スーパーファイヤーライン インプレ(´^ิ益^ิ` )



このライン。Berkeley スーパーファイヤーラインについて。

まず初めにこのラインに巻きなおしました。
理由は飛距離が欲しいためです。
今使っているラインはヨツアミ x8の3号。
正直3号ないと、ナイスサイズの青物はキツイです。
カンパチはなんかは、飛距離がどおしても欲しい時、1.5でやりますが、ビッグなカンパチなどは、完全に無理ゲーです。単純にあの引きに対して強度が足りません。

しかし、!2号なら取れるとです!
2号サイズはビッグなサイズも取れて、飛距離も稼げる
万能選手である!!

しかーし!ギリギリの2号サイズ、、ビッグな奴を数も釣りたい派の僕はあまり使いませんが、今回は飛距離優先で!!

とこんな感じで巻きなおしました。ちょー久々このラインに。正直初めて使ったときは、『このクソラインが!』と言う印象でした。やっぱり国産やなと。

しかし、使い込むにつれて良いんでねーの?
と言う印象に変わりました。

初めはあまりにも今まで通りのpeとはちがうので、同じ感覚ではまずいです。

何がちがうって、まず硬さ!硬い!
もーカチカチです!peなような柔らかさはありません。
けど、それが良いーンです。

次にコーティング! ガサガサです!ツルツルとは程遠いです。
でも、それでも良いーンです。

そして感度が良いーンです。

さらに飛距離も良いーンです。

トータル的にはソコソコ良いーンラインです。

おすすめです!私が言うのでまちがいない!
༼✷ɷ✷༽

コメントを見る