プロフィール
タマキチ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:29
- 総アクセス数:93189
QRコード
▼ 春のうららの
- ジャンル:釣行記
- (FISH)
●4/24火 20:30~22:50
中潮HT19:03→LT0:43(下2→下7)東南東1~5m
寒い、風が強い、雨が降ってる、カッタルい、等々なんだかんだであまり行かない日々だったんですが、それでも年が明けてから20回ほどは行っていました。
寒い、風が強い、雨が降ってる、カッタルい、等々なんだかんだであまり行かない日々だったんですが、それでも年が明けてから20回ほどは行っていました。
ソル友さんと一緒に行った時は、ソル友さんに釣れても自分は釣れない (^_^;). それでもそんなに焦ってはいなかったんですが、さすがにそろそろ釣りたいなぁ、と。
近いという最大の理由でほぼ荒川や中川でだけやってたんですけどどうにも難しい、逆に隅田川はけっこう調子いいみたい・・・そういえば去年10数年ぶりに釣りを再開した時、超久しぶりの魚に出会わせてくれたのも春の隅田川だったなー。というわけでチャリンコを西に走らせました。
日中は晴天で気温が高く、天気予報は「夜は雲が多くなりますが雨の心配はありません」だったんですが、途中から雨がポツリポツリ、ウソつきやがったウェザーニュース(笑) 目的地に着きロッドをセットしていると視界の端に稲光。おいおい雷かよカンベンしてくれよー、と橋の下に避難。ほどなくして雨もザーっと。。。
橋の下にアングラーがいたので挨拶すると、「昨日雨の中すごく状況良かったんですよー」と、フランクに話してくれる若い方だったのでしばらく話しをさせてもらいました。「fimoって知ってますか?」「知ってます、やってたんですけど退会しました」「え?なんかイヤなことでも?」「いや逆でログとか楽しくて読みだすとキリがないんで強制的に読まないように退会しました。HN教えてもらえますか?」「タマキチっていいます」「あ、たぶん読ませてもらった事あります」・・・止めるのも色々な理由があるものですね(笑)
雨が止んで雷も大丈夫かなというまで1時間以上あったんですが、おかげで楽しく時間を潰せました。fimoやってた時のHNも聞いたんですが、憶えにくいHNだったんで忘れちゃった、、、退会されてるんで無問題ですかね (^_^;).
オープンエリアに出て投げ始めるとちょうどいいヨレが出てきました。エリ10エボ、ロリベ、ワンダーなどでやったんですが反応が得られません。始めたあたりで先程の彼が美しいセイゴサイズをゲットしたんですが、自分にはなかなか魚信が無し。が、ヨレがより激しくなったかなと感じた時にベイスラッグのフォール中に魚信、大きくなさそうですが慎重にゲット。
21:40 42cm ベイスラッグ80Sチャートパール

40超えててよかった。。。自分的キーパーは40でそれ以下はノーカンにしたいんで。
ほぼ半年ぶりのシーバス (^_^;). ロッド、リール、タモ、メジャーに入魂できました。ちょっと釣れない期間が長すぎましたね(笑)
続けてヒット。こいつは元気な魚、手元まで来てグイグイ潜って楽しかった。
21:50 50cm ベイスラッグ80Sチャートパール
この後しばらくやりましたが、ヨレもおとなしくなってきて、魚の気配も弱くなったようなので撤収。
春のうららの隅田川は今年も優しく接してくれました (^_^).
- 2012年4月24日
- コメント(8)
コメントを見る
タマキチさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 2 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント