プロフィール
take
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:5
- 総アクセス数:1159
QRコード
▼ 伊勢湾シーバス
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
気温も水温も下がり始め秋の気配が濃厚になって
来ると近所のシーバスポイントが熱くなり始めます♪
数年に一度は超爆発があったりしますが去年、一昨年は
春、秋ともに腐発。深場でのジギングもそれほど続かなかったので
今年はそろそろ爆発があってもいいんでは?!と思っております。
って・・・ 事で沖は荒れてそうなので港から出たすぐのポイントを
朝一だけチェック。
シャローのポイントはポツポツ・・・とボイルが発生中。
数は多くなさそうだがミノーをスローに巻いてくるとバイト。
反応はありますがフッキングできんかったり、バラシたり
・・・・で
ようやく 一本
痩せてます・・・
30~50cmぐらいがメインでボイルしてる感じで
たまに60cm前後が混ざってる様子。
皆、それぞれバイト、バラシが続いて・・・
ひらぢいに。。。
ちっこぉ w
顔がでけえので余計に小さく見えますな(毒笑
まあ・・・ このサイズがほとんど。もう少しサイズがそろった群れたやってくる
のは水温がさらに下がり出してからですかな。
今年は当たり年になるとエェエけどねえ~
また、出勤前の朝トレしちゃうぜ(魔笑
- 2010年10月24日
- コメント(0)
コメントを見る
takeさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 17 時間前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 2 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 11 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 27 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント
コメントはありません。