九州で人生初キビレ

Go toキャンペーンもやってる事だしという事で、出身地の九州の観光や飲食でお金を落としつつ、自転車で密を避けながら釣り場開拓しつつ.......という、実に頭の悪い発想で
九州一周自転車釣り旅を行う筈だったのですが、福岡から300km走っただけでフロントホイールをトラブルでダメにしてスゴスゴと帰って参りました(´ω`)

続きを読む

数年ぶりのヒラメ、初めて見たライズ

 これは先月釣ったもので36㎝と微妙なサイズですが、学生時代に初めて釣って以来のヒラメでした。
 これを釣った有名ヒラメポイントへここ2日通いました。
 結果、初日は同じようなサイズを1本掛けるも残念ながらバラシ。使ったのはこれ。
 
 先日のアカメ遠征でオカッパリ鯛ラバは多様な魚種に効くという確信から使っ…

続きを読む

狙ってボラを釣る

学生時代、ダウンショットを漁港で使っていたら
偶然口を使ってきたのが初めてルアーで釣ったボラだった。
それから事あるごとにボラにルアーを投げてみるも
あのちいさい口では中々食いつききれず弾かれる日々。
しかし、確かに口は使ってくるのだ。
次にルアーで釣れたのは、メタルジグによるサイトフィッシング。
明ら…

続きを読む

アカメ遠征

今月頭に自転車(ロードバイク)での四国一周+アカメ釣行という、
端から見ると、いや、本人からしてもよくわからない遠征をしてきました。
肝心の釣果ですが、
アカメらしきものを有名ポイントのテトラ帯でかけるも
使っていた鯛カブラごと持って行かれるという痛恨のミス。
攻める場所が場所だけにかなりラインの傷には気…

続きを読む