プロフィール
Ujino
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:3
- 総アクセス数:21960
QRコード
オカッパリ鯛ラバと海スピナーベイト
前回の記事でヒラメ相手に実験したこの2つ、オカッパリ鯛ラバと海のスピナーベイトですが、何の根拠もなく思いつきで始めた訳ではなくて、切っ掛けは釣り動画だったりします。
オカッパリ鯛ラバは最近シマノさんが出しているルアー、ネガカリノタテ。その紹介動画をAbemaTVの釣りチャンネルで見たのが切っ掛けでした…
オカッパリ鯛ラバは最近シマノさんが出しているルアー、ネガカリノタテ。その紹介動画をAbemaTVの釣りチャンネルで見たのが切っ掛けでした…
- 2018年4月23日
- コメント(0)
数年ぶりのヒラメ、初めて見たライズ
これは先月釣ったもので36㎝と微妙なサイズですが、学生時代に初めて釣って以来のヒラメでした。
これを釣った有名ヒラメポイントへここ2日通いました。
結果、初日は同じようなサイズを1本掛けるも残念ながらバラシ。使ったのはこれ。
先日のアカメ遠征でオカッパリ鯛ラバは多様な魚種に効くという確信から使っ…
これを釣った有名ヒラメポイントへここ2日通いました。
結果、初日は同じようなサイズを1本掛けるも残念ながらバラシ。使ったのはこれ。
先日のアカメ遠征でオカッパリ鯛ラバは多様な魚種に効くという確信から使っ…
- 2018年4月21日
- コメント(0)
狙ってボラを釣る
学生時代、ダウンショットを漁港で使っていたら
偶然口を使ってきたのが初めてルアーで釣ったボラだった。
それから事あるごとにボラにルアーを投げてみるも
あのちいさい口では中々食いつききれず弾かれる日々。
しかし、確かに口は使ってくるのだ。
次にルアーで釣れたのは、メタルジグによるサイトフィッシング。
明ら…
偶然口を使ってきたのが初めてルアーで釣ったボラだった。
それから事あるごとにボラにルアーを投げてみるも
あのちいさい口では中々食いつききれず弾かれる日々。
しかし、確かに口は使ってくるのだ。
次にルアーで釣れたのは、メタルジグによるサイトフィッシング。
明ら…
- 2018年4月19日
- コメント(3)
伝説の至高傑作(笑)
上京する際に車を処分して以来、移動の足が専ら自転車(ロードバイク)なので、
ロッドに求めるものが1にも2にも携行性になってしまった変な人です。
ドウモコンニチハ!
釣りのベースがバス釣りなもので、重いものはベイトロッドを使いたくなります。
で、スピニングのパックロッドは結構選択肢があるのですが、ベイトロッ…
ロッドに求めるものが1にも2にも携行性になってしまった変な人です。
ドウモコンニチハ!
釣りのベースがバス釣りなもので、重いものはベイトロッドを使いたくなります。
で、スピニングのパックロッドは結構選択肢があるのですが、ベイトロッ…
- 2018年4月19日
- コメント(0)
最新のコメント