プロフィール

たろう
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:512
- 昨日のアクセス:928
- 総アクセス数:5920281
QRコード
ライトヒラスズキTOPゲーム♪
- ジャンル:釣行記
こんにちは!
とある 朝マズメ。
APIAブルーラインの71MTプロトを片手に、1時間だけトップゲームをしに行ってきました。
使用ルアーはTDソルトペンシル7cm。
使い方は簡単で、できるだけ海抜0の状態(竿先が水面に近い状態)で、リーリングしながら不規則にロッドをチョンチョン動かすだけ^^
操作が下手…
とある 朝マズメ。
APIAブルーラインの71MTプロトを片手に、1時間だけトップゲームをしに行ってきました。
使用ルアーはTDソルトペンシル7cm。
使い方は簡単で、できるだけ海抜0の状態(竿先が水面に近い状態)で、リーリングしながら不規則にロッドをチョンチョン動かすだけ^^
操作が下手…
- 2014年8月10日
- コメント(0)
ハガツオうましっ♪ +ようちゃんネタ(笑)
- ジャンル:日記/一般
こんにちは!
最近よく釣れているハガツオですが、佐多の方でも小型の数釣りが目立っていますね^^
サイズは40~50cmクラス。
2週間ほど前までは60cmクラスがメインだったのですが、小型の大きな群れが接岸しているようです。
引き味を求めるなら60cmクラスなのですが・・・
美味しさを求めるなら、今の時…
最近よく釣れているハガツオですが、佐多の方でも小型の数釣りが目立っていますね^^
サイズは40~50cmクラス。
2週間ほど前までは60cmクラスがメインだったのですが、小型の大きな群れが接岸しているようです。
引き味を求めるなら60cmクラスなのですが・・・
美味しさを求めるなら、今の時…
- 2014年8月9日
- コメント(0)
トレイシー15g発売決定! と、朝練でランカーヒラスズキ♪
- ジャンル:日記/一般
こんにちは^^
今年の秋、遂にトレイシー15gが発売致します!
詳しい内容はBlueBlueログにて^^
↓
http://www.fimosw.com/u/blueblue/tmm3jxrzyuewm2
各テスターさん達がテストし、シーバスやチヌなど、ボンボン釣られています^^;
釣り過ぎなくらいに(笑)
ここ大隅でトレイシー25と15に火が点くのは、11月…
今年の秋、遂にトレイシー15gが発売致します!
詳しい内容はBlueBlueログにて^^
↓
http://www.fimosw.com/u/blueblue/tmm3jxrzyuewm2
各テスターさん達がテストし、シーバスやチヌなど、ボンボン釣られています^^;
釣り過ぎなくらいに(笑)
ここ大隅でトレイシー25と15に火が点くのは、11月…
- 2014年8月8日
- コメント(0)
磯ヒラからの・・・焼肉!!
- ジャンル:釣行記
こんにちは^^
この日は田尻の昭栄丸さんを利用して朝だけ瀬渡しへ。
300mmを超える雨だと水潮も水潮で、ショアラインは全然ダメですね(^_^;)
前回同様潮通しの良い水潮になってなさそうなとこに渡してもらい、波が無くながーい波待ちの釣りでしたが、なんとか平を2本とオジサンを確保。
バイトを全部拾えたのが良か…
この日は田尻の昭栄丸さんを利用して朝だけ瀬渡しへ。
300mmを超える雨だと水潮も水潮で、ショアラインは全然ダメですね(^_^;)
前回同様潮通しの良い水潮になってなさそうなとこに渡してもらい、波が無くながーい波待ちの釣りでしたが、なんとか平を2本とオジサンを確保。
バイトを全部拾えたのが良か…
- 2014年8月7日
- コメント(1)
超短時間磯ヒラ
- ジャンル:釣行記
朝からデートがあったので、1時間だけ磯ヒラへ。
なんとか数本キャッチできました(^^)
詳しはまた後日!
今回のヒットルアーは、新商品ショアラインシャイナーのリアルカラー♪
ほんっとーにリアルです(^_^;)
発売もう間もなくです♪
ご期待下さーい(^-^)
なんとか数本キャッチできました(^^)
詳しはまた後日!
今回のヒットルアーは、新商品ショアラインシャイナーのリアルカラー♪
ほんっとーにリアルです(^_^;)
発売もう間もなくです♪
ご期待下さーい(^-^)
- 2014年8月6日
- コメント(0)
梅雨平梅雨平~♪
- ジャンル:釣行記
こんにちは!
今年の梅雨平はなかなか東側が時化てくれず苦戦しましたが、溜まり場を見つけられると連発するようです。
しかし、例年のように大型が連発するわけでもなく・・・
タックルハウスのリップルポッパーのTOPで、連続バイトがあるも乗せきらず、なんとか60cmクラス^^;
ハニースポットで引き波に合わせ…
今年の梅雨平はなかなか東側が時化てくれず苦戦しましたが、溜まり場を見つけられると連発するようです。
しかし、例年のように大型が連発するわけでもなく・・・
タックルハウスのリップルポッパーのTOPで、連続バイトがあるも乗せきらず、なんとか60cmクラス^^;
ハニースポットで引き波に合わせ…
- 2014年8月5日
- コメント(1)
雨は好きだけど、土砂降りは・・・嫌
- ジャンル:日記/一般
こんにちは!
この日は土砂降りの中磯平へ行ってきました。
降り道の地面はズルズルの、まさに滑り台状態(^_^;)
雨は止む気配がなく終始降り、いつもは静かな森も、強い風と大粒の水が降り注ぎ大合唱状態。
案の定少しでも湾土になっているところは水潮になって茶色い濁り…
こういう状況の時は岬周りの潮通しの良い磯へ行…
この日は土砂降りの中磯平へ行ってきました。
降り道の地面はズルズルの、まさに滑り台状態(^_^;)
雨は止む気配がなく終始降り、いつもは静かな森も、強い風と大粒の水が降り注ぎ大合唱状態。
案の定少しでも湾土になっているところは水潮になって茶色い濁り…
こういう状況の時は岬周りの潮通しの良い磯へ行…
- 2014年8月4日
- コメント(2)
久し振りのヒラスズキ乱舞♪
- ジャンル:日記/一般
こんにちは^^
この日は10時頃現地に着き、釣りを始める前に、田尻港の瀬渡船の昭栄丸船長の家に寄って、使わないルアーを渡しに行きました。
そしたら12時から15時の間だけ、船長のご厚意で通常よりよ安い料金で磯に渡して下さることに!
ありがとうございます(>_<)
波向き風向きなどを考えて、ヒラが溜まっていそうな地…
この日は10時頃現地に着き、釣りを始める前に、田尻港の瀬渡船の昭栄丸船長の家に寄って、使わないルアーを渡しに行きました。
そしたら12時から15時の間だけ、船長のご厚意で通常よりよ安い料金で磯に渡して下さることに!
ありがとうございます(>_<)
波向き風向きなどを考えて、ヒラが溜まっていそうな地…
- 2014年8月2日
- コメント(1)




最新のコメント