
- ShoreLine Shiner Z VERTICE 120F
- ひとつぶらぶら
- ニューハーフ
- 磯
- クレイジグ波動DEEP
- アイナメ
- 房総半島
- 遠征
- ロックフィッシュ
- ヒラスズキ
- 三浦半島
- 2016 Ocean Ruler Special Stuff
- DAIWA SEABASS LURE 2017 CHALLENGE
- レイジースリム110S
- レイジースリム88S-HV
- ガンガンジグminiⅡ
- ライトゲーム
- アジング
- クレイジグ レンジキープVR
- 海サクラ
- ヒラマサ
- リアルスティール25SLIM
- リアルスティールslim25
- ボートシーバス
- 真鯛
- 河川
- 河川
- Shore Line Shiner Z VERTICE 97F SSR
- Shore Line Shiner Z VERTICE 120F SSR
- 河川上流域
- META-FRA
- 常磐
- ハンドメイドルアー
- 2017 Ocean Ruler Special Stuff
- アイナメ
- マゴチ
- ライトゲーム
- デイゲーム
- ボトムアッパー
- クロソイ
- クレイジグ レンジキープVRmini
- 尺アジ
- DAIWA 17 THEORY 2004H
- 2018 OceanRuler Special Stuff
- ライズアッパー
- エギスタ
- エギング
- OceanRuler
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:91
- 昨日のアクセス:256
- 総アクセス数:509256
QRコード
▼ 常磐フラットフィッシュゲーム。
- ジャンル:釣行記
- (ガンガンジグSJ, 鹿島灘, クレイジグ レンジキープVR, クレイジグ波動SWIM, マゴチ, ヒラメ, 2017 Ocean Ruler Special Stuff, ガンガンジグⅡ, サーフ)
どうもです~♪
2日連続で釣りに行ったら掛けた魚を全部バラしたJONNYです~(泣)
嫁&子供がいない時位しか纏まった釣行時間が取れないし、何より悔しい過ぎるので3日連続出撃!
2日間はボトムでワームをキビキビと動かして魚を掛けていたので、魚が喰いきれてないのかな~と自己分析(汗)
魚が補食しやすいようにボトムを丁寧にゆっくり探る事にしようと心に決め、ボトムアッパー21g+バルト4インチをキャスト。
超ゆっくりのリフト&フォールの後は5秒放置、するとすぐに~

50中盤マゴチ~♪
1投目のワームの放置プレイでのバイト、食い込んだのを聞き合わせで確認してから合わせたのでフッキングもバッチリ!
転がりにくい形状・斜め上に向いたフックのボトムアッパーは使いやすいですよ~♪
左右に餌師とルアーマンがおり、キャストできる範囲を探り終えたので、すかさずガンガンジグSJにチェンジ。
ボトム着底後、ロッドを立てて5回程スローリトリーブ→テンションフォールを繰り返してると10投程で~

40中盤マゴチ~♪
サイズは小さいですが、フォールでのバイトは気持ちいいっすね!
病みつきになります(汗)
バイトゾーンが50m~先な感じなのでボトムアッパー35g+ワンナップシャッド5インチにチェンジ。
フルキャストでかっ飛ばし、1匹目と誘い方をチョット変えてすぐに~

40中盤マゴチ~♪
ゆっくりとリフト&フォール後5秒放置→リールを素早く1回転、リアクションで食ってきました!
遠くで食ってくるのでファイトが楽しい~♪
まだまだ釣れるだろ~なんて考えてると徐々に横風が強くなり飛距離ダウン。
バイトが遠退いたので、ワームのボリュームを落として飛距離を稼ぐ為にロックマックス4インチにチェンジ。
すると答えがすぐに出ました~♪
フルキャストしてボトム着底後、1回目のリフト&フォールでゴツンっ!とNiceバイト!
マゴチと違って首を振らないな~と思ってたら~

40中盤のヒラメ様~♪
珍しく考えがハマり、潮が動かなくなったので納竿。

17時過ぎに釣り始めて1時間の短時間釣行でしたが楽しめました!
週末は嫁&子供が帰ってくるので当分の間は家族サービスに徹してゴマすりすりしたいと思います~(泣)
それではまた~m(__)m
【タックルデータ】
ロッド:APIA Foojin'AD PODEROSA 100M
リール:DAIWA 13 CERTATE 3012H
ライン:G-soul X8 Upgrade PE 1号
リーダー:DUEL HARDCORE® POWERLEADER FC 20lb
ヒットルアー:OceanRuler ボトムアッパー 21g 35g
OceanRuler ガンガンジグSJ 30g
エコギア バルト 4インチ
エコギア ロックマックス 4インチ
SAWAMURA ワンナップシャッド 5インチ

【HP】http://www.oceanruler.jp/
【Facebook】https://m.facebook.com/OceanRuler
ナイトゲームなら行けるかな?からの投稿
2日連続で釣りに行ったら掛けた魚を全部バラしたJONNYです~(泣)
嫁&子供がいない時位しか纏まった釣行時間が取れないし、何より悔しい過ぎるので3日連続出撃!
2日間はボトムでワームをキビキビと動かして魚を掛けていたので、魚が喰いきれてないのかな~と自己分析(汗)
魚が補食しやすいようにボトムを丁寧にゆっくり探る事にしようと心に決め、ボトムアッパー21g+バルト4インチをキャスト。
超ゆっくりのリフト&フォールの後は5秒放置、するとすぐに~

50中盤マゴチ~♪
1投目のワームの放置プレイでのバイト、食い込んだのを聞き合わせで確認してから合わせたのでフッキングもバッチリ!
転がりにくい形状・斜め上に向いたフックのボトムアッパーは使いやすいですよ~♪
左右に餌師とルアーマンがおり、キャストできる範囲を探り終えたので、すかさずガンガンジグSJにチェンジ。
ボトム着底後、ロッドを立てて5回程スローリトリーブ→テンションフォールを繰り返してると10投程で~

40中盤マゴチ~♪
サイズは小さいですが、フォールでのバイトは気持ちいいっすね!
病みつきになります(汗)
バイトゾーンが50m~先な感じなのでボトムアッパー35g+ワンナップシャッド5インチにチェンジ。
フルキャストでかっ飛ばし、1匹目と誘い方をチョット変えてすぐに~

40中盤マゴチ~♪
ゆっくりとリフト&フォール後5秒放置→リールを素早く1回転、リアクションで食ってきました!
遠くで食ってくるのでファイトが楽しい~♪
まだまだ釣れるだろ~なんて考えてると徐々に横風が強くなり飛距離ダウン。
バイトが遠退いたので、ワームのボリュームを落として飛距離を稼ぐ為にロックマックス4インチにチェンジ。
すると答えがすぐに出ました~♪
フルキャストしてボトム着底後、1回目のリフト&フォールでゴツンっ!とNiceバイト!
マゴチと違って首を振らないな~と思ってたら~

40中盤のヒラメ様~♪
珍しく考えがハマり、潮が動かなくなったので納竿。

17時過ぎに釣り始めて1時間の短時間釣行でしたが楽しめました!
週末は嫁&子供が帰ってくるので当分の間は家族サービスに徹してゴマすりすりしたいと思います~(泣)
それではまた~m(__)m
【タックルデータ】
ロッド:APIA Foojin'AD PODEROSA 100M
リール:DAIWA 13 CERTATE 3012H
ライン:G-soul X8 Upgrade PE 1号
リーダー:DUEL HARDCORE® POWERLEADER FC 20lb
ヒットルアー:OceanRuler ボトムアッパー 21g 35g
OceanRuler ガンガンジグSJ 30g
エコギア バルト 4インチ
エコギア ロックマックス 4インチ
SAWAMURA ワンナップシャッド 5インチ

【HP】http://www.oceanruler.jp/
【Facebook】https://m.facebook.com/OceanRuler
ナイトゲームなら行けるかな?からの投稿
- 2017年7月1日
- コメント(4)
コメントを見る
JONNYさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
10:00 | 夏夜に好調だったサイレントアサシン99 |
---|
00:00 | [再]パキン…定価35万円の鮎竿折れる 修理代は |
---|
7月30日 | 素直に信じられるBOX 夏の釣りクロダイ |
---|
7月30日 | シマノのミラベル 逆転レバーが無い仕組み |
---|
登録ライター
- 百虫夜行
- 2 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 8 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 13 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 14 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 18 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント